More

    合同会社グローバルエンターテイメント,小森康太の評判

    合同会社グローバルエンターテイメント(小森康太)が販売する副業の情報商材「大注目!ザクザク稼げる副業」は怪しいので気をつけてください。小森康太(電話番号:0345001821,03-4500-1821)が販売する副業の情報商材「大注目!ザクザク稼げる副業」は詐欺のようなものなので料金を払うことがないよう注意してください。「身近な写真を送るだけで稼げる!」ということでオファーされているこの情報商材ですが、こんなのに料金を払ってしまった人は頭が足りないといえるでしょう。写真を送るだけでお金が稼げるとする副業は全て詐欺です。消費者センターが注意喚起しているとおり。

    「あなたの写真が、今すぐお金に変わる!」などとうたい消費者に情報商材等の購入を持ちかけ、多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起

    小森康太から返金

    何かの間違いで小森康太の副業に料金を支払ってしまった方、クーリングオフできる可能性があります。小森康太から返金や解約をしたい方ご相談ください。アドバイスできるかもしれません。

    ・支払いを放置すると自宅に請求書が来るのか?
    ・裁判を起こされるのか?
    ・このままラインをブロックしていいのか?

    など、お悩みの方も一度ご相談ください。

    合同会社グローバルエンターテイメント料金

    「初期費用たった数千円で副業ができる!」とアナウンスされていますが、これは嘘です。信用してはいけません。後で高額の料金がかかるプランに勧誘されてしまうのですから。それこそ50万や100万単位の料金を失いかねないので、絶対に近寄らないようにしてください。

    合同会社グローバルエンターテイメント,詐欺

    以前「公式ミッション」という情報商材があったのを覚えていますでしょうか。今回の情報商材と酷似していることから何らかの関係性があることがうかがい知れます。ここで一度「ミッション」の口コミを振り返りましょう。

    アイフルとプロミスにお金をそれぞれ50万ずつ借りされられATMでお金を振り込まされました
    金融会社の新規登録の際に個人情報を入力するところがありましてそれを見られました
    後になっておかしいなと思いその会社を調べたら詐欺って出ており、あぁ私って騙されたんだなと思いました。

    小森康太の合同会社グローバルエンターテイメントに料金を支払ってしまうと同じ目に合ってしまう可能性が高いと思います。料金を払うことがないようくれぐれもご注意ください。
    このように、事業者が今後も会社名等を変更したうえで同様の広告を継続する可能性があるので気をつけてください。

    小森康太の評判

    小森康太の口コミを検索してみたところ、
    「合同会社グローバルエンターテイメントの副業をやりました。毎日10分の作業で最低1万円稼げました」
    このようなことを書いているブログが多数ヒットしました。

    このような口コミを信じる人はまずいないと思いますが、心当たりがある方はしっかりと反省してください。

    本サイトは、合同会社グローバルエンターテイメントが販売する副業の情報商材の口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。


    会社名:合同会社グローバルエンターテイメント
    代表者名:小森康太
    住所:東京都北区赤羽1-7-9 赤羽第一葉山ビル4F
    電話番号:0345001821,03-4500-1821
    URL:https://www.jpn-richardson.com


    ※以下、2024年11月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    グローバルエンターテイメントの大注目!ザクザク稼げる副業を契約してしまいました。
    まだ請求段階でお金は支払っていません。
    支払いがない場合は自宅に請求書がくると言っていました。振込口座もころころ変わるので怪しいと思い振り込みはしていません。
    本当に請求書は来るのでしょうか。
    電話番号 0345001821,03-4500-1821
    FXでAIがやってくれる、という内容でした。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。


    ※以下、2024年11月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    最初、女の人のLINEに飛んで初期費用はかかりません、AIアプリを入れるだけでこれだけ稼げます(画像)と言われました。どんな事をするのかの説明はなかったです。早い者勝ちなので10分以内にリンクに飛び契約をしてくださいと言われ開くと1万8千円の後払い請求とかかれており質問すると稼いだお金で払えばいいと最初とは違うことを言われましたが、全額保証サービスもありリスクはゼロという事で登録してしまいました。
    その後にサービスの利用規約が送られてきて中身を読むとプランとかが書かれており1度詐欺に引っかかったことがあるので不安に思い、ネットで調べたら詐欺会社であることがわかりました。
    まだ、サービスは受けておらずなにも受け取っていない状況です。利用規約には8日間クーリングオフが効きますと書かれていたので、カスタマー窓口(LINE)に問い合わせしたのですが返答がありません。待ってる間に8日間過ぎてしまいそうで怖いです。後払い請求の期限は1ヶ月なのでまだ催促はないと思いますが、どのように対処すればいいのでしょうか。ほっとけばいいですか?
    (アドバイスをメールで送りました。)


    ※以下、2024年11月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    合同会社グローバルエンターテインメントについてです。最初、女の人のLINEに飛んで初期費用はかかりません、AIアプリを入れるだけでこれだけ稼げます(画像)と言われました。どんな事をするのかの説明はなかったです。早い者勝ちなので10分以内にリンクに飛び契約をしてくださいと言われ開くと1万8千円の後払い請求とかかれており質問すると稼いだお金で払えばいいと最初とは違うことを言われましたが、全額保証サービスもありリスクはゼロという事で登録してしまいました。
    資料受け取り前に電話で話したいと言われ、怪しく思い、電話もせずうけとりもしていませんでした。
    そしたら、キャンセルは支払いが必要との事でした。利益が発生してないと支払う必要は無いと聞いていると伝えてもこれはキャンセルだから支払いの義務があると。まだ支払いはしていませんが、請求が来たらどのように対応したらいいのでしょうか。
    消費者センターや弁護士には相談していません。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。


    ※以下、2024年12月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    合同会社グローバルエンターテインメントについてです。
    最初、女の人のLINEに飛んで初期費用は最初はかからず、収益の中から後払いできる。AIアプリを入れるだけでこれだけ稼げますと言われました。どんな事をするのかの説明は一部分を抜粋したような感じで具体的な話はありませんでしたが、全額保証サービスもありリスクはゼロという事で登録してしまいました。
    資料受け取り前に電話で話したいと言われ、怪しく思いましたが、話だけ聞いてみようと思ってしまい、システムの初期費用2万円をその日に振込を促され、パニックになってしまい支払ってしまいました。キャンセルはシステム全額支払いが必要との事で、クーリングオフも適応できないと言われました。
    どうすればいいのでしょうか?
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    知識0から月50万円以上狙える副業

    検証結果から判明したおすすめの副業を紹介しています。毎月成果報告のメッセージが届きます。「副業を始めてよかった」と言ってもらえることが一番

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    8 Comments

    1. 最後のクチコミと同じで、ザクザク稼げる副業で1万8千円の後払い契約をしてしまいました。8日間までならクーリングオフが効くと書いてあったのですがLINEで返事がきません。ほっとけばいいですかね。ちなみにまだなにも始めていない段階です。

    2. 最初、女の人のLINEに飛んで初期費用はかかりません、AIアプリを入れるだけでこれだけ稼げます(画像)と言われました。どんな事をするのかの説明はなかったです。早い者勝ちなので10分以内にリンクに飛び契約をしてくださいと言われ開くと1万8千円の後払い請求とかかれており質問すると稼いだお金で払えばいいと最初とは違うことを言われましたが、全額保証サービスもありリスクはゼロという事で登録してしまいました。
      その後にサービスの利用規約が送られてきて中身を読むとプランとかが書かれており1度詐欺に引っかかったことがあるので不安に思い、ネットで調べたら詐欺会社であることがわかりました。
      まだ、サービスは受けておらずなにも受け取っていない状況です。利用規約には8日間クーリングオフが効きますと書かれていたので、カスタマー窓口(LINE)に問い合わせしたのですが返答がありません。待ってる間に8日間過ぎてしまいそうで怖いです。後払い請求の期限は1ヶ月なのでまだ催促はないと思いますが、どのように対処すればいいのでしょうか。ほっとけばいいですか?

    3. 早い者勝ちなので10分以内にリンクに飛び契約をしてくださいと言われ開くと1万8千円の後払い請求とかかれており質問すると稼いだお金で払えばいいと最初とは違うことを言われましたが、全額保証サービスもありリスクはゼロという事で登録してしまいました。
      その後にサービスの利用規約が送られてきて中身を読むとプランとかが書かれており1度詐欺に引っかかったことがあるので不安に思い、ネットで調べたら詐欺会社であることがわかりました。
      まだ、サービスは受けておらずなにも受け取っていない状況です。利用規約には8日間クーリングオフが効きますと書かれていたので、カスタマー窓口(LINE)に問い合わせしたのですが返答がありません。待ってる間に8日間過ぎてしまいそうで怖いです。後払い請求の期限は1ヶ月なのでまだ催促はないと思いますが、どのように対処すればいいのでしょうか。ほっとけばいいですか?

    4. 1万9千円の後払い請求とかかれており質問すると稼いだお金で払えばいいと最初とは違うことを言われましたが、全額保証サービスもありリスクはゼロという事で登録してしまいました。
      その後にサービスの利用規約が送られてきて中身を読むとプランとかが書かれており1度詐欺に引っかかったことがあるので不安に思い、ネットで調べたら詐欺会社であることがわかりました。
      まだ、サービスは受けておらずなにも受け取っていない状況です。利用規約には8日間クーリングオフが効きますと書かれていたので、カスタマー窓口(LINE)に問い合わせしたのですが返答がありません。
      どのように対処すればいいのでしょうか。ほっとけばいいですか?

    5. 切羽詰まった状況で登録してしまいましたが、登録後に心配になり検索…そこでこちらのサイトをみつけました。
      後払い18000円の登録をしてしまい、マニュアル説明のための予約をしてしまいました。
      (項目に、「借り入れの有無、支払い滞納の有無」とありました)
      まだ連絡はありません。
      このまま無視していれば大丈夫なのでしょうか。
      よろしくお願いいたします。

    6. 私も同様、切羽詰まった状況で登録してしまいましたが、登録後に心配になり検索…そこでこちらのサイトをみつけました。
      後払い18000円の登録をしてしまい、マニュアル説明のための予約をしてしまいました。
      (項目に、「借り入れの有無、支払い滞納の有無」とありました)
      まだ連絡はありません。
      このまま無視していれば大丈夫なのでしょうか。
      よろしくお願いいたします。

    7. 私も同様、切羽詰まった状況で登録してしまいましたが、不安に思い、クーリングオフが利用規約が送られてきた日から8日間あると書かれていますが、途中でやめれますかと聞くと今の段階でやめると200万一括請求になる。試しに1ヶ月使ってからやめると全額会社が負担するとのことですが、不安すぎて辞めたいです。どうすればいいでしょうか?

    8. 後払い18000円の登録をしてしまいました。
      まだ払っていませんが、電話で内容をきくとアイフルかプロミスでローンを組んで…、という話になったので断りましたが、登録した18000円は支払い必要と言われました。
      もう勉強代として支払うしかないのでしょうか

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください