More

    合同会社Virtual,吉田亮の副業「mission,ミッション,プレゼント」の口コミと評判

    合同会社Virtual,吉田亮が販売する副業の情報商材「mission=ミッション,プレゼント」は怪しいので気を付けてください。「右か左の写真を選ぶだけで5000円~1万円が稼げる。これを複数行うだけで即日10万円が稼げる。+86013円稼いだ看護師もいる。」と宣伝するこのmissionですが、こんなものに料金を払ったあなたはホームラン級の大馬鹿者。しっかり反省してください。
    ※そもそも写真を選ぶだけで稼げる副業なんてものは存在しません。

    合同会社Virtual,料金

    合同会社Virtualの吉田亮は『1980円の料金を払うだけでミッションの副業ができる』と宣伝していますがこれは嘘。後で50万円100万円単位の料金を請求されるハメになるのだから。吉田亮の振込先はこちら。絶対に払わないよう、本当に気を付けてください。

    楽天銀行
    ベース支店
    普)2232648
    ヨシダ リョウ

    合同会社Virtual,クーリングオフ

    吉田亮に後払いで料金を支払う約束をしたけれど本当に払わなければいけないのか?キャンセル方法や解約方法はあるのか?クーリングオフは可能なのか?悩んでいる方はご相談ください。アドバイスできることがたくさんありますので。

    合同会社Virtual,怪しい

    最後になりましたが、合同会社Virtualはあの水間ビルを拠点にしています。そう、怪しい業者のアジトと化している水間。これが何を意味するかは読者諸氏のご想像にお任せいたします。

    合同会社Virtualの評判

    本サイトは、吉田亮のmissionの口コミを募集しています。お気軽にお問い合わせください。


    会社名:合同会社Virtual
    代表者:吉田亮
    住所:東京都新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル6F
    電話番号:03-6868-8769,0368688769
    メールアドレス:[email protected]
    URL:https://virtual-ne-1.com/


    ※以下、2023年10月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    Googleで副業で検索して、1番上に公式ミッションが出てきました。
    LINEで友達登録するとできる日を聞かれた
    電話が掛かってきて業務の説明を受けました
    クラスがあり、AからIとASKと言うクラスまでありました。
    エニーデスクと言うアプリを入れてくださいと指示がありアプリを入れ、画面共有させられて見られている状態でした
    それで金融会社のアイフルとプロミスにお金をそれぞれ50万ずつ借りされられATMでお金を振り込まされました
    金融会社の新規登録の際に個人情報を入力するところがありましてそれを見られました
    後になっておかしいなと思いその会社を調べたら詐欺って出ており、あぁ私って騙されたんだなと思いました。
    返金保証があるといっていたのに全額返金されないみたいです。
    納得がいきません
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。


    ※以下、2023年12月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    副業サイトプレゼント合同会社virtual
    後払いで出来ると書いてあったので
    LINEで友達登録するとできる日を聞かれた
    電話が掛かってきて業務の説明を受けました
    クラスがあり、AからIとASKと言うクラスまでありました。
    エニーデスクと言うアプリを入れてくださいと指示がありアプリを入れ、画面共有させられて見られている状態でした
    それで給料振り込みに使用するためネットで銀行の口座開設をしビジネスローンの仮審査だと言われ金融会社のアイフルとプロミスに個人情報も見られて登録し借入れ可能額全て2社で160万借入れされていて借入れが終わるとすぐに指定の口座に送金するよう遠隔で言われましたが、銀行側が
    口座を開設しお金が入金されてから3時間は振り込みや送金が出来なくなっていた為
    次の日にまたやりましょうとなりその日は終了しました。その後よく考えたらおかしいと思い、次の日消費者センターに相談して、プレゼントから電話が来る前にプロミスとアイフルに返金しました。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    3 Comments

    1. 先週、合同会社Virtualに登録し、200万借り2回講習を受けました。
      インスタグラムに登録して、未だアフリエイトの商材は貼って居ませんが、この状態でクリーニングオフは可能でしょうか?

      サポート期間中(90日)のキャンセルは使用料に払った金額の半分しか戻らないと説明されました。

    2. 自分もその合同会社バーチャルのミッションと言う副業で登録までさせられたものです。最初は何にもなかったように登録したら勝手に高いサポート料を押し付けるような登録までされ、そして無理矢理ラインポケットマネーの登録までさせられました。まだお金は払っていません。どうしたらいいのですか?

    3. こいつらのせいで私も借金150万だよーん。
      学生でバイトもしていないのに毎月返済しなくちゃいけないんだよね笑
      弁護士に交渉してもらってなんとか返金の締結まで結びついたけど
      最後「交通事故に遭ったから支払い能力がない」なんて言われて逃げられちゃった⭐️
      ガチできもい一生呪う

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください