現海秀哲について注意喚起いたします。今回ご紹介するのは現海秀哲という人物です。現海秀哲は無在庫ツール「Lazada&Shopee」を販売し、せどりや物販で稼ぐためのスクールを運営する事業者です。現海秀哲のプロフィールによると、月商3000万円を稼ぎ、事業売却。そしてマレーシアに移住しているということです。
そんな現海秀哲なのですが、実際にはそのサクセスストーリーが本当かどうかは確かめようがありませんし、せどりや物販でいくら売り上げたと言ったところでその証拠が見えません。つまり、どこまでも胡散臭い話であることは変わりありません。現海秀哲の正体、そもそも本名なのかどうかも含めてまったく不明なのも怪しい部分です。
基本的にせどりや物販周りの情報商材はほとんどが実効性の乏しい詐欺のようにも見えるので、安易に乗ることなく慎重に対処したほうが良い印象です。
現海秀哲,怪しい
現海秀哲が講師を務めていた「オークファン」はご存じでしょうか?詳細については本記事最下段にある「オークファン」のボタンをクリックしていただくとして、ここで言えることは、オークなんちゃらに関わっている人間は相手にしてはいけない、ということです。それは現海秀哲とて例外ではありません。
現海秀哲の経歴
現海秀哲は東南アジア、越境、EC等を行っている物販事業者であり、現在マレーシアに在住しています。
これまでは無在庫の物販やいわゆるせどりといったビジネスを展開してきており、ネットを調べてみるといくつか評判が見つかりました。
その中には、他のスクールと比べてもしっかりサポートしてもらえたという声や、楽天ポイントせどりを教えてもらったという声がありました。
ただ、口コミを記載しているサイトでも良い口コミばかりが集まっていたので、もしかしたらヤラセなのかもしれません。
ネット上は良い口コミと悪い口コミの両方があるのが自然ですので、あまりに良い口コミばかりだとその媒体に信頼性がなくなります。
現海秀哲は物販のブログも書いており、ビジネスの流れや今後の対策について詳しく説明しています。
それによると、せどりのスクールも700人以上教えて、コンサル生も200人以上いるという記載がありました。
現海秀哲の料金
コンサル費用は3,000,000円以上であり、かなり高額のものであることがわかります。
現海秀哲は基本的にはアマゾンを使った物販を推奨しているようですが、せどりの業界というのはかなり飽和していて、これからの新規はかなり難しいと思います。
特に最初に関する費用として大きくお金を払ってしまうと、その後の運転資金が当たりなくなってしまい、商品は売り上げもあるのに倒産するといういわゆる黒字倒産も十分に可能性があります。
現海秀哲は海外に出てビジネスで成功しているかもしれませんが、そういったキラキラした部分だけを見て「自分にもできる」と思ってしまうのは危険だと思います。
現海秀哲のnoteやブログの記事を読んでいくと、物販に関する知識はかなりのものがある人だと思います。
その一方で、この人が物販をずっと続けているという事は、情報発信も利益の大きな柱ということです。
もし物販をやりたいと思った場合は、常に先行者は物販+ αで稼いでいることを忘れないでやらなければならないと思います。
現海秀哲の評判
現海秀哲の評判が気になる方はこの掲示板にアクセスしましょう。
本サイトは、現海秀哲の無在庫ツール「Lazada&Shopee」の口コミを募集しています。お気軽にお問い合わせください。