More

    こうすけ,クラウドワークスのWebデザイン講座の口コミ

    こうすけ,クラウドワークスのWebデザイン革命講座に気を付けましょう。こうすけ,クラウドワークスのWebデザイン革命講座の口コミは自作自演ばかりなので気をつけましょう。

    クラウドワークスのこうすけがやっているWebデザイン講座の口コミを頂いたのでご紹介します。クラウドワークスのこうすけがやっているWebデザイン講座への申込を考えている方、参考にしてください。(ここから)
    当方クラウドソーシング初心者のため、実績欲しさに確実に採用されそうな大量募集されていたプログラミングやウェブデザインの講座の感想を送るという案件に応募しました。
    6回の講義を読んでそれぞれ感想を送り、全て終わったあとに70円の報酬が頂けるというものでした。
    同じ文の案件が異なるアカウントからいくつか出ていたので、この時点から少し怪しいなと思いました。

    契約後クラウドソーシングサイト内のメッセージにてChatWorkを使うように指定されたので登録した後、ChatWorkのメッセージでLINEの方を登録するように指示されました。(この後ChatWorkを使うことはありませんでした。何故ChatWorkを介したかが分かりません。)
    そのアカウントはLINE@で、毎日1講座ずつURLが送られてきます。毎回、感想、講義の内容(読んでいるかの確認)、今後どのように動いていきたいと思ったかの3点について送るというシステムです。

    講義は文章だったのですが、話が纏まっておらず、同じことをダラダラ述べているだけでした。募集要項にはプログラミングやWebデザインを学びながら報酬が貰えるという旨の文もありましたが、実際にプログラミングやウェブデザインを教えて貰えることはなく、勉強する時は質問できる環境がいい、巷のプログラミングスクールやウェブデザイン講座は良くない、といった勉強のやり方や筆者(クラウドワークスのこうすけ)の身の上話が主でした。

    6回目の講義の最後に、今後も役立つ情報を送るが興味がなければブロックして構わない。明日は自分のプログラミング講座やWebデザイン講座について案内するとあったので、興味本位でブロックせずに置いておきました。
    クラウドソーシングの方は納品手続きをしたらすぐにチェックが終わり、報酬が支払われました。

    そして次の日に「Webデザイン革命」という講座の案内がクラウドワークスのこうすけからありました。
    特別企画で本来は20万のところを3日間限定で10万にしますとのことでした。講座案内のURLを開くと1番上に「企画募集停止まで〇日〇時間〇分〇秒〇」と焦らせるような表示がでますが、履歴を消せばカウントダウンはまた最初からになり、期間延長し放題でした。本当に技術があれば不正ができないように案内をしてくるはずなので、嘘っぽさが増しました。

    Webデザイン革命 こうすけ クラウドワークス で検索をかけると、実際に受講している人の肯定的なブログがいくつか出てきますが、否定的な内容や成功したという内容は見られませんでした。
    ちなみに、応用編みたいなのもあるそうです。

    クラウドワークスのこうすけのこの講座は詐欺だと思われますか?
    参加するつもりはないのですが、Twitterで検索すると受講を悩んでいる人がちらほら見かけられ、気になっている人の参考になったらと思い相談させていただきたいと思いました。

    今後もクラウドソーシングを利用するつもりですが、詐欺案件の判断の参考にしたいので、管理人者様のご意見を聞かせて頂けたら幸いです。
    (ここまで)

    これは新手の内職商法です。

    しかもクラウドワークスのこうすけが単体で行っているのではなく、組織的に行われています。

    テクニックやノウハウが共有されているのでしょう。

    もしこうすけがクラウドワークスから出入り禁止になっても、代わりの人間が同じようなことをするので、もはやいたちごっこです。

    その都度クラウドワークスに通報するしかありません。

    クラウドワークスは、仕事の発注にみせかけた有料講座への勧誘を禁止しています。

    クラウドワークスのこうすけは、規約違反を犯している悪質な事業者である可能性が高いです。

    クラウドワークスのこうすけは稼げない

    クラウドワークスのこうすけの講座に入会をしても稼げないものと思われます。

    月収100万円稼いでいるとクラウドワークスのこうすけは自称していますが、

    悪質かつ規約違反をしながら、情報商材を販売して得たお金であり、

    まっとうな商売で得たお金では無いと思います。

    クラウドワークスのこうすけは仲間がいます。

    その仲間は、月収400万500万稼いでいると称して、まるで役に立たない情報商材を販売していました。

    しかもは『詐欺だ!騙された!』のような評判や口コミでもちきりなのです。

    その人間と、クラウドワークスのこうすけは同じグループです。

    そもそもクラウドワークスのこうすけの講座で、ウェブデザインやプログラミングのスキルは身に付きません。

    クラウドワークスのこうすけの講座に申し込みをした方は、クーリングオフした方がいいです。

    クラウドワークスは、求職者に対する営業行為を利用規約違反にしています。

    規約をかいくぐって、規約の穴をつくようなことをして、クラウドワークスのこうすけは、有料講座を宣伝しているのです。

    クラウドワークスのこうすけがまともな事業者だとは思えません。

    こうすけから返金

    クラウドワークスのこうすけから返金させたい人、ご相談ください。購入して日が浅ければ、返金の見込みがあります。返金相談は無料なので心配せずにお問い合わせください。

    クラウドワークスのこうすけの掲示板

    クラウドワークスのこうすけの掲示板がたっていますので利用しましょう。

    プログラミング革命 返金掲示板1
    プログラミング革命 返金掲示板2
    プログラミング革命 返金掲示板3

    クラウドワークスのこうすけに返金を求めている人はぜひ活用してください。ブックマークに追加し、定期的にチェックしましょう。いつ何時有益な投稿があるか分からないので。

    クラウドワークスのこうすけの口コミ

    当サイトは、クラウドワークスのこうすけの講座を募集しています。お気軽にご連絡ください。

    このグループ、名前を変えて同じことをやっています。ここを見てください。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください