More

    合同会社tres 根本裕大

    合同会社tresと契約し、クーリングオフができるかどうかについて質問を頂いたので回答します。

    結論からいうと、クーリングオフはできないものと思われます。
    クーリングオフは、不意打ち的な取引で契約したものに適用される法律だからです。
    自分から申し込んだ取引に対しては適用されません。
    しかしこの会社がやっていることは実質的に連鎖販売取引(ネットワークビジネス)なので、そこを突くと良いでしょう。
    連鎖販売取引は法律で厳しく制限されています。
    合同会社tresがやっていることは法律面で穴だらけ。
    消費者問題に詳しい弁護士に相談するとよいでしょう。

    が、被害を受けたといっても契約金わずか5万円と、月々2万円ほどの料金。
    弁護士代で赤字がでちゃうかもしれません。
    弁護士は雇わずに、退会の内容証明を自分で作成し、送付しましょう。
    契約金の5万円はあきらめましょう。
    それが最善の選択なのかなと思います。
    退会の内容証明を送付した後は、月謝の支払いは拒否して構いません。
    自宅に弁護士が来るとか、裁判を起こされるとか、そういうことは絶対にありません。
    堂々としていれば良いのです。

    で、もちろんながら合同会社tresにネットビジネスを習っても、稼げるようになるわけではないので注意してください。
    いや、稼げないどころか、下手に誰かを紹介したりすると罪に問われかねません。
    また、返還命令をくらう可能性もあります。

    違法なネズミ講で得た利益、最高裁で上位会員に返還命令の判決!
    http://networkbusiness-k.seesaa.net/article/410486412.html

    一切かかわらないことをおすすめします。

    被害者がここで集まっていますので、困っている人は相談してみましょう。
    http://henkin.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=15728747

    2週間で50万円稼げる副業

    月収150万円稼げるようになったという口コミが寄せられました。クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください