More

    080-5507−0328,08055070328の評判

    080-5507−0328,08055070328(ガッシュコミュニティ,五反田明駿)の評判をご紹介します。(ここから)
    8月の話になりますが、インスタで知らない男性にフォローされ、副業に興味がないかということで声をかけられました。
    私はその時仕事のことに悩んでいたのと、心身ともに疲弊していたこともあり、興味があるという風に言ってしまい、そこから連絡を取るようになり、実際顔合わせもして話しています。その時会った男性はだいちと名乗っていました。稼ぎ方はブックメーカー、アフィリエイト、バカラ、物販の4つを提示され、無知な私はそれらすべてが稼げるかのような言い方をされたので信じてしまいました。
    始める前に33万かかると言われ、投資は1ヶ月に1万かかる、年間で12万、投資は稼げるようになるまで5年かかるからそう考えたら半額って安くないですか?と言われて
    信用していました。その際だいちと名乗る男性に自分の家庭環境を伝えたり、仕事に疲れていて、うつ状態だということを言ってしまい、
    いま考えたらその弱みに漬け込まれたのかもしれません。
    そのあとコミュニティ団体の代表と名乗るれおという男性とだいちと3人で会話をしました。頑張り次第で稼げる、最初はそのような言葉でしたが、徐々に日を重ねていくうちに絶対稼げるという風な言葉に変わり不信感を抱くようになりました。
    不信感を抱いたときにはすでにクレジットカードで33万支払っており、分割払いしています。
    手薄いサポートでこんなんじゃ素人は稼げない、ブックメーカーも20円からのアンダー投資方?という、かけかた、バカラに至ってはアカウント作ってお金いれろとは言われたけど
    そのあと何も教えてくれない。
    そもそも私は何にお金を払ったのか、
    特に教材が届くわけでもない、
    私があった二人はなんていう会社の人なのかすらも冷静になって考えてみたらわからず、
    副業詐欺で検索したところ情報商材詐欺まがいだという風に気づきました。
    8月頃の話になりますが、オンラインセミナー(有料)のものに参加させられ、そのセミナーでガッシュという名前を出していたのを思い出し、検索してみましたが、よくわからないままでした。2日前に無料弁護士相談をし、ガッシュの名前を出したところ、ガッシュコミュニティじゃないですか?最近相談多いんですよと言われました。弁護士はお金がかかるから消費者センターに電話した方がいいというアドバイスをいただき、消費者センターに電話し、ガッシュという名前を出したら、ワイズ株式会社のガッシュというところじゃないですか?と言われ、検索してみたら、こちらのサイトを見つけ、情報提供も兼ねてアドバイスをいただきたくメッセージを送らせていただきます。
    現在消費者センターの方では対してくれるとの回答をいただき、クレジットカード2枚使って支払いしていたのですが、一社は支払い抗弁を送っていただければ停止対応を取ると言っていただけました。
    もう一社は回答待ちです。
    だいちという男性に一方的でいいからやめるということを伝えなさいと消費者センターに言われましたが、それは伝えた方がいいのでしょうか?
    (ここまで)
    GUSH Community – WISE株式会社 についてはもうずっと前から注意喚起しています。なのになぜ申し込んでいるのでしょう?

    ワイズ株式会社のGUSHコミュニティの掲示板もあるので活用してみてください。→ワイズ株式会社の五反田明駿

    その他、GUSH Community – WISE株式会社からの返金の方法など、アドバイスをメールで送りました。

    080-5507−0328,08055070328の口コミ

    当サイトは、080-5507−0328,08055070328の口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    販売社名 ワイズ株式会社
    会社HP https://wise-company.site/
    運営統括責任者 五反田明駿
    所在地 141-0031 東京都品川区西五反田8-2-5ファインズ五反田 4F
    電話番号 080-5507−0328
    メールアドレス gotanda.wise@gmail.com

    ※以下、2020年月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    こんにちは。
    ガッシュから返金されたことが確認できました。
    相談に乗っていただきありがとうございました。今回の返金までの流れを送らせてください。

    弁護士に相談
    →クレジットカード会社に弁護士から電話して
    止めることはできる、この場合でも成功報酬もらうとのこと。クレジットカードは自分でも止めることが可能だからお断りする旨を伝えると消費者センターに連絡するのがいいかもしれないとアドバイスをもらう。

    地元の消費者センターに連絡
    →支払い抗弁書を書きカード会社に送りましょうとのこと。(事前にカード会社には連絡済)

    カード会社停止措置を行ってくれる

    消費者センターからガッシュ担当者に連絡
    →「こちらは絶対に稼げるなんていっていない」「契約書にもクリーングオフができると書いてある」「こちらには弁護士もついている」
    と、言われたとのこと

    ガッシュ担当者からそう言われたと私に連絡
    →「私は契約書よく見ることできなかったし、クーリングオフできないと言われた」
    「それなら弁護士から私に連絡してくださいって言ってもらってもいいですか?
    弁護士は勧誘の仕方がどうだったとか、
    私に不利益がこうむること、私が稼げるって勘違いしたような発言を向こうがしていないって言い切れるかどうか聞きます」と回答

    消費者センターからその旨伝えてもらうと
    返金対応するとのこと

    このような流れになっています。
    今回はほんとうにありがとうございました。
    ガッシュがインチキ集団だと気づけたのも
    サイトのおかげです。
    ほんとうにありがとうございました!

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください