More

    株式会社REVERSI(高木優志)のリバーシキャリアの勧誘から返金させる方法

    株式会社REVERSI(高木優志)が勧誘しているリバーシキャリアなるものにご注意いただければと思います。マ●チまがい商法をやっていた会社が名前を変えてできたのが株式会社REVERSIです。リバーシキャリアに入会をするとマ●チまがい商法の勧誘員として活動させられるハメになってしまいます。十分にご注意ください。
    高木優志らは、1日10分の作業で稼げるとか、毎月+5万の副収入が稼げると言って勧誘していますが、そんな儲け話があった試しはありません。この儲け話に少しでも心が揺らいでしまった方は心が相当疲れています。スマホの電源を切り、外に出て新鮮な空気を吸ってください。運動して汗をかくのもおすすめです。そうすれば、こんな怪しい儲け話に惑わされることはなくなるでしょう。
    本稿では、リバーシキャリアが怪しい理由を解説していきます。株式会社REVERSIの評判が気になっていた方はぜひ参考にしてください。

    リバーシキャリア,料金

    リバーシキャリアに入会するための料金は約50万円です。料金を払う意義があるかどうかといえば、ないといえるでしょう。

    株式会社REVERSI,返金

    リバーシキャリアから返金させたい方は一度ご相談ください。高木優志からのクーリングオフや解約方法をアドバイスをすることができます。多くの方が解決(返金含む)に成功しています。まずは一度ご相談ください。
    被害を受けたと称する人がツイートをしていますので、返金をさせたい方はこのツイート主に連絡をとり、連携して行動してみてはいかがでしょうか。

    高木優志,返金

    高木優志からクーリングオフをしたい人はこの掲示板にも集いましょう。掲示板1掲示板2掲示板3掲示板4

    株式会社REVERSI,怪しい

    怪しいのでは?という口コミでいっぱいの株式会社HATCHも同じグループです。HATCHに関しては、田中颯太も関わっています。こちらがInstagramです。

    https://instagram.com/sota.tanaka96?igshid=YmMyMTA2M2Y=

    久保百華や後藤亮太もリバーシです。一緒のグループです。

    本記事冒頭画像にもあるように、このグループはかつて別の名前で活動していましたし、数多くの関係者がいます。悪評判から逃れるためなのかどうか知りませんが、頻繁に名称を変更しています。事業者が今後も会社名等を変更したうえで同様の広告を継続する可能性があるので気をつけてください。

    株式会社REVERSIの評判

    本サイトは、高木優志のリバーシキャリアの口コミを募集しています。お気軽にお問い合わせください。


    本店:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目7−3 三雄ビル 601号
    大阪オフィス:〒550-0004大阪府大阪市西区靱本町1丁目18-8 AXIS WEST本町ビル7F
    福岡オフィス:〒810-0003福岡県福岡市中央区春吉2-6-5 VELROG春吉5階
    URL:https://reversi-inc.com/

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    3 Comments

    1. 初めまして、私は最近株式会社REVERSIで詐欺に遭いましたが、なんとか洗脳が解けすぐにクーリングオフをして、全額返ってきました。
      全額返ってくるには電磁的記録やハガキなど証拠が残るものを用意した方がいいと思います。

    2. 私も同じ、リバーシキャリアで契約してしまいました。
      契約したの2022年の12月です。2022年12月に退会する意思をお伝えして、返済を求めましたが返済しないの一点張りです。今現在も、返済を求めてます。どうやって返済してもらいましたか??

      • 私の場合、クーリングオフ期間以内にやっぱり辞めますので返金してくださいとLINEで伝えました。ですが数日しても返ってこないので不安になり催促をして、電磁的記録を取るために相手の名前、会社名、契約の内容など細かくかき、返済期限などの記載をした長文のラインを送りました。
        そしたら、その日の夜中に返ってきました。
        消費者センターに相談しましたか?

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください