More

    集団訴訟プラットフォーム,enjinが閉鎖した理由

    団訴訟プラットフォームで有名なenjinがついに閉鎖しました。

    enjinは経営体制の変更により、サービスを終了いたしました。
    (利用規約に基づいたサービス終了となります)
    https://enjin-classaction.com/news/detail/?newsId=32

    あまりに唐突だったので面食らったユーザーも多いと思います。しかし兆候は2月からあったのです。
    会員登録ができなかったり、ログインができなかったり…。そして事前アナウンスもなく、唐突に閉鎖してしまいました。

    enjinはなぜ突然閉鎖してしまったのでしょう?
    想定以上に利益が出なかった、というのもあるのでしょうが、私はそうではないと思います。

    詐欺をしていると確定した会社ではないのに、その会社に集団訴訟を呼びかけることは業務妨害として罪に問われる可能性がある

    これが問題になったのかもしれません。もしかして当局の捜査を受けたのかも・・・。これが理由で閉鎖をしたのかも!?

    もう一つの可能性。
    それは、enjinは非弁行為をしていたという疑惑。
    enjinは、

    『弁護士や弁護団への相談や訴訟依頼ができます。』

    というキャッチフレーズを用いながら、実は特定の法律事務所に送客をしていた、という疑惑があるのです。これが事実なら、非弁行為として罪に問われてしまいます。もちろん犯罪です。

    同じようなことをしていた法律事務所が摘発された事件は記憶に新しいところ。その事務所は、借金減額シミュレーターなるサイトを運営している会社と提携していました。そのサイトは、中立のサイトを装っていましたが、実はその法律事務所に送客するためのサイトだったのです。その弁護士とサイト運営者は有罪判決を受けています。内容を知りたい方は 中濱弘高 このキーワードで本サイト内検索をしてみてください。

    enjinも非常に似た構図です。もしかしたら近いうちにenjin摘発のニュースが流れるかもしれませんね。

    もう一つ、matomaという名称の集団訴訟サイトがありますが、こちらもご注意ください。何をトチ狂ったのか、顧問先企業に対して集団訴訟を呼びかけているという、全く意味不明なことをしているサイトです。顧客管理がきちんとできていないのでしょう。あなたの個人情報が誤って流出させられるというリスクもあるでしょうし、まともな法律事務ができるとも思えませんし。

    enjinの口コミ

    当サイトは、enjinの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください