More

    アクアゲイツから返金と解約ができた評判

    山崎雄貴、木村里奈一味が利用しているアクアゲイツから返金と解約ができたという口コミと評判を頂いたのでご紹介します。アクアゲイツから返金と解約をしたい方、参考にしてください。まずはじめに、アクアゲイツから返金と解約ができた口コミをご紹介します。(ここから)

    始めまして!相談させてください!ラクモナカというもので19800円支払ってしまいました。クレジットカードです。どうにかなりませんでしょうか?LINEがブロックされ、違うLINEのアカウントから連絡をとりました。そこで、
    山崎雄貴さん 詐欺まがいですね!
    東京都豊島区西池袋5-2-13-203
    弁護士さんに全て相談済みです。
    また警察にも被害届けをだす予定です。
    被害届けがたくさんでているみたいですね!
    ラクモナカ、ラクバニラ
    全部調べ済みです。
    クレジットカードで支払いしたので、返金してもらえますか??
    でなければ、被害届を出して法的措置とってもらいます。

    と送りました。すると、

    それは誰ですか?

    以前のLINEですがアカウントにアクセスできなくなってしまってすみません。

    既に参加済みの場合は、
    ①参加日時
    ②お名前(旧姓などお間違いない様)
    ③メールアドレス
    ④お支払い方法
    をお知らせください!

    引き続きサポートをさせて頂きます。

    ときたので、

    あなたのお名前ですよね。
    しかもライン一緒ですよね!
    いきなりライン来なくなること自体おかしいですよね。

    返金してもらえるならば何もしませんが、返金もしてもらえないのであれば、法的措置、SNS全て暴露します。
    どういたしますか??

    と送ったら、発案者に伝えると連絡きました。クレジットカード決済済んだメールありますか?と言われ、私がまちがったアドレスを記載したのでないと言うと、

    返金処理しました

    ときました。
    一応返金処理したとおっしゃってるので大丈夫でしょうか?
    上記のことをいうと、すぐに対処してもらえました。

    こんにちは!
    以前問い合わせさせていただいたものです。
    経過報告なのですが、
    色々と言って、キャンセル処理してもらいました。
    クレジットカード会社に問い合わせしたらまだ何もキャンセル処理きていないのでしばらく反映されるのに時間がかかると言われました。
    また、アクアゲイツ というところでの決済だったのですが、問い合わせした所、キャンセル処理きちんとできていると言われました。

    安心していると、まだずっと請求がきているのでクレジットカード会社に問い合わせすると、アクアゲイツ から返金処理何もきていないと言われました。
    詐欺の人からは、返金処理きちんとしましたと言われています。
    これはどこが悪いのでしょうか?
    クレジットカード会社はきちんとしてるかと思います。
    やはり怪しいのはアクアゲイツ なのでしょうか?
    どうしたらいいのかわかりません。
    よろしくお願いいたします。
    (ここまで)

    時間がかかるので待ちましょう。

    待っている間に、返金ができた口コミを読んでおきましょう。

    木村里奈 このキーワードで、当サイト内検索してください。あなたが知りたいことが載っているページが出てくるはずですから。

    アクアゲイツから返金と解約ができた口コミ

    当サイトは、アクアゲイツから返金と解約ができた口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。


    ※以下、2021年3月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    お世話になっております。
    先ほどクレジットカードの請求先をみてみると、19800円マイナスになっていましたので、返金されておりました。
    クレジットカード会社がアクアゲイツ に電話し、アクアゲイツ の人が返金処理をしましたとおっしゃってくださったみたいです。
    そしてクレジットカード会社が調査して、返金してくださったみたいです。

    色々と本当にありがとうございました。


    ※以下、2021年5月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    お世話になっております。私もひっかかってしまいました。

    相手事業者から返信ありましたが、キャンセルはできませんの一言のみで、
    LINEのやり取りをしてる方にも繋がる電話番号を送って下さいと何度も伝えてますが送られてきません。
    消費者センターの方からも支払う必要はないと言われてます。
    キャンセルにならない場合警察に被害届を出そうと思っておりますので何卒ご協力お願い致します。

    こう送っていたところ返信が

    ファーストペンギンアクアゲイツサポートです。

    お問い合わせの件につきまして、
    お電話での対応自体行っている運営者様が少なく、
    基本的にはメールやLINEでのご対応をお願いしております。
    弊社よりお電話での対応を強制することはできないため、
    ご自身での解決が困難でしたら、お手数ではございますが、
    第三者機関(消費者センター等)へのご相談も視野に入れ
    ご検討いただきたく存じます。

    何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

    でしたので

    メールは『キャンセルは出来ません』の一言以降返信はありません。
    LINEのやり取りにつきましては『繋がる電話番号や会社の住所を教えて下さい』とお伝えしても一度もそれについての返信はないです。
    仕事を勧めている方が会社の電話番号や住所を知らないのか教えれない理由があるのか
    どちらにしても悪質ですよね。
    消費者センターには相談していますよ。
    ですがやはり警察に行き被害届を出し訴訟という形をとった方がいいのかなと。
    その場合アクアゲイツ様にもご迷惑をおかけする事になるそうなのでそこまではしたくないのですが……。

    と先程送ったところです。
    やはり私1人では支払いキャンセルまでたどり着けないのですかね……。

    アドバイスを送りました。

    アドバイスありがとうございました。
    消費者センターの方と何度も連絡を取り合い
    アクアゲイツやサイト運営者にキャンセル依頼を数回行って下さいとのことでしたので
    何度も何度も『警察、被害届、訴訟』という言葉を入れて支払い取消しの依頼をしましたがLINEの愛という人物、アクアゲイツの両者とも取り合ってくれませんでした。
    LINEの愛という方に関しては被害届、訴訟について『はい!問題ありません!』といった返答でした。
    アクアゲイツは『第三者機関の方にご相談お願いします。第三者機関からの連絡がありましたらまた対応致します』との事でした。
    なのでこれらの流れをまた消費者センターの方にお伝えすると
    これまでの経緯を出来るだけ細かく紙に書いてFAXで送って下さい。アクアゲイツの方にすぐに連絡します!との事でした。
    その日のうちにすぐに何月何日にサイトを見つけてLINEにとんで登録をした。
    LINEでの副業についての説明や誘い文句等を全て送られてきたLINEの文面をとにかく事細かく書き写し消費者センターの方へFAXで送りました。(5月24日の夜コンビニからFAX)

    アクアゲイツ,返金方法
    アクアゲイツ,返金方法

    次の日のお昼頃消費者センターの方から連絡があり『アクアゲイツの方へ連絡しました!FAXでの内容がとても細かく書かれていたのでこちらもスムーズに説明する事ができ、無事に請求を取下げるという事で話は終了してます!』との事でした。
    こちらのブログでもかなり助言をいただいたのもあり19800円を払わずに済む事になりました。
    ありがとうございました。
    (ここまで)

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    3 Comments

    1. ヤフオクで、使用済みの靴を高値で売れて、初期費用0円、マニュアル代として20日後に19800円。
      という内容で、必ず稼げるから2万円の保証はありますとのこと。
      支払い方法がいくつかあって、PayPay、口座払いなど。でもクレジットカードが20日後の後払いになるからとの事でした。
      クレジットカードを登録した後からLINEの既読にもなりません。
      馬鹿なことをしたと思います。いつもは気をつけているのに、うまい話に乗せられてしまいました。

      そしてさっき20日後と言っていたのに、決算完了メールが届きました。
      もう返金はむりなのでしょうか…

    2. 私は5月11日に放置で1日1万とうたっているラクオモチという副業を見つけて
      サイトから愛という方の公式LINEに飛びました。
      ・週に一度のメンテナンスのみで後は自動的に1日1万稼げる
      ・マニュアル料の19800円は2日分の報酬なので皆後払いで決済している
      ・神に誓って詐欺などありませんのでぜひ一緒に稼ぎましょう
      等と言われ馬鹿な私はクレジットカード登録してしまいました。
      クレジットカードの登録が終わるとLINEの返信はほとんど来なくなりました。
      マニュアルを見ると
      ・Gmailアドレスを2つ作りインスタのアカウントも新しく作る
      ・Gmailに自動的に自分で作った定型文が送れる設定にしてそこに自分の口座を記載しておく
      ・インスタのプロフィールのURLの欄に副業の説明とGmailアドレスを記載しておく(ドキュメントで作成)
      ここで私は完全に詐欺だと気付きました。
      愛と言う方に連絡するとかなり時間が空いてキャンセルはできないと返信がきました。
      決済完了のメールに記載されていたアドレスにメールすると返信なしで電話も繋がらなかったです。
      カード会社に連絡すると、まだ支払い額が確定していない為、カードは止めますが確定するまで待つように言われました。
      消費者センターに連絡すると、LINEでやり取りしている人にキャンセルの依頼をする様に言われ
      アクアゲイツの方にも事情を説明する様に言われました。
      アクアゲイツに連絡するとお客様に連絡する様要請しますのでお待ち下さいとのことでした。
      それから詐欺会社からメールがきて
      キャンセルはできませんのでよろしくお願い致します。とのことでした。
      ちなみに代表は木村里奈になっていました。
      これはもう諦めて支払うしかないのですか?

    3. 軽い気持ちで副業サイトに登録してしまいました。
      個人情報まで入力し、サイトに登録してしまいましたが
      全く意味がわからず…
      解約したいと伝えても
      頑張りましょ!
      サポートしますなどきて
      全く意味がわかりませんでした。
      やめたいというと
      支払いはしてもらきますとのことでした。
      が、支払うべきでしょうか←
      ちなみに昨日7/24に登録し
      自分の時はまなという名前で
      LINEが来ました。
      振り込み先を聞くとヤマシタトモヤでした。
      まだ振込みしていませんが
      後からが怖いので相談いたしました。
      よろしくお願いします。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください