More

    テックキャンプのセミナーの評判

    ックキャンプイナズマという名称の、プログラミングの集中セミナーについてご質問を頂いたので回答します。まず結論から言うと、テックキャンプの広告は誇張がかなり含まれていると思われます。テックキャンプの宣伝を額面通りに受け取ることは危険なのでご注意ください。

    『受講して副業ができるようになるとか、就職ができるようになるとか、一週間でアプリが開発できるようになるとか・・・』

    多くの人にとっては無理な話です。それができるのはほんの一握りの人間だけですし、そういう人はテックキャンプイナズマに通わなくても自力でできる人たちです。

    大手のエンジニアスクールに通えば就職できるなんて考えてはいけません。

    プログラミングはとにかく覚えなければいけないことが多すぎます。プログラミングは年単位で学習しなければいけないし、常にアップデートし続けることが必要です。セミナーをたった数週間受けるだけではほとんど意味がないと思います。

    テックキャンプは詐欺?

    テックキャンプは詐欺ではありませんが、多くの人は、テックキャンプに参加をしても後悔してしまうと思います。
    プログラミング未経験者がプログラミングを学びたいなら、定石通り大学や専門学校に通ったほうが絶対に良い、です。数年単位の時間がかかりますが、『急がば回れ』という言葉もあるように、その方が結局近道なのです。
    テックキャンプイナズマコースのような、数週間のコースを受講してみても、プログラマーにはなれません。

    テックキャンプのアフィリエイト

    事実、テックキャンプを卒業したけどまともに稼げていない人がたくさんいるそうです。せめてテックキャンプ代だけでも回収したいのか、テックキャンプのアフィリエイトに手を染めている人がたくさんいます。ネットで『テックキャンプイナズマ』について検索すると、やたらこれを推薦する記事がヒットしますが、卒業生の仕業である可能性が濃厚です。したがって、テックキャンプのネット上の評判は、誇張か嘘が多く紛れ込んでいますので注意することが必要です。
    (プログラマーになりたかったハズなのに、いつの間にかアフィリエイターになってしまっているという矛盾。)

    テックキャンプの入会金

    テックキャンプの入会金は数十万円もかかります。それでいて効果があるのかと言えば疑問符がつきます。お金を無駄にするのがオチだと思います。
    侍エンジニア塾、覚えていますか?テックキャンプと同じようなエンジニアのスクールです。テックキャンプと同様に有名なスクールですが、こんな評判が入っているようなスクールです。

    侍エンジニア塾に騙されました。
    60万コースに入塾しました。

    満足いかなかったこと、全くプログラミング力がつかなかったことがあったので、終了後返金希望したら、弊社で審査した結果、該当にあたらないので、返金はできないと言われました。
    全くの詐欺集団です。

    大手だからと言って信用してはいけないことが分かると思います。

    テックキャンプのセミナーの口コミ

    当サイトは、テックキャンプのセミナーの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    株式会社div
    真子就有
    東京都渋谷区神南1丁目12−16アジアビル8F
    https://tech-camp.in

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください