More

    合同会社ドリーム,堤将泰の評判

    合同会社ドリーム,堤将泰の評判が入ってきたのでご紹介します(ここから)
    たまたま副業の求人検索で見つけた「合同会社ドリーム」という会社にLINE登録し、面談に行きました。部屋はパーテーションで区切られていて、1対1で対応され(他にも説明されている人がいたけど顔などは全く見れない)、アットホームな感じで副業内容(せどり)を丁寧に説明されました。
    こちらがすることは、海外でしか売られてない物を安く買ってバイマで売るという仕事で、初心者は無在庫販売から始めるようです。海外に支店があり、そこから配送や梱包はするから配送などの作業はしないで済むとのことです。
    作業としては販売とお客さんとのメール対応だけです。
    使った方がいいサイトやノウハウは契約後に教えると言われました。
    求人サイトには「報酬10〜20万円歩合制」とだけ書かれていますが、「契約料として一年だと30万(税抜)、二年だと50万クレジットで払ってください」と言われました。条件付きですが全く稼げなかったら30万返金制度というのはありました。
    条件は複数あり、パッと画像を見せられただけなのでうろ覚えですが、1週間に100個商品を掲載、毎週会社に状況報告等だったと思います。
    自分にはよくわかりませんでしたが、「一緒に頑張っていく仲間だから」という理由でクーリングオフはありません。
    話を聞いているとかなり稼いでいるのはわかりましたが、着ている服もそこまで高そうではなかったし、靴も汚れていました。
    もしかしたら自分が知らないだけで全部高価な物なのかもしれませんが、雰囲気は全体的に品性が無いという感じです。
    会社の住所はフェイズイン山王公園前2F-6です。こちらのサイトに載っているもの(合同会社Horse Protect、freewillなど)と一緒です。
    freewillの「城塚」が求人サイトでは担当者になっていて、求人サイトにある会社の代表者名は「堤 将泰」、LINEやりとりの担当者は「中村」です。(ここまで)
    情報提供ありがとうございます。
    この集団に関わってはいけません。
    どうぞご注意を!

    (2020/2/9追記)
    “掲載OK:初めまして。
    本日、合同会社ドリームという会社の在宅ワークの面談を受けてきました。在宅ワークの詳細は物販、無在庫転売で、コンサルティング料として30万円(1年契約)という話でした。その場では契約するという形で契約書のみ記載し、入金はまだです。帰宅し、色々調べてみた所、このサイトの株式会社Dstyleの記事に辿り着きました。住所も代表者も全く同じで会社名のみ違いました。私が面談した方は代表者の方ではありませんでしたが、この会社も怪しいですよね?:ここまで
    入金せずにこのまま契約破棄にしたいのですが、契約書に住所を記載してしまって不安です。悪用されたりするでしょうか?ご返信お待ちしております。”
    +++++++++++++++++++++++++
    アドバイスはメールにてさせていただきました。

    (2020/3/7追記)
    はじめまして。
    「合同会社ドリーム」
    という会社について調べている間に、こちらにたどり着きました。
    ”合同会社ドリーム,堤将泰の評判”ページの最後に記載されている件とほぼ一致しております。
    経緯としましては、
    Indeedの求人案内から応募をしました。
    そこで”中村”という者から面談の日程を組まれ、名古屋の担当の”池田”という方に面談と業務の説明をしてもらいました。
    業務内容は海外ブランド品のせどりでした。
    そこで契約書を出され、業務締結には572,000円が必要という話でしたが、
    しっかりやっていけば必ず稼げるというセリフを信じ、契約をしてしまいました。
    その際に契約書にサインをしてしまいました。
    代金の支払いはクレジットカード決済らしいのですが、まだ決済はしておりません。
    できればこのまま支払いをせずに契約を解除したいと思っております。
    契約書にサインをしてしまったのですが、そのまま解約はできるのでしょうか。

    いろいろ調べていると詐欺のようなイメージがあり、そのまま担当者に解約したいと伝えても、高圧的にこられそうで怖くて先にこちらにご相談させて頂きました。

    アドバイス等をいただけると幸いです。

    よろしくお願いいたします。
    +++++++++++++++++++++++++
    アドバイスはメールにてさせていただきました。

    (2020/5月追記)
    合同会社ドリームに今日契約してしまいました。
    契約書にもサインしてしまいました。
    その後色々調べてこちらのサイトに行き着きました。
    みなさんのコメントを読んでいるとグーリングオフできないなど詐欺報告が多数あがっていたので不安です。
    契約を解除しお金を払わなくするにはどこに相談したらよいですか?
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    ※以下、2020年10月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    はじめまして、こちらのサイトを見ていて、詐欺だと思ったのでおくらせていただきます。
    合同会社ドリームという企業と契約を交わしました。他の方々が言われているような条件で、今のところ22万円ほど払わされております。返金保証について、何度も言及してちゃんと返金されます、とはお聞きしたのですが、実際されないんでしょうか、、、今すぐにでも消費者センターに相談すべきでしょうか?

    会社名は合同会社ドリーム(https://www.dreamllcfukuoka.com/)です。
    60万払うよう言われました。
    ネットで求人募集をしており、在宅で稼げると聞いて契約しました。作業をしていく中で、あまりに利益が少なすぎると不審に思い調べたところ、こちらのサイトで多数被害報告されていたのを見て確信致しました。まだ消費者センター等に相談はしていません。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    知識0から月50万円以上狙える副業

    検証結果から判明したおすすめの副業を紹介しています。毎月成果報告のメッセージが届きます。「副業を始めてよかった」と言ってもらえることが一番

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください