More

    株式会社メディコ(松はじめ,松崎創)のロジピックのフランチャイズの口コミや評判

    株式会社メディコ(松はじめ,松崎創)が募集をするロジピックのフランチャイズをご存知でしょうか。
    「自分で走らないで出来た運送業経営!」ということで「成長産業に乗る!自分で走らない物流ビジネス、軽貨物運送 物流開業!」などと謳っておりますが、その実態はいかがなものでしょうか。
    運送業(流通業界)といえばハイリスクなのにローリターンで近年話題の「就職すべきではない業界ランキング」の上位常連という業界です。
    特に配達員の過酷な労働環境と、その状況に似合わない水準の低賃金については有名なためか、ロジピックにおいても「自分が走らない運送業経営」というのを強調しています。
    要するに「職にあぶれた人に車を与えて配達させる」というわけなのでしょう。実際このような形態のもと参入したがる新規の運送業者が増えてきているといいます。
    ですが運送業というのは本当に過酷なものです。経営側に回ったとしてもそれは同じ事だと思われます。
    それもあってか、株式会社メディコ(松はじめ,松崎創)のロジピック公式サイトでも「これまでとは違った運送業があっても良いのでは?」「常識を一旦取っ払った形で」といったフレーズが並びます。
    確かにそれができれば素晴らしいことでしょうが、それができれば苦労はしないものです。
    「私たちは運送業なくして成り立たない」と言っていますが、その割に世の中の人は運送業に対価を払うことを嫌がります。
    通販サイトで商品が売っていて片方が送料無料、もう片方が送料別料金だとしたら、誰だって送料無料の方を選ぶことでしょう。
    私たちが飛びつく送料無料というのは、運送会社が身を削って営業しているから成り立つのです。
    そしてその削った身の代償が、前述の「配達員の過酷な労働環境と、その状況に似合わない水準の低賃金」になっているのです。
    ロジピックがこの問題点に異業種からの参入で風穴を開けることができるのであればフランチャイズに参加するのも良いかもしれません。
    しかしながら、ロジピックは開業資金50~100万円で月商数百万、利益も数十万になると言っているのです。
    本当にそんな儲かっているのでしょうか?
    確かに運送業界自体は売り上げが伸びていますが、一方で設備投資や働き方改革などによる出費も多いため、結局のところ配達員や従業員は過酷な労働を強いられる割に給料は低賃金のままです。
    従業員の給料を低めに抑えたり設備投資の手を抜いたりと搾取していれば儲かるかもしれませんが、それはロジピックの掲げる「ドライバーさん、荷主さん、全員が笑顔になれるモデル」とは程遠いでしょう。
    強調して言いたいことですが、現在の流通業界に希望なんてものは一切ありません。
    あるのは過酷な労働と従業員の声なき悲鳴、そして莫大な設備投資の費用だけと思われます。
    本当にロジピックのフランチャイズが運送業界・流通業界の悪しき常識を取っ払い、これまでとは違った運送業を実現できるのであると考えるのであればフランチャイズもいいかもしれませんが「就職すべきではない業界ランキング」の上位常連である流通業界に入ってくる人がそんなにたくさんいるものなのか?
    まずそこから考えてみてください。
    また公式サイトには、松はじめと、松崎創、2つの名前が記載されていました。
    どちらが本名なのでしょうか?
    ロジピックと契約をする前に、本名を確認することからまず始めるべきかもしれません。

    ロジピックの評判

    本サイトは、株式会社メディコの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。


    会社名:株式会社メディコ
    代表者:松はじめ,松崎創
    住所:東京都渋谷区神宮前4-19-8アロープラザ原宿121
    電話番号:03-6804-2344,0368042344
    URL:
    https://logipick.medico-press.jp/top/
    http://medico-press.jp/


    ※以下、2023年11月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    私は、1ヶ月ほど前にフランチャイズの窓口から「自分で走らないで出来る運送業経営」ロジピック会社名株メディコ代表者松はじめ、に資料請求しました。資料は送られてきませんでしたがいきなりZOOMによる事業説明会のURLが送られてきました。ZOOM説明会には私と、若い女性の2名が参加者でした。
    はじめに、ロジピック側の女性が説明会の概要を話、男性が登場し(30代から40代くらい)私たちに「今日のZOOMでは何を聞きたいですか」と問いかけました。
    女性は「加盟金はいくらなのか聞きたいです」
    と答えました。
    一方私は「別に聞きたいことはないのですが、おもしろいビジネスモデルだし、自分が走らなくてガッポガッポ儲かりたいので」と答えました。
    最初の45分間は、今後、2024問題から運送業界は人手不足になり、荷物が届かなくなります。
    このビジネスモデルは宅配便ではなく企業からの定期配送です。
    5~10名ほど外注スタッフに配送委託するので、楽に稼げるのです。
    ここまでで質問はありますか?と言うので、私は、運送業の人手不足は考えられますが、荷物が停滞すことなどありません。
    あなたの言っていることは「運送業のプロではないですよ」更に長々と業界の人手不足の事ばかりで、実際に動いている実写版(写真でもいいのだが)はないし、軽ライトバン30台動いていないパネルをバックにしているだけではないか。(出荷前の写真と直ぐに分かりました。)
    とツッコミを入れたところ、この男は切れまして「そんなつまらないことしか、聞かない方は退出しも結構です。と言いました。
    次に現れたのが、既に開業している男2名(登場人物4人とも同年代です。)「開業3か月で月収60万円、私は走っていません」と言っていません。
    ここからは私の見解感想です。
    この4名はグルです。ただし女性はアルバイトで騙しに加わっていないと思います。稼働実績はゼロです。
    ZOOM1時間内で加盟金のことは一切ありませんでした。もう一人の女性参加者と5日後会うそうです。
    契約しないことを願うばかりです。ちなみに、ZOOM説明会で主催者側がキレたのは、「よくばり売却」と2つ目です。
    (ここまで)

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください