More

    横山法律事務所,横山晃崇の費用や着手金は怪しいという評判

    横山法律事務所の横山晃崇は怪しいということで炎上しているのはご存じでしょうか?ネットには
    「横山晃崇に着手金300万円以上払ったけどなにも解決しなかった。返金できる可能性があるからというので費用を払ったのに返金も何もなかった」
    以上のような口コミが目立つように思いました。これらの評判が真実であるとは断言しませんが、火のない所に煙は立たないとも言います。横山法律事務所,横山晃崇(電話番号:03-6670-2280,0366702280)に料金を払う前に十分にご用心いただければと思います。

    横山法律事務所の評判

    横山法律事務所の評判を検索してもよい評判しか出てこないようになっています。断言することはしませんが、良い口コミを投稿しているのは広告代理店の仕業かもしれませんね。つまりステマということです。ステマをするということはどういうことなのか?そのあたりをよくお考えいただければと思います。横山法律事務所に関する以下のような口コミはステマの可能性があるとしてご注意ください

    ・ロマンス詐欺を横山法律事務所に相談をして無事解決に至りました。
    ・横山晃崇さんに債務整理をして人生を変えることができました。
    ・FX詐欺を横山法律事務所さんに相談したところ無事に返金にいたりました。

    横山法律事務所,着手金

    横山法律事務所に依頼するための着手金や費用はいくらぐらいかかるのでしょう?ネットの口コミによると、「80万円の費用をはらった」「300万円の着手金をはらった」のような口コミが目立ちます。横山法律事務所にこれだけの費用を払う意義があるとは思えません。詐欺にあってしまったらまず消費者センター、そして警察に相談しましょう。「この弁護士は怪しいですか?」などのご相談も受け付けています。当サイトにもぜひご相談ください。

    横山晃崇,怪しい

    横山晃崇の検索サジェスト結果を見ると、怪しい、連絡が来ない、やめてなどの、ちょっと関わりたくない単語、警戒すべき単語が出てきます。サジェストに出るということは、その単語が横山法律事務所と共に検索されている、ということにほかなりません。
    「横山晃崇に仮想通貨の詐欺を相談したところ怪しい調査会社ジェネラルリサーチに誘導された」という口コミもありました。弁護士だからと言って横山晃崇が言うことを丸ごと信用してはいけません。やばい弁護士・平気で連絡がこない弁護士だって普通にいるのだから。

    横山法律事務所,仮想通貨

    仮想通貨やFXの詐欺事件や返金問題でお悩みの方は、横山法律事務所ではなく、他の法律事務所に依頼しましょう。長年地元に根付いている法律事務所に依頼しましょう。詐欺事件や仮想通貨の返金方法の相談やアドバイスは当サイトも受け付けていますので、セカンドオピニオンとしてもご相談ください。
    併せてこの掲示板も利用しましょう。URLはこちら

    横山法律事務所の口コミ

    本サイトは、横山法律事務所の評判を募集しています。お気軽にお問い合わせください。


    名称:弁護士法人横山法律事務所
    住所:東京都港区虎ノ門3-22-14 エミタス虎ノ門ビル 13階
    電話番号:03-6670-2280,0366702280
    URL:https://yoko.lawyer/

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    14 Comments

    1. 私も横山弁護士に仮想通貨で詐欺にあい、着手金を払ったものです。
      横山弁護士には間違いなく相談しないほうがいいです。
      着手金払ってから、連絡が来なくなりました。
      二重詐欺にあった気持ちです。
      困ってる人が、このような弁護士にひっかかってほしくなくコメントしました。

    2. 恥ずかしながらロマンス詐欺に遭い、横山法律事務所に着手金を払い1年が経ちました。たまに連絡は来ますが(LINEのみ)一向に進みません。
      被害者の会を立ち上げた方が良いのでしょうか?
      同じ境遇の方はどれくらいいらっしゃいますか?

        • 23条をネットで調べました。それは、まだ連絡無いです。何ヶ月も経ってます。被害額を取り返すには早めの対応と言われていたのに。あなたは?連絡きました?

    3. 他の方と同様に、恥ずかしながらロマンス詐欺に遭い相談。着手金払うまでは連絡が来る。相談してお願いする旨伝えた時の対応も早かったですし、契約書を翌日にも回収しようと連絡してきました。それこそ、早い方が取り返せる可能性は上がる等の言葉付きで。
      結局着手金払って以降はこちらからアクション起こさなければ何も連絡はしてこないし、進捗報告求めてもこの1年くらい何が進んだのかって事ぐらいしか進んでません。
      一生懸命やってるって言われます。笑
      ほんと着手金詐欺みたいな弁護士さんです。
      正直、詐欺にあった方の残りカスまで舐めとるかのような行為に感じて不信感しかないです。

    4. 私も詐欺にに遭い
      3年前に自己破産する契約を結びました。
      未だに完了してません。
      皆さんが言ってるように
      着手金?弁護士費用の払いの報告する
      一年の間は必ず電話に出てくれましたが
      それ以降は電話にもなかなか出ず
      折り返すことも殆どありませんでした。
      あとは支払いが終わった辺りで
      事務所内の弁護士間の
      ゴタゴタに巻き込まれて
      話が一からやり直しになりました。
      ここは絶対におすすめしません

    5. 私も恥ずかしながらロマンス詐欺にあい、多額の被害にあいました。
      少しでも現実回復できたらと思い、着手金を支払いましたが、いっこうに連絡は来ず、問い合わせても慎重に物事を進める必要があると言い、一刻も早く手続きすべきと言いながら進んでいる様子がありません。
      他の方のように二重被害にあった気持ちでいっぱいです。
      同じような境遇の方と共同で弁護士会に問い合わせ・訴えられないものかと思っています。

      • まさしく、あなた様と同じ境遇です。藁にもすがる思いで契約してしまいました。直接面会して方針とか説明を受けましたか?

    6. 私も着手金を払いましたが、連絡が来ません。電話相談しても雑に扱われた?開示請求もなんやかんや理由つけて着手してません。東京第一弁護士会に相談します。

    コメントは締め切りました。