More

    WISのなごみ共済はトラブルが多い?

    WIS株式会社のなごみ共済を信用してはいけません。理由はたくさんありますが、一番の理由は、嘘ばかりついている久永優佑がなごみ共済を推薦している点です。久永優佑は、以前からご紹介した通り、
    「騙された」
    「詐欺未遂をしている」
    のような悪評が絶えないグループに属している疑惑がある、いわくつきの人物です。そんな人間がWIS株式会社のなごみ共済を推薦しているのです。どこを信用しろというのでしょう?久永優佑によると、この保険のネットワークビジネスをやるのに100万円がかかるのだとか(笑)。関わってもロクな目にあいません。騙されないように気を付けましょう。

    経済産業省 なごみ共済

    WIS株式会社のなごみ共済は、平成28年2月18日に関東経済産業局より業務改善命令を受けました。業務改善命令を受けるような会社がまともだとは思えません。改善指導が終了したと、なごみ共済は主張していますが、私はそうは思いません。何故なら、WIS株式会社のなごみ共済のホームページには、誇大広告とおぼしき宣伝文句がいまだに掲載され続けているからです。

    事故の翌営業日に250万円、後日残り250万円の合計500万円が加害者に支払われます。これにより最初の250万円で相手に誠意を示し残りの250万円は当面の家族の生活費にあてる事ができるのです。
    なごみ共済のホームページより

    似たような文句がSNSでも投稿されています。(なごみ共済の関係者が投稿したステマだと思われます。)

    >事故が起きてしまい、なごみ共済に連絡したら最高500万円で翌日に葬式やお見舞い金として250万円が振り込まれます。

    事故が起きた翌日に250万円振り込まれると宣伝しています。通常では考えられないようなことです。当たり前ですが、こんな上手い話はありません。手放しで信用するのは危険です。そもそも、経済産業省から業務改善命令を受けた前科がある会社が言っていること。信用しないように!

    なごみ共済はマルチ

    なごみ共済はマルチです。勧誘されたらきっぱり断りましょう。マルチがきっかけで友達を無くし、家族とも亀裂をおこし親類とは断絶、そういう人を何人もしっています。

    なごみ共済のセミナー

    WIS株式会社のなごみ共済のセミナーに行くのは危険です。相手は勧誘のプロです。契約するまで軟禁されるというリスクもあります。セミナーは詐欺の入り口だと前から何度も言っています。ノコノコ出向くのは危険です。

    なごみ共済,逮捕?

    なごみ共済で保険の勧誘をすることを甘く考えてはいけません。なごみ共済で保険の勧誘をするなら資格を取得する必要があるかもしれません。資格無しで保険の勧誘をすると、最悪、逮捕されかねません。いずれにせよ、保険の知識を習得する必要があります。素人が即席でできるような甘い仕事ではありません。なごみ共済の保険のマルチの仕事で食っていくことは非常に難しいです。そんなに共済や保険の仕事をしたいなら、保険会社に就職する方が早いと思います。

    WIS株式会社のなごみ共済の口コミ

    当サイトは、WIS株式会社のなごみ共済の口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    なごみ共済協同組合
    天野哲雄
    〒169-0075
    東京都新宿区高田馬場1-31-8 高田馬場ダイカンプラザ510
    TEL:03-4500-7764 FAX:03-6205-6373
    http://www.nagomi-kyousai.jp

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください