More

    平川加与,ママ起業コンサルタントは怪しいとの口コミ

    平川加与,ママ起業コンサルタントは怪しいという口コミを頂いたのでご紹介します。平川加与,ママ起業コンサルタントとのコンサル契約を考えていた方、参考にしてください。平川加与,ママ起業コンサルタントの副業は非常に怪しいです。参加はお勧めしません。

    平川加与から返金

    支払い時期や決済手段によっては平川加与に返金をさせることができる場合もあります。平川加与(ママ起業コンサルタント)から返金させたい方、一度ご相談ください。

    平川加与,消費者センター

    『平川加与のコンサルを受けると、起業方法を教えてくれるハズだった。でも実際は起業方法をおしえてくれず、もっぱらマルチ商法の勧誘方法ばかり教えられていた』もしこの口コミが事実なら、詐欺の疑いがあります。判例もあるので紹介します。

    起業セミナーを装ってマルチ商法の勧誘方法を教え、受講料名目で20代の男女6人から計約650万円をだまし取ったとして、組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)の罪に問われた福岡市の運営会社「primo」の実質的経営者久保亮倫被告(33)に、福岡地裁(森喜史裁判長)は16日、懲役4年6月(求刑懲役5年6月)の判決を言い渡した。

    平川加与のハッピーリッチママのコンサルが違法だとは断定しませんが、ハッピーリッチママとprimo事件が酷似していると感じている方、警察に相談することをおすすめします。
    また、平川加与の指示通りに他人を勧誘してしまった方も警察に相談することをおすすめします。相談をしておかないと、もしこのグループが摘発された場合、勧誘者も共犯という事で芋づる式に逮捕・摘発されかねません。そうならないためにも、自首ではありませんが、警察に相談しておくことをおすすめします。

    平川加与,クーリングオフ

    平川加与のハッピーリッチママのコンサルに料金を支払ってしまった人、クーリングオフができる場合があります。平川加与の契約書にいくらクーリングオフができないと記載されていても、法的に無効な場合があります。平川加与と結んだその契約がクーリングオフができるかどうか、消費者センターに相談しましょう。

    平川加与,料金

    平川加与のコンサルの現時点での料金です。

    ・起業コースは15万円。4か月。
    ・稼げないと相談すると、200万もする認定講師コースを勧められる。
    ・起業コース(30万)もある。

    平川加与から返金

    平川加与グループから返金させたい方、この掲示板に集いましょう。集団で警察や消費者センターに相談すれば何か進展があるはず。

    平川加与の口コミ

    当サイトは、平川加与のコンサルの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    ※当サイトは、平川加与が詐欺をしている、マルチ商法をしている、逮捕される等とは主張していません。

    平川加与のホームページはこちら
    https://ameblo.jp/kotoiii3/

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    2 Comments

    1. 平川加与さんは完全に詐〇師です。
      企業の相談といって、何度も電話で話す機会を作ります。
      私の場合は2度目の電話相談のときに、企業コースのスクールに入るような流れを作られました。
      周りの人や家族に詐欺だと言われても、その思いは揺らがないかどうか、入念に何度も確認されます。
      意思確認した後、スクール入会となるとLINEからクレジットカードの決済ページを何度も送ってきます。
      払えない、カードが支払い完了にならないというと、違う会社の決済ページを貼り付けてきます。
      悩んでいる、やっぱりやめたいと言っても、支払い予定の金額が少額でもいいからと、何度もしつこく迫ってきます。
      根負けするほど、追い詰められます。
      数万程度払ってしまったあと、後日入金する予定日を決められます。
      確実に払えるようにパートやアルバイトでも契約できるようなカード会社を無数紹介するURLをLINEに貼り付けてきます。

      • 私も1年前位にこの人の口車に乗せられました。

        “確実に払えるようにパートやアルバイトでも契約できるようなカード会社を無数紹介するURLをLINEに貼り付けてきます”

        これも同じでしたね。

        無料相談と称した通話では私の境遇に共感してくれ、悩んでいた私の唯一の味方であるかのように思わせるのが上手かったです。
        でも結局それは「悩みを解決するためにスクールで私と頑張りましょう」と勧誘するための口車だったなんて悔しすぎる。

        冷静になれば
        「怪しいと言われたら決心が揺らぐから誰にも相談しないで」と外部に漏らさないようにさせたり

        最後まで価格を教えてくれず、そのくせ「今なら割引価格にできる」と決断を急がせたり

        詐欺の常套手段をそのまんま踏襲してますね。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください