More

    株式会社 ART TRADE JAPAN,アートトレードジャパンの後藤伸の評判

    株式会社 ART TRADE JAPAN(アートトレードジャパン)の後藤伸のセミナーの評判についてご質問を頂いたので回答します。まず結論から言うと、株式会社 ART TRADE JAPAN(アートトレードジャパン)の後藤伸のセミナーはお勧めしません。何故なら、株式会社 ART TRADE JAPAN(アートトレードジャパン)の後藤伸は、ネットワークビジネス・マルチのようなことをしていることで有名な『ガッコウプラス』と関わりがあるからです。
    なお、ガッコウ+は消費者庁より行政処分を受けているような悪質な会社です。

    訪問販売業者【ガッコウプラス株式会社】に対する行政処分について
    https://www.caa.go.jp/notice/entry/020574/

    株式会社 ART TRADE JAPAN(アートトレードジャパン)の後藤伸は、そんな悪質な会社と関わり合いがあるのだから注意が必要です。アートトレードジャパンとガッコウ+が研修活動を共同開催している記事↓
    https://corp.gakko-plus.com/archives/2782

    アートトレードジャパン,返金

    『株式会社 ART TRADE JAPAN,アートトレードジャパンの後藤伸がセミナーをした先の会社がたまたま悪質なところだった。』という可能性もあると思います。しかし、アートトレードジャパン,後藤伸の周りではきな臭い事件が勃発しています。その一つが返金トラブル。アートトレードジャパンの返金トラブルについてご紹介します。
    (ここから)
    友達からアートトレードジャパン後藤伸のセミナーに誘われました。入会金が無いと言うと『半年やれば必ず元が取り返せる。もし取り返せなければ自分が返金する、というのでアートトレードジャパン後藤伸のセミナーを契約しました。半年やって元が取れなかったので友達に返金をお願いすると、真剣にやっていないから返金はできない、と言われました。どうすればいいのでしょうか?アートトレードジャパン後藤伸に返金を求めることはできるのでしょうか?』
    (ここまで)
    返金をダシにして株式会社 ART TRADE JAPAN,アートトレードジャパンに強引な勧誘をされた方からの口コミでした。この強引な勧誘方法が、株式会社 ART TRADE JAPAN,アートトレードジャパンの指示によるものか、あるいはこの友達の独断によるものかは判断できません。しかし、『アートトレードジャパンに関してはあまり良くない評判がある』ということは覚えておくべきだと思います。

    アートトレードジャパンの後藤伸の料金

    アートトレードジャパンの後藤伸の料金や費用は、プランにもよりますが、20~30万円がかかります。私は、後藤伸のセミナーに、費用対効果があるとは思えません。
    後藤伸のセミナーは、一人で即決せず、必ずセカンドオピニオンに頼るようにしましょう。

    後藤伸の掲示板

    後藤伸が偽ブランドをヤフオクで販売していたということが告発されている掲示板があるので紹介します。

    後藤伸について知ってる情報を話します。
    数年前はガッコウプラスで情報商材を売っていました。
    あと聞いた話によると、クロムハーツやレイバンのサングラスなどをクライアントに買わせてヤフオクで売ってもらうということをしていたそうです。噂によると商品そのものが偽物だった可能性が高いです。
    その他にも不動産投資の勧誘、海外の投資(ロイヤルロンドン360)など売りつけていました。
    http://henkin.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=17260238

    後藤伸の口コミ

    山下愛実も仲間なのでご注意ください。知りたい方は過去ログあさってください。

    当サイトは、後藤伸の口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    会社名:株式会社 ART TRADE JAPAN
    代表者名:後藤伸
    電話番号:052-887-9624
    住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21階
    ホームページ:https://art-trade-japan.com/
    https://art-life-nagoya.com/

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    1 Comment

    1. 営業と言いつつ内容は営業ではないし、
      自分は営業をやってるんだって言う人間も
      知らない間に詐欺に加担しているので、
      可愛そうですね。
      商材のことも詳しく知ってる人はいないので
      笑いが出てきます、
      破滅へと向かってる事に早く気づくといいですね。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください