More

    オスカーキャピタル(金田大介)のコンサル料金やセミナーは怪しいという口コミと評判

    オスカーキャピタル(金田大介)(電話番号:03-6447-2085,0364472085)をご存知でしょうか?
    「相続絡みの物件を格安に仕入れて資産を膨らませるチャンスが到来しています」ということで、相続が絡む物件を安く仕入れて高く売る、という商売をしているところです。
    相続税などの関係で「利益を求めるよりも早く売却したい!」という物件を格安で手に入れることで儲けるということですがコンサルティング料金がだいたい165万円くらいするそうです。
    オスカーキャピタルのセミナー参加者によれば「利回り20%も狙える」「1年で売却益2000万円も狙える」とのことで、なるほどそれだけ儲かるならコンサルティング料金165万円も惜しくないなと思う人たちなのでしょう。
    ただ、この手の事業の常として検索するとサジェストに「怪しい」といったフレーズが出てくるのも事実です。
    オスカーキャピタルは怪しいのでは?といったツイートも出てきます。

    オスカーキャピタルの広告が出まくるんだが、相続案件で利回り20%!1年分出売却益2000万円!とか これ釣り広告で景品表示法違反にならないの? ホントならウハウハだけどそんな訳ないやんて小学3年生でもわかるわ。

    オスカーキャピタル代表取締役の金田大介は顔出しもしており、ビジネス誌でインタビューを受けていたり動画サイトでセミナー受講生を募集していたりしていますが2~3年前のものが多いです。
    最新だと2023年の2~3月の「オススメ不動産セミナー」という記事に名前があったりなかったりします。
    あったりなかったり、というのは紹介しているページによって名前が挙がっていたりいなかったりしたからなので、つまりオススメに値するかどうかは人それぞれというレベルなのでしょう。
    いずれにせよ、コンサルティング料金が165万円ほどかかるのは事実のようです。
    だいたい不動産で儲けようとする人にとって、165万円というのは些細な金額でなくてはならないと思います。
    田舎の築100年近い古民家を100万円前後で買い、リフォームして売るという商法が以前ありましたが、それよりは相続絡みの物件を相場より安く購入するというオスカーキャピタルの商法の方が何となく儲かりそうですし、一方で費用もかかると思います。
    ホームページで実績として挙げている物件の購入価格も1000万円以上が大多数ですから、コンサルティング料の165万円が払えない人については最初から相手にしていないのでしょう。
    ただ、やはり165万円という金額は少額ではありません。そして、それだけの金額を払って金田大介にコンサルティングしてもらう価値があるのかもわかりません。
    不動産で儲けるというのは、あの手この手でいろいろな方法がありますよと手を変え品を変え紹介されるものですが、決定的にこれをすれば確実に儲かるというものはそうそうあるものではありません。
    安く買って、高く売る。突き詰めればこのことなのですが、誰もが簡単に安く買って高く売ることができれば苦労しませんしコンサルティングも不要なわけです。
    私たちのセミナーを受講すれば安く買って高く売ることができるようになりますよ、と誘ってくるのがこの手の会社です。
    しかしそれでも不動産を駆使して儲けることは容易ではないでしょう。
    この記事内でも何回か書いていますが、オスカーキャピタル金田大介のコンサルティング料金は165万円ほどするわけです。
    たかが165万円、されど165万円です。165万円を払ってコンサルティングを受ける価値があるか。良く考えた方がいいでしょう。

    オスカーキャピタル株式会社の評判

    金田大介のセミナーの口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。


    会社名:オスカーキャピタル株式会社
    代表者:金田大介
    所在地:東京都港区麻布十番3丁目3番8号 麻布共和ビル 4階
    電話番号:03-6447-2085,0364472085
    お問合せ:[email protected]
    URL:https://oscar-c.jp/

    知識0から月50万円以上狙える副業

    検証結果から判明したおすすめの副業を紹介しています。毎月成果報告のメッセージが届きます。「副業を始めてよかった」と言ってもらえることが一番

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    5 Comments

    1. 試しに165万払ってコンサル受けましたが、怪しいってもんじゃないですね。詐欺レベルです。一応、情報コンテンツはもらえますけど、結局それだけではいい物件探せないわけで。探し方はわかっても、物件探す手助けはほぼない。自分で地道に探すんですけど、余程の暇人じゃないといい物件探しあてられない。

    2. 165万払って、物件紹介0、社員も物件探して半年で1件も探せないそうで 紹介なんて程遠いです。
      同じ思いをしないためにも、入らないことをお勧めします。
      スーモや楽待ちで、20%以上取れるアパート探せって、
      無理な話。
      融資も紹介ありません。
      対応もとても残念な思いをします

    3. うわー!ありがとうございます。
      やはり、そうなのですね。
      私も大家業なのですが、仕入れが甘かった!!と思い探して見たけれど、そんなの毎月あるわけ無いですよねw
      年間2000万の利益ならば!!なんてワケないすねぇ。不動産の社員がみんな金持ちになってしまいますわ。

    4. 入会しましたが、その間紹介してもらった物件は1件だけ。それも催促して催促してやっとです。
      しかも仲介手数料がいらないはずが、しっかり仲介手数料がかかりますって。
      結局、先方がトラブったとかで買えませんでした。年間数件紹介のはずが担当者はこちらが声掛けしなければ
      無視しています。まず買えません!
      この会社の社長なる人とも入会時にオンラインでお話しして、必ず探します!と言ってくれたのに
      完全にやられました。雑誌対談しているようですがそんなことに騙されてはいけません。
      こんなところを信用した私がバカだったと反省しています。
      この会社もこういう詐欺まがいの商法はやめたほうがいいと思います。
      検討中の方はこのような商法に引っかかってはだめです。絶対に入らないように!お金を取られるだけです!!!

    5. やってしまった、、、
      物件の紹介はありましたが、全部業者と結託して高値ではめようとする案件ばかりでした。
      多分、キックバック狙いだったのでしょう。
      金融機関の紹介は、しっかりとやってくれたのは印象的でしたが、結局割高な案件ばかりなので、条件がかみ合わず、、、結局何も買えませんでした。
      セミナーで謡っていた「相続案件」の紹介は何一つありませんでした。
      よくよく考えると、そういう物件は全て業者が買い取るので、絶対回ってこない。
      高い勉強代を払ってしまいました。
      皆さん、くれぐれもご注意を。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください