More

    株式会社air(水谷聡一郎),名古屋のIT広告代理店の求人について

    株式会社air(水谷聡一郎),名古屋のIT広告代理店の求人についてご質問を頂いたのでご紹介します。まずはじめに、名古屋にあるIT広告代理店『株式会社air(電話番号:052-687-7297,0526877297)』についての口コミをご紹介します。
    (ここから)
    はじめまして。名古屋の株式会社airというIT広告代理店についての質問です。株式会社airで営業起業家・フリーランスのお仕事に申し込みを考えています。なお、該当のホームページはこちらです。https://air22.jbplt.jp
    年俸は1240万円とのことですが本当なのでしょうか。何か怪しいお仕事なのでしょうか。名古屋の株式会社airで広告代理店になろうかと考えています。株式会社airのお仕事内容は、営業です。SNSなどでホームページ制作やSEOを考えている事業者に営業をし、成約があるごとに15万円の報酬がもらえるとのことです。広告代理店になるには初期費用(20万円)がかかるのですが研修も受けられるし良いことづくめだと思います。実際のところどうなのでしょうか。
    (ここまで)
    名古屋のSEO対策業者・IT会社と聞いてピンときました。もしかして名古屋の株式会社airは、クリエイトの関連会社ではないですかね。

    クリエイトに客を紹介するのが、名古屋の株式会社airの広告代理店のお仕事だったりして。まだ断言はできませんが。

    名古屋の株式会社airの掲示板

    名古屋の株式会社airの掲示板が立ちあがっています。URLはこちら。ブックマークに追加し、定期的にチェックしましょう。いつ何時有益な投稿があるか分からないので。

    名古屋の株式会社airの口コミ

    名古屋+SEO+ホームページ これらの単語が出てきたら注意してください。その業者、悪質なSEO対策業者の可能性が高いです。こういう怪しい業者が名古屋に絶賛集結中です。株式会社Air(水谷聡一郎)がそういう業者の一味だとは断言しませんが

    当サイトは、名古屋の株式会社airの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    会社名 株式会社Air
    代表者 水谷聡一郎
    所在地 愛知県名古屋市中区栄3丁目11-31 グラスシティ栄12F
    TEL 052-687-7297
    URL https://air-company2020.info/


    ※以下、2021年12月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    はじめまして。
    ダイワフィナンシャルグループとエアーという会社2社について調べたところこちらの記事にたどり着き問い合わせさせて頂きましたm(_ _)m

    ・いくら払ったのか?
    →計10万円ちかく

    お店をオープンした直後にエアーという会社からYouTube広告の制作の話がありオープンした直後ということもあり、売上が必ず伸びるなどの文言から契約をした。

    ・なぜ怪しいと思ったのか?
    →エアーからの制作された動画が送られてこないまま引き落としがかかり、また、コロナ禍でお店を開けられない状況にありエアーの方に契約を辞めたいと話したところ(はい)という返事だったためそれをダイワフィナンシャルグループに話したらうちはリース契約でエアーの方に全額払ってるから解約は出来ないと言う話だったことから不信感を持ちました。

    ・エアーのホームページ、住所、電話番号
    https://air-company2020.info/index.aspx?p=7
    【本社】
    愛知県名古屋市中区栄3丁目11-31 グラスシティ栄12F
    【電話番号】
    052-687-7297

    名古屋のエアーと契約した後、動画制作会社、コンサル会社から(愛知県が多数)かなりの電話がきます。エアーから情報が流出したとしか思えません。

    また、実家に訪問や連絡するなどかなりの口調で言われるのでとても怖い思いをしています。
    100万円以上払えという請求書が家に届きました。

    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。


    ※以下、2022年2月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    はじめまして、私も株式会社Air(最初の営業時はSky、メールではスカイエアー、名刺にはAirと書かれていた)と契約してしまったので投稿します。

    集客をするのにすごくすごく困っていて引っかかってしまいました。
    モニターですごく安くするからと5万×3年、全部で200万と少しくらいの契約でした。

    名前が違うことや、ぼんやりしていること、やけに銀行を登録することを急かされたことに違和感をもちました。

    本当に契約したてで解約しようにもコロナの時短営業で電話が繋がらずです。ダイワフィナンシャルの方には連絡しましたが、先にAirの方に連絡しろと言われました。結局銀行の登録はしていないままで確認の電話をすると言われましたがその後連絡はありません。

    何かアドバイスがあれば教えてください。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    7 Comments

    1. はじめまして、私も株式会社Air(最初の営業時はSky、メールではスカイエアー、名刺にはAirと書かれていた)にやられてしまったので投稿します。

      集客をするのにすごく困っていて引っかかってしまいました。
      モニターですごく安くするからと5万×3年、全部で200万と少しくらいの契約でした。

      名前が違うことや、ぼんやりしていること、やけに銀行を登録することを急かされたことに違和感をもちました。
      本当に契約したてで解約しようにもコロナの時短営業で電話が繋がらずです。ダイワフィナンシャルの方には連絡しましたが、先にエアの方に連絡しろと言われました。結局銀行の登録はしていないままで確認の電話をすると言われましたがその後連絡はありません。

      ホームページも作っていないのですが、どうしよう〜弁護士さん呼ぶか?どうやって?という状態です。

    2. 自分もここに引っかかったようです。

      モニターでどうのこうのいって5万×3年契約。
      払えないから無理と言ったら、3万に下げてきて契約してしまいました。
      必ず後悔させないからうちに任せてくれとの言葉を信じてしまいました。

      その後、動画広告を出すも効果は全くの0
      一度解約したい、払っていけないと訴えましたが、事業者間契約だから無理と。

      このままずっと残りを払わないといけないのでしょうか。もう一年近く払っているのに効果は本当に0です。

      個人の会社だし、月3万でも本当にきつい。
      このあと一気に挽回するとは到底思えない。本当に解約したいです。

      • 僕も同じ思いをしています、youtube広告を見たという人に会ったことがないですし
        自分自身YouTube観てて流れた事は1階もありません
        1日の表示回数200越えですが、ここまでくるとこれは何の数字かわかりませんし
        表示回数を上げるためポチポチするバイトがあるとも聞いた事あります
        解約できないのでしょうか?

    3. 先日、提案だけでもってことで聞いてみた。
      とにかく電話口はノリが軽く、恋愛商法を彷彿とさせる密着具合!

      所要時間2時間もらいますって言われ、それだけでも厚かましいなって思った(笑)
      どうせ自分の店は暇な時間帯だしいいかと思い、聞くだけしてみることに。
      電話でだったが、途中うちの店に客がきて、切りました。
      お客さん退店し、あろうことか自分から電話かけてしまい
      電話代7000円かかったことがわかり本当に腹が立ちました。
      怒りに任せてどこかに書いてやろうと思ったら
      他の人はもっとひどかった苦笑

      内容的にはSNSで宣伝しますっていうだけで2時間半しゃべるという(笑)
      売上保障は当然なし!でも売り上げがあがると「思う」んだそうだ!

      ここを拝見すると、この会社はどうやら繁華街いる客引きのようですね。

    4. 一年前頃、私は脱サラした後、ここの会社で代理店契約を結ぼうとしたことがあります。ITの知識もない不安から、結果的に代理店にはなりませんでした。
      ただ、前職の会社でいじめからうつになり脱サラしたばかりの私の事情を当時の社長は親身に話を聞いてくださり、これでサウナに行って元気になってくださいと、3000円を握りしめてくれました。正直、あの日から人間不信を克服できたと思います。
      今はフリーランスで活動しており安定しつつある為、airの代理店を今ならやれるかなと思い、検索したところこの口コミを発見しました。
      皆さん色々と誤解されてる面もあるなと思い切って書き込みしました。
      広告業界なので、こういう書き込みは当たり前にあると思います。
      色々大変だと思いますが、水谷社長、あの時は本当にありがとうございました。
      頑張ってください、またご連絡させて頂きます。

    5. あやしいです。
      皆さん、契約する前に気をつけてください。
      名古屋の株式会社アクセス(23.9.1社名変更、この会社は社名を変更が好き、傘下に色んな子会社?も設けてぼやけた営業を掛ける)と同じ会社だと思います。

    6. 私も株式会社エアーおよびパシフィックフィナンシャルグループと契約して、解約を求めている者です。
      LP制作とLステップ構築で契約しています。
      最初の営業担当は中村周◯、その後はディレクション課長○が担当でした。
      LP作成は納期より1ヶ月遅れ、出来上がったLPはゴミみたいな仕上がりでした。
      Lステップ構築の際に完成後IDとパスワードを送ってもらったのですが、これが他社のIDとパスワードでした。
      情報漏洩ですね。
      このことで解約を求めましたが、工数がかかってる、人件費がかかってるとのことで解約できませんでした。
      その後担当が中谷磨○と渡邉圭○に変更され中谷○空がバナー3枚とクリエイティブを3つ作成し納品するとのことで一旦落ち着きました。
      そこから納品されず何度も連絡しても返ってきませんでした。
      その後改めて中谷磨○と渡邉○吾とZOOMで面談をし、その際も解約を求めましたが、バナーとクリエイティブを新たに作る、インプレッション75000を保証するとのこことで一旦落ち着きました。
      結局そこからバナーもクリエイティブも使って広告を回しましたが、売り上げ0、リストも0です。
      現在は色々調べたところ中谷磨○が過去に詐欺行為を働いており、詐欺被害者に返金をするとのことを知ったのでそのような会社とは契約したくないと解約を求めています。
      情報漏洩の証拠や契約時の動画などは手元にございますので、何か必要な方にはお渡しできます。
      これからどうにか弁護士に依頼して解約を求めて動いていく予定です。
      株式会社Air(株式会社エアー)は株式会社WeeMaと吸収合併をしたと渡邉圭○からメールにて伝えられましたので、InstagramなどのMeta広告でドメインがWeeMaになっている会社はすべて同様かと思います。
      調べたところ株式会社Degiasや株式会社WeeAre、株式会社EXO、株式会社チームライフメディアも同じグループのようです。
      どうかこれ以上詐欺の被害に遭う方が出ませんように。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください