More

    福岡あかり(副業&起業コンサルタント)の料金や口コミは?

    福岡あかり(副業&起業コンサルタント)の料金や口コミを知りたい方、ぜひ本記事を参考にしてください。今回は、福岡あかり(副業&起業コンサルタント)の料金や口コミや評判を紹介したいと思います。福岡あかりとの起業コンサル契約を考えていた方、参考にしてください。
    まず結論から言うと、福岡あかりのハッピーリッチライフ(Happy Rich Life)のコンサルは非常に怪しいです。参加はお勧めしません。その理由を一つずつ解説していきます。

    福岡あかり,怪しい

    福岡あかりは1984年生まれの愛知県名古屋市在住で、起業スクールの認定講師をしているとのこと。認定講師の実績としては、3ヶ月で月商200万、4ヶ月で月商350万を弟子に稼がせていると主張していますが、結論から言って、福岡あかりは怪しいです。そもそも偽名の可能性すらあり(本名は北川N?)
    なぜ福岡あかりは怪しいのかというと、福岡あかりは実質マルチ商法グループのねずみだから、です。福岡あかりのボスがやっている起業コンサルにいけにえをさしだすと、福岡あかりは40%ほどの報酬をもらえるのだそうです。ちなみに、いけにえはボスに200万円ほどの料金を払っているそうです。福岡あかりの起業コンサルに入会するなら、100万や200万単位の料金がかかることになるので注意しましょう。それでいてやらされることは、

    「私と同じようにボスにいけにえを差し出せばあなたも稼げますから!」

    なのですよ。

    福岡あかりから返金

    多くの方が福岡あかりのコンサルに納得できていないと思います。だって、多額の料金を払ってやらされることはマルチの勧誘員なのですから。納得できない方、支払い時期や決済手段によっては福岡あかりに返金をさせることができる場合もあります。福岡あかり(ハッピーリッチライフ副業&起業コンサルタント)から返金させたい方、一度ご相談ください。

    福岡あかり,消費者センター

    『福岡あかりのハッピーリッチライフに入会すると、起業方法を教えてくれるハズだった。でも実際は起業方法をおしえてくれず、もっぱらマルチ商法の勧誘方法ばかり教えられていた』もしこの口コミが事実なら、これは詐欺になる可能性があります。判例もあるので紹介します。

    起業セミナーを装ってマルチ商法の勧誘方法を教え、受講料名目で20代の男女6人から計約650万円をだまし取ったとして、組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)の罪に問われた福岡市の運営会社「PRIMO」の実質的経営者久保亮倫被告(33)に、福岡地裁(森喜史裁判長)は16日、懲役4年6月(求刑懲役5年6月)の判決を言い渡した。

    プリモ事件

    「パソコン一台で収入を得られる働き方」とやらをコンサルしている福岡あかりの起業コンサルが詐欺だとは断定しませんが、ハッピーリッチライフとprimo事件が酷似していると感じている方、警察に相談することをおすすめします。
    また、福岡あかりの指示通りに他人を勧誘してしまった方も警察に相談することをおすすめします。相談をしておかないと、もしこのグループが摘発された場合、勧誘者も共犯という事で芋づる式に逮捕・摘発されかねません。そうならないためにも、自首ではありませんが、警察に相談しておくことをおすすめします。

    福岡あかり,クーリングオフ

    福岡あかりのハッピーリッチライフのコンサルに料金を支払ってしまった人、クーリングオフができる場合があります。福岡あかりと交わした契約書にいくらクーリングオフができないと記載されていても、法的に無効な場合があります。福岡あかりと結んだその契約がクーリングオフができるかどうか、消費者センターに相談しましょう。

    福岡あかりから返金

    福岡あかりのコンサルから返金させたい方、この掲示板に集いましょう。集団で警察や消費者センターに相談すれば何か進展があるはず。

    福岡あかりの口コミ

    当サイトは、福岡あかり(副業&起業コンサルタント)の評判を募集しています。お気軽にご連絡ください。

    ※当サイトは、福岡あかりが詐欺をしている、マルチ商法をしている、逮捕される等とは主張していません。

    2週間で50万円稼げる副業

    月収150万円稼げるようになったという口コミが寄せられました。クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください