More

    AyJapan株式会社,平塚保志の不動産投資の料金と評判や口コミ

    AyJapan株式会社の平塚保志は不動産の空き家投資セミナーを展開している事業者です。

    コンサル料金が110万とか220万とかすごく高いので、ネットで話題になっています。

    内容は平均利回り28%、ノウハウが4時間分と、Whats upというアプリで半年間完全サポートされるというものです。

    運営は、AyJapan株式会社という会社です。事務所が銀座のGINZA SIX13階Weworkなのに会社は長野の軽井沢という不思議な状況です。

    まず原則として投資に関する案件について10%を超える利回りを説明してくる業者は基本的に疑ってかかった方が良いと思います。

    というのはあまりに高すぎる利回りに騙されてしまった人が過去にたくさんいるからです。

    もちろんこのAyJapan株式会社(銀座と長野の軽井沢)がそのようなことをやっているとは一切申し上げませんが、あまりに高すぎる利回りというのは冷静に計算してみればわかると思います。

    平均利回りが28%を超えてくるということは多少の資金がある人であればあっという間に何億円という資産を作れてしまう数字ということです。

    世の中には実際にそういう投資手法があるのかもしれませんが、それであれば何故その投資手法を人に教える必要があるのでしょう?

    何億円も稼げる投資手法を100万円、200万円程度といった格安で人に教えることが本当にありえるかどうかということに想像力が回らない人が騙されてしまう世界です。

    繰り返しますがこの平塚保志の不動産空き家投資セミナーが良いものなのか悪いものなのかそれはここでは断言できません。

    コンサル料金が100万円以上するというのも内容や利回りによっては問題ないでしょう。

    会社が銀座にありながら運営の母体が長野にあるというのは決して珍しいことではありません。

    運営会社の本部を東京において実際に運営をするのは地方というのも何の問題もありません。

    このAyJapan株式会社(銀座と長野の軽井沢),平塚保志の名前で検索をしても過去に何か怪しいことをしていたということはありませんし、コンサル料金が100万円以上ということに驚いたユーザーがネットに色々口コミを書いている程度という印象でした。

    不動産の投資はこれからもとても大事な投資ツールになってきますので、こういったセミナーに参加をして勉強するというのは大事でしょう。

    そしてその際には利回りが高すぎないかということも冷静に考えた方が良いと思います

    非常に優秀な投資対象とされる株式投資のS&P500ですら一年の利回りが4%を超えれば優秀な利回りということです。

    それを超えてしまうような利回りがあれば少しよく考えた方が良いと思います。

    AyJapan株式会社の評判

    本サイトは、平塚保志の口コミを募集しています。お気軽にお問い合わせください。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください