More

    合同会社Le plan(リプラン)のシステムトレード投資の口コミ

    合同会社Le plan(リプラン)のシステムトレード投資の口コミを頂いたのでご紹介します。合同会社Le plan(リプラン)のシステムトレード投資に勧誘されている方、参考にしてください。合同会社Le planのシステムトレード投資の評判はここから。

    最近、IXIO(イクシオ)から名前を変えたようです。
    今は「合同会社Le plan」という名前でインスタや独自のサイトで活動している模様です。
    定期的に名前を変えることで「IXIOとは無関係」と勘違いさせる狙いがあると見られます。
    事実、数年前にこの集団のマルチに引っかかった時は「株式会社Listo」という名前でした。
    名前を変えたのはネームロンダリングの狙いがあると考えられます。
    関わるのは危険です。
    小堀貴也には厳重に警戒しましょう。警告です。

    サイト: https://mekikon.jp/blog/
    ID:https://www.instagram.com/leplan_25/

    システムトレードと謳っていますが、その実態は儲かるかどうか怪しいものです。
    「投資で稼げるようになる」というよりかは、マルチの構成員にさせられるという形です。
    前IXIOのアドバイザーと呼ばれる人とよくミーティングというのを行なっていたのですが、このミーティングも投資のやり方というより、マルチのやり方を話し合うものになってました。
    また、IXIOの頃に小堀の周りにいた人間の名前もお伝えします。

    奥純一
    真島悟

    これ以外にも「アドバイザー」と呼ばれる人物が複数いました。
    これらの人間は、IXIOや、その前身であるListoの頃から多数の紹介者を作り、コミュニティ内で高い地位を築いた人間です。
    よろしくお願いします。
    (ここまで)
    情報提供ありがとうございます。
    合同会社Le plan(リプラン)のシステムトレード投資に勧誘されている方、参考にしてください。

    合同会社Le plan(リプラン)から返金

    合同会社Le plan(リプラン)から返金させたい方はこの掲示板に集いましょう。

    ブックマークに追加し、定期的にチェックしましょう。いつ何時有益な口コミが投稿されるか分かりませんから。合同会社Le plan(リプラン)のシステムトレード投資に参加をするのは、評判が投稿され、安全かどうかが確認できてからでも遅くはないと思います。焦る必要はどこにもありません。

    合同会社Le plan,会社概要

    合同会社Le plan,会社概要をホームページより引用します。

    ・日経225システムトレード
    ・1on1のコンサルティング
    ・I+(アイプラス)という名称のメディアを運営している。

    合同会社Le planの投資の口コミ

    本サイトは、合同会社Le plan(リプラン)の投資の口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    8 Comments

    1. ご指摘されている通り、ただ単にIXIO(イクシオ)がリプランって会社名に変わっただけです。

      メディア発信に力入れます!と意気込んでいますが、そのメディアの記事の内容とネタもほとんどイクシオの時のメディア投稿の使い回しです。定期的に投稿していくとリプランの人間は如何にも必死にメディア活動に力を入れてるかのようにアピールをしていますが、結局はマルチのみで儲かっているためそちらに時間を割いて、メディアなどのその他の活動は会社がマルチで無いかのように繕うためのものに過ぎません。

    2. 投資の勉強のOhakocollegeというなんちゃって大学を作ってるみたいですが、実情は投資で儲かることは出来ないので、投資があたかも儲かるかのようにプロパガンダを垂れ流し会員を洗脳してマルチをするように仕向けているだけです。
      プロパガンダに気づいてる人はOhakoncollegeに入ることが無いので、新しくマルチに引っかかってしまい実情をよく知らない人ばかりが所属してないのがわかりやすい証拠です。また、OhakoncollegeのInstagramのアカウントが鍵垢になっていて、外部の人が見れなくなっているのが、やましい事があり中身を公開できないという紛れもない事実に基づくでしょう!

    3. さらに追加です。

      代表田中大稀(タナカヒロキ)
      副代表髙木寛太(タカギカンタ)
      アドバイザー樋口潤平(ヒグチジュンペイ)

      その他IXIO時代から勧誘活動を続け高い地位を築いた人物

      高田雄基(タカダユウキ)

      これらの人物は、一見人当たりがよく、さわやかな笑顔の持ち主です。
      しかし、それは他人を籠絡する為の仮面にすぎません。
      高いUSBを売りつけた挙句、消費者金融で借金させられます。
      近づかないことをお勧めします。
      彼らのインスタIDも載せておきます。
      田中: hiroki___1003___
      髙木:second_cis
      樋口:peijum.peijun
      高田:t.yuki49
      彼らはあなたに「友達」として近づいてくるかもしれません。私の時もそうでした。しかし、考えてみてください。
      本当の友達が高額な情報商材を売りつけてくるでしょうか?
      ましてや、それを買う為に消費者金融で借金をさせるでしょうか?
      断言します。彼らは友達のふりをして、うまい汁を吸いたいだけです。友達のふりをしてあなたをいいように使いたいだけです。
      洗脳され、踏み台にされる前に逃げましょう。というか逃げてください。
      高田:t.yuki49

    4. 最近、FX自動売買ツールの販売を始めた模様です。もちろん怪しいです。

      私含め、
      「Le plan(IXIO)にはもう関わっていない」
      「付いていけない」
      「金返せ」
      と後悔している人間が多数います。
      お気をつけください。

    5. 小堀を始めリプラン前身のイクシオ時代の上層部はライターとして働き始めている人間が多いらしいです。とても疑問ですが、投資を教えられる立場であるならば、その道を進めば良いのではと私は感じます。でも、本当は教える実力が無いから別の職で仕事をせざる得ないのではないでしょうか?
      そうであるならば、まずはイクシオのシステムトレードの脆弱性を認めた上でその説明をすべきではないでしょうか?ライターとしての仕事をするならば、必ずこの精算を済ませるべきです。己の臭い物に蓋をするような人間は言葉には説得力を欠き、何をライターとして執筆したとしても信憑性の欠片もないただの文字の羅列に過ぎず、執筆媒体の資源の無駄でしかないでしょう。
      特に真島悟は上層部に近い人間でありながら、病気になってから一度も説明をしていません。真島はネームロンダリングを繰り返してきて、イクシオの前身のリスト時からマルチを強制するように強く言っていました。部下には責任などを常に強い言葉で迫っておきながら、真島自身はアドバイザーを休みしれっと病気治ってからは何もなかったように生活をしてインスタも投稿を続けています。今でもシステムトレードを購入したのにろくに使えず、稼げないので生活に苦しんでいるユーザーも多数存在します。一番タチが悪く一番カッコ悪いのは真島悟以外は居ません。

    6. 懐かしいな。騙されたのは5年前。久々に今どんなんか調べてみたらこのホームページを発見。
      あの人たちは確かに旨い汁啜って金はあるかもしれない。けど悪い行いは必ず時間をかけて自分に跳ね返ってくるのがこの世の摂理。
      だから俺は何も仕返しをしようとかは考えてない。
      あいつらはこの世界の原理原則によって必ず後に災いを被ることになる。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください