More

    キャッシュクエスト,cashquestは怪しい副業である

    キャッシュクエスト,cashquestは怪しい副業なので注意喚起します。キャッシュクエスト,cashquestの副業や在宅ワークは絶対に参加しないように!、怪しいというより、キャッシュクエスト,cashquestの副業は詐欺の可能性が非常に高いのです。何故なら、キャッシュクエスト,cashquestの副業は、100万円~200万円の詐欺被害者を出した例のグループと同一である可能性が高いからです。その詐欺グループが新規に立ち上げたのがキャッシュクエスト,cashquestの副業なのだと思われます。このグループの手口をご紹介しますのでぜひ覚えておきましょう。

    ・稼げたとする自作自演のブログをネット上に大量に立ち上げる
    ・最初に1万円程度の情報商材orガイドブックを購入させ、その後に執ような電話勧誘により100万円~200万円の高額な情報商材を購入させる
    ・キャッシュクエスト,cashquestで稼げているとするメンバーが存在するライングループに招待させる。(実は全員サクラ。例えばメンバーが30人いたのなら、29人は、あなた1人を騙すため雇われたサクラです。)

    ぜひ覚えておきましょう。

    キャッシュクエスト,cashquestの料金

    キャッシュクエスト,cashquestの料金の料金や費用は9,800円ですが、信用してはいけません。9800円を払った後は、たぶん、10万円単位で追加料金を払わなくてはいけません。最終的には100、200万円単位でお金をとられます。この種の詐欺商法の流れを説明するのでリテラシー向上のためぜひ覚えてください。

    ガイドブック代として数千円払わせる。安い価格にしてるのは心理的ハードルを下げるため。

    ガイドブックを購入した人に、アンケートと称してカードやローンの限度額を電話で尋ねる

    その限度額ギリギリの料金体系を急ごしらえする

    気づいたころには借金まみれ

    安物買いの銭失いとはまさにこのことを言います。大事なことは、最初にキャッシュクエスト,cashquestに9,800円を払わないこと、丁寧に無視をすること、これだけです。相手はプロです。騙されやすいあなたはイチコロです。

    キャッシュクエスト,cashquestから返金

    キャッシュクエスト,cashquestの在宅ワークから返金させたい人、ご相談ください。購入して日が浅ければ、返金の見込みがあります。返金相談は無料なので心配せずにお問い合わせください。

    キャッシュクエスト,cashquestは稼げない

    キャッシュクエスト,cashquestの副業は稼げません。

    『キャッシュクエスト,cashquestの在宅ワークで月33万円を稼いだ』

    みたいなことが書かれているブログがありますが、99%嘘だと思います。信用してはいけません。

    キャッシュクエスト,cashquest,消費者センター

    >キャッシュクエスト,cashquestに登録したけど支払いはしたくない。消費者センターに相談したら『無視でいい』と言われた。本当に無視でいいのでしょうか?

    というご質問を頂きました。ご質問はメールで回答いたしました。

    キャッシュクエスト,cashquestの口コミ

    キャッシュクエストの下記のような口コミは絶対に信用しないように!全部、キャッシュクエストの内部の人間が作成した自作自演の口コミである可能性が高いです。

    ・キャッシュクエストで1カ月でなんと33万円も稼げてしまいました。

    ・キャッシュクエストは、1日10分のスマホ操作で10万円を稼げます。

    ・キャッシュクエストと出会って人生が大きく変わった。

    ・キャッシュクエストは、全額返金保障などのサポートがあり初心者や副業未経験者でも稼げる副業です。

    当サイトは、在宅ワークのキャッシュクエスト,cashquestの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    キャッシュクエストの副業のホームページはこちら
    https://csqst.com/cash_l/?c=ns011

    ※以下、2020年12月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    今回キャッシュクエストを購入してしまって、お金を取り返したく相談させていただきました
    支払った金額は9000円+45万円です
    銀行振り込みで払いました
    なぜ契約したかは手元にお金がなくなったため、即日でお金がすぐ入るということに騙されて契約してしまいました。
    サイトの広告で出てきてクリックしてしまいました。
    怪しいと思った理由は支払う前に調べればよかったのですが、そのサイトの稼げる方法を自分で勉強し始めてキャッシュクエストの情報商材の内容が薄く大した情報ではないことに気づたからです。
    消費者センターの方にはまだ連絡はとっていません。
    キャッシュクエストはPPCアフィリエイトというアフィリエイトの一種で稼ごうとするものです。
    PPCアフィリエイトは自分でブログを作り、アフィリエイト会社と提携しその後自分のブログに提携した商品を載せ、リンクを貼ります。そしてGoogle広告にお金を払い自分の広告サイトをあげてもらい、そこから購入してお金が発生するというものです。

    銀行に振り込む少し前に電話をいただき、振り込みは自分で行い、その後また電話するという流れでした。
    よろしくお願いします。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください