More

    大沼淳一郎(Junichiro Onuma)のPIFプロジェクト,PIFトークンは怪しい

    大沼淳一郎(Junichiro Onuma)のPIFプロジェクト,PIFトークンは怪しいので関わらないようにしましょう。大沼淳一郎(Junichiro Onuma)のPIFプロジェクト,PIFトークンはなぜ怪しいのか?その最大の理由は、川島和正が推薦しているから。こいつが推薦している商材がいかに怪しいものばかりかは過去ログあさればわかるはず。こんな人間が、大沼淳一郎(Junichiro Onuma)のPIFプロジェクト,PIFトークンを推薦しているという事実はぜひ覚えておいてください。

    川島が出てきたらそれはウソ広告

    だぐらいに考えておいたほうが安全です。

    今回は、そんな怪しい人間が推薦している大沼淳一郎(Junichiro Onuma)のPIFプロジェクト,PIFトークンについて注意喚起していきたいと思います。

    大沼淳一郎の経歴

    PIF STAR PTE. LTD. 代表の大沼淳一郎の経歴をホームページより引用します。

    ・ 文化学園前理事長の祖父をもつ。
    ・ IFFTI(国際ファッション工科大学連盟)前会長の父。
    ・ アメリカで育つ。

    PIFプロジェクト,PIF STAR社

    PIFプロジェクトを手がけているのは、シンガポール法人「PIF STAR社」の代表大沼淳一郎(Junichiro Onuma)。「PIF STAR社」の代表大沼淳一郎(Junichiro Onuma)はこのような宣伝しています。

    「最低500円~最大20万円~総額1000万円を登録者にプレゼントする」

    もちろん信用してはいけません。どこの誰が20万円をあなたにプレゼントするというのでしょう?こんな与太話を少しでも信用したあなたは相当やばいです。しっかり反省してください。

    PIFトークンは怪しい

    PIFトークンが詐欺かどうかまではわかりません。しかし、トークンや仮想通貨への投資に関したトラブルが数多く報告されている現状を鑑みると、 大沼淳一郎のPIFトークンもやっぱり怪しいのかなと思います。

    近々上場する新しい仮想通貨を購入すれば、別の仮想通貨と交換することも上場後の値上がりも見込めると言われたが、実際は説明と異なっていた事例を紹介する。

    http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201809_13.pdf

    PIFプロジェクトの大沼淳一郎(Junichiro Onuma)も、『上場する』『値上がり益が見込める』みたいなことを言って、PIFトークンを配っています。国民生活センターが注意喚起しているのとまさに同じようなことをしています。

    PIFトークン,Airdrop

    気になったので、実際にPIFトークンに登録してみました。まず感じたことはPIFの登録はとにかくややこしいこと。個人情報をとにかくたくさん入力しなければいけません。ところでこの個人情報はだれが守ってくれるのでしょうか?変なところに流出しないという保証は

    PIFトークンのAirdropでは、寄付を求められる場合があります。「1000円を寄付したら先着○○名に追加で通貨を配布」と記載されていました。これも本当の話かどうかわかりません。本当に抽選しているのか?本当に配布してくれるのか?もし抽選に漏れてしまったら、寄付したお金は無駄になってしまわないのか?
    とにかくPIFプロジェクト,PIFトークンのAirDropキャンペーンは、怪しい部分が多いのです。

    「タダより高いものはない」

    と言いますが、大沼淳一郎(Junichiro Onuma)のPIFトークンの「AirDropキャンペーン」もそのような感じがします。

    近寄らないほうが良いと思います。

    大沼淳一郎,PIFプロジェクト,PIFトークンの口コミ

    本サイトは、大沼淳一郎,PIFプロジェクト,PIFトークンの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    PIFトークン、AirDropキャンペーンのホームページ
    http://pifstar.sg/pif-airdrop/

    2週間で50万円稼げる副業

    月収150万円稼げるようになったという口コミが寄せられました。クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください