More

    株式会社AITECHCAMP(濱口真光/まさみつ)のスクールの評判

    株式会社AITECHCAMP(濱口真光/濱口まさみつ)はスキルゼロから3ヶ月で月収10万円以上稼げるという、Webデザイナーのスクールを運営しています。

    InstagramやYouTubeなどで広く情報を発信をしていますが、実際にスキル0からいきなり稼ぐことなど可能なのでしょうか?

    エーアイテックの濱口まさみつのLINE登録をすると7つの無料特典として180分のバナー制作動画や、添削のサービス、さらには未経験から案件を獲得できるためのロードマップなどフリーランスで稼ぐためのお役立ち情報が手に入ります。

    添削や何でも質問相談無料チケットなどは、ここで獲得した見込み客に対して高額のコンサルや上位スクールを販売するための施策だと考えられます。

    実際に3ヶ月で月収10万円以上稼げるようになれば大した苦労はありませんし、世の中の専門学校がなくなってしまうように思えます。

    濱口まさみつのスクールのホームページには、Webデザイナーになって稼ぐための必要な方法として、差別化をすること、デザイン力を向上させることなどが記載されていました。

    さらにはごく当たり前のこととして、案件が取れて継続して稼いでいくということも大事だということです。

    書いてあることは非常に当たり前のことなのですが、それが難しいから誰もが苦労しているのではないでしょうか?

    Webデザイナーになって稼ぐためにはかなりの技術が必要ですし、その技術をうまく販売するためのセールス能力も必要です。

    セールスページを見ていると、ココナラなどのポータルサイトから案件を獲得していくようですが、そうしたサイトにはすでに先行者が何千人と登録しています。

    その中から実際に稼げる案件を継続的に取るのは至難の技です。

    利用者の実績として、ココナラに出店して2ヶ月で20件受注し、8万円の利益を得たという人や、70件を受注して10万円の利益を得たという人がありました。

    70件のバナーを作って10万円ということは、一件当たりが1428円ということです。

    普通に考えてプロのデザイナーがバナーを作れば数千円から数万円をもらえるのが相場だと思いますが、要は薄利多売というビジネス手法になると思います。

    それでは差別化はできていませんし、継続的に案件を取れたとしても体が持たないのではないでしょうか?

    本当にWEBデザイナーで稼ぐとするならば、小手先で安い案件を取るのではなく、しっかりと高額の受注を大企業から取れるようになるのを目指すのが王道だと思います。

    薄利多売のビジネスを教わるために高いスクール費用を払うというのは本当に意味がないと思うので、慎重に考えた方が良さそうです。

    エーアイテックの評判

    本サイトは、濱口真光/濱口まさみつのWebデザインスクールの口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。


    事業所名:株式会社AITECHCAMP
    代表者:濱口真光
    本社所在地:東京都豊島区南大塚2-38-1 Midpoint 8F
    URL:https://webcreatorscamp.com/webschool/

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください