More

    株式会社CARMINE,竹畑嘉則,ジョイリーブ,マーロンは詐欺だという評判

    株式会社CARMINE,竹畑嘉則,ジョイリーブ,マーロンは詐欺まがいだという評判があるので注意喚起します。まずはじめに、株式会社CARMINE,竹畑嘉則,ジョイリーブ,マーロンは詐欺まがいだという評判をご紹介します。(ここから)

    ・株式会社CARMINE
    東京都新宿区西新宿7-7-26-407
    03-4571-0019
    実際やり取りした番号→03-4560-4922
    ・副業の名前はジョイリーブ
    ・10万円(請求は70万円で最初に支払える額を教えたら10万円振り込んで下さいとのことです)
    ・銀行振り込み
    楽天銀行 第三営業支店
    普通 7118310
    カ) カーマイン
    ・ライブ配信をしたいと思っている人に対して指示された定型文を送り、その人がライブ配信して売り上げの半分を仲介料として給料になるという仕事
    ・最初0円でできると書いてあり登録したらマニュアル代で22400円(後払いにしたので払っていません)の請求があり、初めてだったので費用がかかるものだと思いお願いしたら、サポート代としてお金がかかると言われました。費用がかからないものでと伝えたのですが説明を聞いてサポート受けない人はいないと高圧的に言われ70万円のプランにみんなすると言われ契約をしてしまった。
    ・インターネットで副業で検索したところ同じような被害の方がいて気付き、詐欺の可能性が高いとの事で怪しいと思いました。会社が実在するのに詐欺なんてあるのかと思い色々調べたところ詐欺はあるみたいでした。

    自分が悪いですが、10万円を借金という形にしてしまっています。もう返して欲しいだけです。行政書士の方にも請求のお願いを書面で送って頂いたのですが、逃げられてしまう可能性もあるので怖いです。

    書面通知が来たがクーリングオフはできない、規約通り違約金発生すると言われました。支払わないでいるつもりなのですが大丈夫なのでしょうか
    (ここまで)

    >ライブ配信をしたいと思っている人に対して指示された定型文を送り、その人がライブ配信して売り上げの半分を仲介料として給料になるという仕事

    そんな仕事あるわけないでしょw
    もしこの仕事が実在しないものであれば、カーマインがやっていることは詐欺になるのではないでしょうか?
    実在しないものをさもあるかのように偽っていたなら、それは詐欺行為に該当します。
    カーマインから情報商材を受け取り、疑問を感じている方は、警察に相談すると良いでしょう。

    >会社が実在するのに詐欺なんてあるのかと思い色々調べたところ詐欺はあるみたいでした。

    詐欺師は、法人を設立し、固定電話番号を取得し、立派なオフィスを構え、準備万端であなたを騙しにかかります。『法人だから安全だ』とか、『固定電話があるから詐欺ではない』などとは考えないでください。こういった副業は全部詐欺だと考えてください。

    その他、アドバイスをメールで送りました。

    株式会社CARMINE,違約金

    株式会社CARMINEに違約金70万円を請求されているようですが、支払う必要はありません。むしろ株式会社CARMINEがお金を返金しなければいけません。

    株式会社CARMINE,マーロンから返金させる方法

    株式会社CARMINE,マーロンから返金させたい方、メールください。アドバイス応じます。

    株式会社CARMINE,竹畑嘉則,マーロンから返金させたい方はこの掲示板に集まりましょう。URLはこちら

    株式会社CARMINE,マーロンの評判

    以下のような株式会社CARMINE,マーロンの評判は信用しないように!全部、株式会社CARMINE,マーロンが投稿した自作自演の評判ですよ

    ・株式会社CARMINEのマーロンは詐欺ではありませんでした。
    ・株式会社CARMINEのマーロンは初心者でも稼げる副業でした。
    ・株式会社CARMINEのマーロンは在宅ワークとして最適です。

    株式会社CARMINE,竹畑嘉則,ジョイリーブの口コミ

    本サイトは、株式会社CARMINE,竹畑嘉則,ジョイリーブの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    株式会社CARMINE,マーロンのホームページ
    https://service.carmine-live.work/


    ※以下、2021年6月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    副業がしたくて調べたところ、テレビを見ながら1日15分で稼げるという記事を見つけました。不安に思いましたが、料金はかからないと言うことだったので話を進めました。
    あさみという相手とのやり取りをしていました。お金がかからないと言う話だったのにマニュアル代として22000円ほど必要だと言われました。
    このお金は2日で稼げてお釣りが戻ってくる値段だから安心てくださいと言われました。
    後払いを選択したのでまだ支払いはしていませんが、個人情報を入力してしまったので不安です、、。
    あさみとのやり取りでURLが貼り付けられたところに飛ぶと、名前と電話番号など入力して登録する所まで勧められました。
    マーロンという会社?のLINEも友達登録をされ、LINEがずっと来ている状況です。
    あさみと言う人からはLINEは来なくなり、マーロンから購入頂いたマニュアルを見ながら電話で説明をするとLINEが来ています。
    怖いので返信していません。
    (ここまで。)
    アドバイスをメールで送りました。


    ※以下、2021年6月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    無料で即日始められるという事だったので、私も後払いにしました。でも、登録後、営業時間外なので、後日連絡するとのことでした。あさみと名乗る方のラインの内容にも違和感があり、すぐキャンセル申し出をしたのですが、電子書籍と払い方をクレジットにする案内が送られてきて、ラインであさみと名乗る方からもキャンセルは出来ないので電話に出るようメッセージがきました。マーロンというラインからも、キャンセルは、出来ない、仕事してもらうしかないと書いてあり、説明したいので電話するようメッセージがありました。
    電話には出ていません。電子書籍も開いていません。相手には個人情報が入っているので、今後どうなるのか、どうしたら良いのか、教えてください。宜しくお願いします。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    ※以下、2021年6月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    アドバイス色々とありがとうございました。初めての事でショックと自分の情け無さに、熱が出ました。

    怖くて、着信すぐ番号消してしまいました。誤って押して繋がってしまったら…と思って。

    ですが、SNSにも残っていたので、そちらをお伝えいたします。
    +1(587)854-3352
    海外からでしょうか…更に恐怖でしかありません…。

    自分は
    いいカモになってしまったのですね。
    個人情報は流出し、これから先色んな詐欺のターゲットに。。覚悟して、注意しながら毎日を過ごしていきます。

    後悔でいっぱいです。
    コロナ禍で少しでも生活費を何とかしたい…その思いだけでした。

    ブログ、熱が下がったら、必ず読ませていただきます。
    アドバイス、助言、お言葉ありがとうございます。

    不安と心配の中、返信頂いて、心救われました。

    ありがとうございました。
    (ここまで)

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    49 Comments

    1. 株式会社カーラインさんのマーロンさんとの詐欺まがいだとこのサイトでわかり、お金の後払いやプランの残りの9万9千円払わずそのままにしていても大丈夫でしょうか?

    2. 自分も、マニュアル代の22400円払わずそのままでいいのか聞きたかったとこです。プランははっきりラインで断ったら返事もないです。
      高いお金出す前に気付いてよかったです。

    3. 私もマニュアル代の22400円を後払いにし申し込み、まだマニュアルも貰ってない時点なのですがやはり怪しいという思いが強いためやらない方向で考えています。その場合マニュアル代は払わないままで大丈夫なのでしょうか。

    4. 自分も後払いで申し込みしてマニュアルを開いてしまったけど最後のプラン組むページ見てから不安になってきました。自業自得と言ってしまえばそれまでですが…払わずにその後何も無かった事に出来るなら早く方法知りたいです

    5. マニュアル代、後払いにしました。
      そのままシカトでいいですか?この会社やばすぎる!!入金する前に知り合いに相談したからよかった。セーフ!!

    6. 自分も後払いで申し込みしました。
      最初電話した時から話し方もおかしくいきなりタメ口を聞いてきて、詐欺かな?って思いつつ話を聞いていると「いくらなら融資できる?」としつこく聞いてきたためこれは詐欺だなと確信して電話を切ってシカトしました。

    7. 何度も電話があります。
      わたしも後払いにしました。送られた書籍は開いていません。ラインで連絡するようきています。今後どうしたら良いのか、教えて下さい…宜しくお願いします

    8. わたしも先ほど電話で話をしたのですが、急に怖くなり、話をしている最中にこのサイトを発見して、一度電話を切らせてもらったところです。
      電子書籍は開いてしまったので、最悪そちらは払ってもしょうがないと思っています。
      やっぱり甘い話なんてないですよね。
      自分がバカでした。

    9. 私も後払いで、先ほど電話て話しました。何故断らなかったなかのか後悔しています…
      10万円のコース、払えないって言ったら10,000円今日払って残りは1ヶ月後。
      後払いの22000円と残り9万円馬鹿な事をしてしまったと払わなくていい方法があれは知りたいです。

    10. 書籍代後払いで先程電話説明を受けて来たのですがずっと借入しても返済期限までには必ず稼げるからって高いコースばかり進めてくるし。言われるま借入限度額を調べてみて50万だったので40万のコースですねぇ、でも私さんは意欲がありますし70万のコースで申し込んで残りの20万は稼げてからで良いですよ!って強く押されました。その時の声が本格的に怪しいって思って、借入の額が額なので今この場で即決は出来ない少し考える時間が欲しいって言ったら明日電話しますって言われました。
      その後このサイトを見つけてどうしようってなってます…書籍代払わないといけないんでしょうか…
      正直それすらも厳しくてだから後払いで利益出してからの振込って言われて飛びついてしまったのに…

    11. 自分はクレジット決済でマニュアル代をすでに払ってしまいました。もうマニュアル代はいいのでこれから来る連絡などに応じずにいればよいでしょうか?

    12. 書籍後払いで電話説明の時仕事内容を何度もきいたのですが 説明に時間がかかるので 30分ぐらいだと説明できないので 時間がある時仕事内容は説明しますので 今はできないと言われて その時点で辞めますと断ると 声のトーンが変わりわかりましたと言うと電話をガチャンときられました。
      このまま無視をしててもいいのでしょうか?また 後払いは払わなくても大丈夫しょうか?
      教えてください。書籍は開いていません。

    13. お金がかからないと言う話だったのにマニュアル代として22000円ほど必要だと言われました。電話では金額が高く断りましたがマニュアルは開いてしまいました。
      後払いを選択したのでまだ支払いはしていませんが、個人情報を入力してしまったので不安です、、。
      支払いはしなければなりませんか?

    14. マニュアル代を払ってしまいましたがその後に高額なプラン入るよう圧力をかけられ、個人の振込み先を送られて来ました。さすがにおかしいと思い調べてみると詐欺で急いでキャンセルしますとメッセージで送ったのですが解約手数料5万かかりますと言われそこからまだ返事を返していない状況です。無視すればいいと分かっているのですが相手側に自分の名前、電話番号、住所、会社名、個人情報を教えてしまいどうしたらいいのかわからないです…。会社や実家に影響なかったらいいのですが…初めての詐欺➕自分の情けない行動にとてもショックを受けてます

    15. 仕事を辞めてしまい、副業で稼ぎたいと思いマーロンさんに相談したところマニュアル代23000+98000(プラン)を払う羽目になってしまいました。何とかできる方法があれば教えて欲しいです。

    16. 以前ここへ相談をした鳥海です。ここでのクチコミを見て、直ぐに法律事務所へ相談したところ金額が未払いということであればメッセージが来ても、電話が来ても無視で問題ないと言われました。もし書面等が届いた場合には近くの法律事務所へ相談する様言われました。メールにてお声がけ頂きありがとうございました、念の為報告させて頂きます。また何かあれば報告させて頂きます。

    17. 私は先日、電話の際に電子書籍を送ると言われて
      不信感を覚え電話をシカトしていましたが
      その数日後、ラインで電子書籍(URL)が送られてきました
      その時点でおかしいとも思いましたが
      電話に出てしまい話を進めていきお金に余裕が無い事を伝えると
      10万のコースにする様言われ、そんなお金払えないと言うと
      「なら1000円だけ近日中に払って残りの99000は
      2.3ヶ月後でもお金に余裕ができてから支払えば良い」と言われました。
      明日払う様言われたのですが心配になり規約を見返しこのサイトに辿り着きました。後払いの22440+プラン代10万は、まだ一銭も払っていない状態なのですがこのまま払わずいてもいいのでしょうか?
      不信感があったので住所も途中までの入力のまま進めてますが、調べたら分かりそうで怖いです。
      警察に行っても無駄みたいなので、どうしたらいいのか分かりません。
      このまま、シカトしても良いでしょうか?
      又、督促等は来るのでしょうか?

    18. コメント失礼します。
      自分もあさみという人とLINEし、マーロンに登録されテキスト代後払いにしました。電話応対も威圧的で怖いと思ったのですが無知だったため10万のコースを3000円にするから払ってくださいと言われ払ってしまいました。配信者を集めて稼ぐなんて冷静に考えたら無理ですよね。10万のコースなのにテキストだけって詐欺すぎます。自分で配信会社に問い合わせしたり広告やブログ作りなさいとか漠然としたテキストに唖然としました。このまま払わないでいいでしょうか?最初のテキストと残りの97000円怖いです。

    19. 株式会社カーマインでマニュアル代を契約したのですが、後払いでまだ払っていません。払った方がいいのでしょうか?払わなかったら裁判や請求書など届きますか?届いた場合は支払わないといけないですか?

    20. 私も後払いにして、まだ支払っていません。電話に出る直前でこちらのサイトに辿り着き、電話にも出ませんでした。このまま無視し続けても大丈夫でしょうか?

    21. 私もまんまと広告にのっかってしまい
      マニュアルをクレジットで購入しました…
      マニュアル代は仕方ないと思っています。
      マニュアルの説明が電話できて
      40万円のプランを勧められました。
      少し困っていると40万円を25万円にするので
      残りの差額は稼ぎ次第の返済をお願いします
      との事ですぐに決済に進められ戸惑いながら
      クレジットのキャッシング枠を
      調べたいのでまた連絡しますと伝えました。
      その中で住所、電話番号の入力まではさせられました。
      その後、このサイトを見つけ怖くなり
      電話をして断りましたが
      まさかの無言…のあとに「勝手すぎますよね?」と
      キレられ怖くなりすいませんと声が震えました…
      いっとき、無言になった後で
      また考えて折り返しますと言われました。
      この場合、再度電話はきますかね?…
      あと、これはもう決済されてるのでしょうか。
      不安で手が震えてる中同じような方がいて
      少し安心しました。。

    22. 私はちひろとという人とラインして誘導のまま後払いにしました。
      このサイトを見つけてすぐさまキャンセルの旨をちひろという人と誘導後のサポートセンターのラインに送っています。
      まだマニュアル等も受け取っていない状態なのでこのままフェードアウトしても大丈夫でしょうか…支払い勧告とか、住所入力もしてるしかなり怖いです。

    23. 私もマニュアル代の22400円を後払いにし申し込み、まだマニュアルも貰ってないです。
      その場合マニュアル代は払わないままで大丈夫なのでしょうか。
      住所入力とかしてしまってるのがかなり不安です。

    24. 私もちひろという方の誘導でマニュアル代後払いで申し込んでしまいました。まだ受け取っていません。

      本日の13時にお仕事案内の電話をもらうことになっています。
      電話での案内なので間違いがあってはいけないので通話を録音することを最初に了承してもらうつもりではいましたが…
      追加で料金を要求してくるのですね。

      マニュアル代を払わず辞めるにはどうしたらいいでしょうか?

      費用はマニュアル代のみで誰でも簡単に稼げると言う説明だったから申し込んだ。
      稼ぐためには追加費用が必要と言うなら最初の説明と食い違いがあるから申し込みは取り消してもらいたい。
      取り消しはできないと言うなら支払う義務があるのかどうかは録音を専門家に聞いてもらって判断してもらう。

      と伝えて断ろうかとも思うのですが…

    25. わたしは、ちひろさんと繋がり
      後払いで登録してしまいました。まだ電話もマニュアルも受けていません。
      そのまま無視してても大丈夫ですか?
      郵送で支払いようしとか来たりしませんか?
      それに個人情報が心配です!。

    26. 私も、ちひろさんと連絡取り後払いに設定し、電話でのやり取りの日程を決めましたが、そこで怪しいと思い調べるとこのサイトを見つけたのでそのままLINEをブロック、着拒しました!

    27. 私もちひろさんという方と連絡を取り、後払いで進めました。利用規約のところにクーリングオフできないと書いてあり会社名にカーマインとあり調べていたらこのサイトに辿り着きました。お断りのラインをしたのですが申込みは済んでいるので料金のみ発生しますがいいですか?というラインがきて返していません。。自宅に通知が来るのかと不安です、、

    28. 副業を、したくて探して居たらちひろさんという人に繋がりました。

      今ならマニュアル代の役2万円が後払いからでも大丈夫と言われ後払いで話を進めました。
      後日、13時頃に電話が、来て仕事内容をいろいろ聞きました・・・●●さんなら10万円のコースなら大丈夫です!と言われました・・・コースがいろいろあり全てが高くて無理だと伝えましたが向こうもなかなか諦めてくれなく・・・2000円でも良いですと言ってのでそれをネットから振込みました
      残りの98000円は稼げたあとでも良いので言われLINEで電子書籍が送られて来ました。

      その後で電子書籍を読んで初めて行きましょうとLINEが来ました・・・
      いろいろ個人情報を記入してしまいました・・・

      後払いの約2万円と先に払った2000円を除いた98000円は払わなくても大丈夫ですか?

    29. 初めましてコメントと相談をさせて下さい
      2ヶ月前(6月半ば頃)にマーロン(カーマイン)の広告をネットで見つけて『今0円の人でも始められる』と言う内容を見てその後ラインであさみという方に繋がって仕事の説明?を受けてメッセージのやり取りをしまして、少し違和感を感じはしたのですけど、やり取りを続けてその後マニュアルを購入と登録をしまして、そして会社の事を再度ネットワークで調べた際にこのサイト(口コミ)を見つけました、マニュアルを後払いとして購入して未だ振り込んでいないの状態ですが、
      仕事はまだやっていないですし、電話もしていないです、ここの内容を知ってから消費者センターに相談をしましたが、まともに聞いてもらえずの状態でどうしたらいいのか不安ばかりの状態でして、個人情報も入力してしまったので悪用というかされないだろうかも心配ですし、契約してしまったものの辞めれるのか、辞めようとすれば違約金を支払わないといけないしどうしたらいいのか分からないです何かアドバイスを頂けないでしょうか。

    30. 株式会社カーマインに個人登録と、プランも入りました。でもまだ支払ってません、詐欺であるという情報を得て、辞める旨を告げましたが、最初の後払いでのお金は払うように言われてます。
      これは払うべきですか?怖いです…自分の責任ですけど、家族にも被害でたらどうしよう…助けてください…

    31. 8月27日、内職を探してネット検索をしていたら、
      「ハピマイン」という、初期費用0円で始められるというYouTubeに広告を貼り付ける?ような在宅ビジネスを見つけました。色々調べてみたら、ハピマインを始めた女性がブログを開設していて、毎日お金が稼げる事を生活感たっぷりに投稿していました。(←コレにほぼだまされた。)
      浅はかな私は、LINEでの説明にアクセスしましたら、
      「ちひろ」という赤ちゃんを抱いた可愛らしい女性のLINEに誘導をされました。
      ちひろさんは、このビジネスを始めて高収入を得ているとの事でこんなに稼げるんですよ〜と言った話だけをしてきました。最初0円と言ってたのに、テキスト代として2万円程払うよう言われました。??と思い問いただすと、稼いだお金で払えばお釣りがきますよと言われ、浅はかな私はここで登録をしてしまいました。
      すると、
      「サポートセンターエヴァ」と言うところからLINEがきました。電話の予約をするよう促されました。後日予約はしたものの、不安な気持ちでいっぱいになりました。すると、契約時に教えていたアドレスに
      株式会社 カーマイン というところから、LINEのお友達登録はお済みですか?とメールが来ました。
      調べてみると詐欺会社のようでした。すぐにLINEで辞める事を伝えましたが、ちひろさんからは返信は来ず、サポートセンターエヴァから初期費用22000円ほどはクレジットで払ってもらうと言われました。
      口座番号は言ってませんが、氏名、電話番号、メール、住所を言ってしまい不安でたまらなく、警視庁へ相談しました。
      無視してください、との事でした。

      コロナ禍の在宅を狙った悪質な詐欺グループです。みなさん、気をつけてください‼️

    32. 初めまして。私は昨日副業を探しており、ハピップというサイトを見つけました。初期費用0円ということでスタートを押し、ちひろママというLINEに行き、マニュアル料金としてお金がかかると言われ、お金は払えないと言ったが2日の報酬分でおつりが出るという言葉にまんまと騙されて後払いで22,400円を払うということで登録してしまいました。(個人情報は全て正直に登録してしまいました)
      その後サポートセンターAJというLINEに行かされ、電話予約をして、明日電話する予定です。まだマニュアルも見ていない状態ですが、不安になり色々調べているとこのサイトにたどり着きました。
      とりあえず今日LINEでキャンセルする事を伝え、払わない意志を伝えてブロックしようと思っているのですが、その後は無視で大丈夫でしょうか?個人情報の悪用や少額訴訟をおこされないか心配です。

    33. 今さっき電話があり他の高額のサポート勧められて、無料のでいいと言ったらすぐ電話切られました。マニュアル見ながらの説明になったのでマニュアルは開いてしまった状態です。
      後払い設定の金額は払わないといけないんですかね?
      このサイトもっと早く見つけてればよかった、、
      ちなみにAJというLINE名でした。

    34. 株式会社カーマイン ハピポッタという副業サイトをみて、ちひろさんという方とやりとりをし、マニュアル費用を払い、サポートセンターのLINE紹介され、40万のコース進められましたが、そんなに払えないと伝えたら、借り入れ額聞かれ、25万円ほど借り入れて支払いしてしまいました。

      途中で不安になり、辞めること考えてると伝えると、私は今あなたが出来る範囲のコースで進めてます!辞めるとはどういうことですか?と言われ、そのまま進んでしまいました。

      皆さまが、言う通り、これも詐欺なのでしょうか。

    35. はじめまして。
      私もさやかさんと同じように株式会社カーマインの副業でちひろさんという方にやりとりし、マニュアル料をクレジットで決済してしまい、サポートセンターAJを紹介され、70万円のコースをすすめられ、そんなにお金ないと言ったら今は50万円であとから稼いだら20万差額返済と言われて、キャシング枠で借り入れて支払ってしまいました。

      やはり、皆さんの言う通り詐欺なんですね…
      どうしよう。
      もっと早く疑って止めるべきでした。
      個人情報流出してるし、お金支払ってしまっているしどうしよう。

    36. 初めまして。私は副業を探しており、初期費用が0円と書かれていたので株式会社カーマインのまりさんという方とやり取りをした後、テキストの代金18700円の料金を後払いで申し込みをして、その後サポートセンター【AJ】を紹介され70万コースを勧められ、お金もクレジットカードもないことを伝えると、20万を借り入れて支払ってしまいました…

      この後私はどうしたらいいのでしょうか?
      また、借り入れしたお金は戻ってきて、テキスト代金も払わなくては行けないのでしょうか?

    37. はじめまして。私も皆さんと同じく費用が0円から始められるとの謳い文句で最初LINEのまりこママさんという方と繋がり説明を受けてテキスト代18700円を来月の末払いという事でクレジットで払ってしまいました。その後サポートセンターAJにつながり、電話での説明をするからという事で後日電話で話をして40万コースを勧められその時は幸運な事にカードの借入額がわからず、大きな金額は払わなかったのですが、それならまた電話するからとりあえず50000円だけ払ってくれと言われカードのショッピング枠で借り入れて払ってしまいましたが何か変だと思い調べたとこらこちらに辿り着き詐欺だということがわかり本当にショックです。
      個人情報も教えてしまってるし、その後すぐにやめるのでお金を返してくれと言いましたがキャンセルどころか途中違約金が発生すると脅されました。
      ほんとうに自分の愚かさに腹が立ちます。
      念のため使ったクレカはすぐ止めて番号を変える様にはしています。
      払った68700円は返してもらえないんでしょうか?
      それとまた電話するとのことでしたが無視して大丈夫でしょうか?

    38. 友達が騙されて30000円振り込んでしまいました。
      どうにかお金を取り返したいと思ってます。
      相談等乗ってくださる方居ますか?

    39. 初めまして。私も副業を探しておりまして、「スマランサ」「スマメゾン」からLINE追加、みりあママという方を登録しました。マニュアル代(初期設定費)として、¥18,700クレカで支払いました。みりあママに質問した際、『 毎月数百万円を効率良くたくさん稼ぎたい方は追加プランもありますが、希望の方だけなのでご安心下さい』と送られて来ましたが、電話が掛かってきて出てみると¥700,000のプランを購入させられそうになっていて話が全く違います。お金も全くないと言いましたが、¥30,000も別途支払いました。一方的に話を進めて来るのではっきりと断れませんでした。もしプランごと、枠ごとキャンセルするのであれば、¥320,000のキャンセル料?違約金?が掛かると言われました。ネットで「 AJ 副業」を検索したところ、良い/悪い口コミどちらもありましたので詐欺なのか判断出来ませんでした。もしかしたら捏造、自作自演という可能性もあるかも知れません。後日また電話すると言いましたが、どうしたらいいか分かりません。相談に乗って下さる方はいらっしゃいませんか?

    40. 電話して電子書籍まで送られてきて、話すとなんか怪しいなと思いこのサイトを見ると結構みんな騙された感じだったのですごくショックです。
      マニュアルは後払いにしてLINE、メール、電話全てブロックしました。
      このままでも大丈夫でしょうか?

    41. 私もWEBで出てきて、悪い口コミがなかったので
      マニュアル代¥18,700をカードで先程支払ってしまいました。
      そこで電話番号などを知り、ここに辿り着きました。
      まだ電話などはしてませんが、カードを切ってしまった
      ¥18,700はキャンセルできるのでしょうか?

    42. 初めまして。私も皆さんと同じです。後払いで現金振り込みを選択してしまいました。このまま払わなくても大丈夫でしょうか?その後電話があり、説明のあとプランに加入しなければいけない旨を言われましたが、振り込みはしていません。購入する項目にはチェックしてしまいましたが。電話、ライン、sns、メールは全てブロックにはしてあります。でも名前と住所書いてしまってるし、怖いです。無視してても大丈夫でしょうか?

    43. この後、電話がかかってくる予定でした。ここ見て良かったです。後払いで申し込みました。LINEもブロックし、電話も着拒しました。放置で大丈夫ですよね?
      ちなみに私の場合はりえママとLINEをし、サポートセンターを追加しろと言う感じでした。
      広告の名前はスマカモンです。名前変えながらやってるんですね、怖い怖い…

    44. 私もスマコロンというやつで後払いにした登録してしまいました。
      払う気はさらさら無いでさ!
      皆さん詐欺に遭われているんですね。
      どうにかあの悪党を叩きのめしたいですね。

    45. スマバロンという副業で
      ここで紹介されているようなことを
      ももママという公式ラインに色々説明されました。22440円の支払い後払いにしたのですが
      支払うつもりはないです。
      マニュアルブックも受け取っていないので。
      マーロンって云う公式ラインアカウントの追加
      画面が出ましたがその後は怪しいと思いブロック
      しました。その後市の警察署に電話相談させて
      いただきました。電話,メール等来ても
      無視してその後着信拒否するつもりです。
      このような対策をしておけば大丈夫ですかね。
      お返事お待ちしています。

    46. LINE副業広告でシェアララだったと思います。LINE追加した名前はいおママでした。
      そこからサポートセンターに繋げられました。
      マニュアル代は後払いにしておりまだ支払ってません。マニュアルで支払い前にお断りすると後払いのためキャンセルできないと言われてパニックになりました。そして電話をすることになりました。
      強めの口調で言われるがままに進み、お金もクレジットカードもないことを伝えると、融資を受けるように言われて25万を借り入れて支払ってしまいました。
      支払って色々怖くなって調べて言ったらここにたどり着きました…25万は泣き寝入りするしかないのでしょうか?
      個人情報も登録してるしとても不安です。
      この後私はどうしたらいいのでしょうか?

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください