株式会社コネスト(conest)はSNS集客のやり方やGoogleMEO対策、ホームページ制作のコンサルをしている事業者です。電気料金を安くするためのコンサルも手掛けています。株式会社コネストは「SNS集客やGoogleMEO対策を学べばフリーランスになれる。起業ができる」と宣伝していますが、果たして信頼できるのでしょうか?
今回は、株式会社コネスト(電話番号:0120836942,0120-836-942)の料金や評判について詳しく解説していきます。株式会社コネストの口コミが気になる方は、ぜひ参考にしてください。まずは、当サイトに寄せられた口コミをご紹介します。口コミはこちらからご覧ください。
株式会社コネストの料金
まず、株式会社コネスト(conest)の料金について注意が必要です。株式会社コネストは、SNS集客やInstagramの構築を月額9,870円で学べると宣伝していますが、この宣伝を額面通りに受け取るのは危険です。突然11,000円に値上げされる上、年額一括払いが要求されるケースもあるようです。
実際に、
「初期費用が9,870円で済むと思っていたのに、いきなり13万円を請求された」
という口コミも寄せられています。
契約時に説明のなかった料金が請求されるケースもあるようです。例えば、Google MEOの学習料金は初月のみ無料で、2か月目以降は有料となります。株式会社コネストにおいてはこのような消費者トラブルが報告されていますので、十分にご注意ください。
株式会社コネストから返金
株式会社コネスト(conest)に多額の料金を支払ってしまい、「この契約、何かおかしいな」と感じた方は、一度クーリングオフを行いましょう。まずは冷静になり、それでもconestを信用できると思ったなら、改めて料金を支払えばよい、それだけの話です。まずは返金やクーリングオフを行いましょう。方法がわからない方は相談に応じますので、一度ご相談ください。
株式会社コネストが怪しい
株式会社コネストに13万円を支払ったとしても、それに見合う効果が得られるかどうかは疑問です。実際、オンライン面談の時間になっても担当者が現れない、返信が遅いといった評判が数多く寄せられています。中には、
「振り込め詐欺ではないか?返金してほしい!」
といった切実な口コミも見受けられます。
さらに、株式会社コネストが乗り換えを進めている電力会社「ユーパワー」に関しても、
「これも詐欺っぽい」
という口コミが寄せられています。
株式会社コネストから「電気料金が安くなる」と勧誘されたとしても、十分な注意が必要です。口コミによれば、実際には期待していたような電気料金の削減が実現しないケースも報告されています。
株式会社コネストの評判
本サイトは、株式会社conestの口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。
初めてまして
悩んでいます。
株式会社コネストという会社と契約してしまったのですが、契約前の話と契約後の話が全然食い違っている為、解約したいのですが電話で解約出来ないか聞いたところ解約は出来るけど1年分の支払いは発生するとの対応でした。
我慢して1年間はお付き合いしようと思ったのですが、打ち合わせするたびに話が違いすぎて我慢出来ません。
どうにかする方法はありませんか?
どうぞ宜しくお願いします。
浅田さん
私も全く同じで
同じ事を言われました。
まともにサポートもしてもらえず、
対応も遅すぎることにしびれを切らし
解約を申し出ました。
解約してもどうせ1年分を払わないといけないなら…と思い,別の担当に変えてもらい
引き続きSNSサポートを継続してみましたが
新たな担当者は強気な態度で、話を被せてくるので
まともに会話のキャッチボールができないから
話す気がなくなります。
ストレスになるから話す時間が無駄に思えてきました。
DMMチャットブーストの月額だけしかかからないと思いきや
後になってサポートに月額がかかってくることがわかり、契約時に一切そんな説明も受けていない上に
二重でクレジット決済されていました。
キャッシュバックの手続きを早めにしないと期限切れで返金してもらえないことや
毎月別で月額がかかってくることは契約時に
全く説明がないのはおかしすぎることを訴えても
規約通りなのでの一点張り。
内容を確認出来る契約書すら無い。
コネスト側に不都合なことは言うはずないですが
後出しで
契約したのは自己責任的な態度に
心底呆れています。
本当に信用できない会社ですよね。
私もどうにかする方法を知りたいです。
他に被害者が出ない事を願います。
浅田様
大事なコメントありがとうございます。
弊社はコネストさんとの契約検討中ですが、浅田様のコメントにより話は違いすぎておすすめではないでしょうか?
宜しくお願いします
コネストさんからDMMチャットサービスについて私も契約しましたが、
担当の羽田というもと会話の流れで「紹介すれば24万の紹介料です」と聞いてまいした。
1名紹介して1月末には紹介料が入るとの事ですが、入金されていません。
契約書に記載されている電話番号0120836942には何回かけても電話に出る事はありません。
こちらがお金を払うまでは電話は出るし、掛かってくるんですが契約後は基本音信不通になりやすい。
私だけではなかった事にホッとしています。
教室運営ですが、しつこい営業電話に負けて契約してしまったのですが担当が大学卒業し立てと言う感じの女性で言う事がインスタのリールを毎日上がる事、参考動画が全く無関係な飲食関係ばかりで参考にもならない。zoomミーティングの時間をいきなり延期されても謝罪もなし、体調不良で前日にミーティングの時間変更をお願いすると不満だらけのラインが来たり…とどうにも歯車が合わない。その後連絡も全く来ずサポートも無しで、いきなり請求だけが来て面食らっています。
とにかく不誠実な会社と言う印象です。
契約解除を望んでいますが、して貰えるのかどうか…とにかく契約延長だけは避けたいと思っています。
こんにちは
契約の約束をしてミーティングの約束をしようと思いましたが
記載のフリーダイヤルにかけても全然かからないので困っています
これでは解約もできません
どうしたら良いか本当に困っています
この会社はひどい会社です。
お手伝いしますと言って契約だけさせられてその後のフォローも全くありません。
SNSのフォローなんか全くなく、YouTubeで見るマーケティングレベルなので
こんな会社と付き合うより、Youtubeでの勉強や地道にSNSをやり続ける方が
自分のビジネスに効果が出ます。インスタではインフルエンサーに拡散させるようなことを
言っていましたが嘘です。そんなこと言ってませんで終わり。
また紹介された電気会社に切り替えたところ電気代が倍に跳ね上がり
1ヶ月だけのサービスのお試しと言っておいて放置すると2ヶ月目から支払いが勝手に発生していたり。
キャッシュバックと言っておいて知らない間に期日が過ぎていて
システム上お支払いできませんと返される。
ひどい会社です。
自分の世間知らずに飽き飽きしましたが
とにかくこの会社からの営業電話には一切断ることをオススメします。
まず、お店や会社に入る営業電話には即、断ることが大切です。
必要なサービスは営業電話からではなく
自分で探して本当に必要なサービスを見つけるようにしましょう。
結局は地道に続けるブログやYoutube、インスタが
集客には有効だと身にしみてわかりました。
私は今、ホームページ併設のブログを毎日更新することで
コアな商売でもなんとかかんとか集客に成功しています。
たくさんではないですが、こういった地道なことが一番効果があります。
SNSはとにかく地道に続けていくことです。
一人でもこんな会社と出会わないことを祈ります。
契約をするまえにこちらのサイトにたどり着き、本当に良かったです…。
一度目のサービス説明の際に、ホームページを見ても代表電話番号が記載されていないことを突っ込むと、「営業電話がたくさんかかってくるのでホームページに載せていない」とのことでしたが、説明当日に番号を教えてくれました。ですが本日打ち合わせの時間になっても音沙汰無いため、教えてもらった番号に電話すると、何度かけても留守番電話につながりました。実際は使われていないということでしょう。
ホームページも、よく読むと誤字脱字が多く、日本語の使い方もおかしいところが多々あります。Web集客のプロがすることとは思えません。
本当に、こういうことは慎重に考えないといけないですね…。
コネストから電話がかかってきた方が、どうかこのサイトにつながってくれますように…。
契約をするまえにこちらのサイトにたどり着き、本当に良かったです…。
一度目のサービス説明の際に、ホームページを見ても代表電話番号が記載されていないことを突っ込むと、「営業電話がたくさんかかってくるのでホームページに載せていない」とのことでしたが、説明当日に番号を教えてくれました。ですが本日打ち合わせの時間になっても音沙汰無いため、教えてもらった番号に電話すると、何度かけても留守番電話につながりました。実際は使われていないということでしょう。
ホームページも、よく読むと誤字脱字が多く、日本語の使い方もおかしいところが多々あります。Web集客のプロがすることとは思えません。
本当に、こういうことは慎重に考えないといけないですね…。
コネストから電話がかかってきた方が、どうかこのサイトにつながってくれますように…。