More

    株式会社ライフワーク,榎戸元紀,蛭田尚宏の評判

    株式会社ライフワーク,榎戸元紀,蛭田尚宏の口コミや評判を知りたい方はこの掲示板に集いましょう。くまなく読めば、株式会社lifeworkに関する口コミが投稿されているのがお判りいただけると思います。念のため、該当部分のスクショを本記事冒頭部分に掲示しています。ぜひ参考にしてください。

    榎戸元紀,怪しい

    株式会社ライフワークが怪しいと思ったのは、マルチ商法やネットワークビジネスで悪名を馳せている「クラウド」と同列で名前があがっている部分です。何か関係があると思うのは考えすぎでしょうか?両社とも「ビジネススクール」を自称していることから、株式会社ライフワーク(榎戸元紀,蛭田尚宏)は、クラウドから枝分かれした分派である可能性も0ではないと思います。いずれにせよ、情報が入り次第追記していく予定です。

    榎戸元紀,蛭田尚宏の口コミ

    本サイトは、榎戸元紀,蛭田尚宏の口コミを募集しています。お気軽にお問い合わせください。


    会社名:株式会社lifework
    役員:榎戸元紀,蛭田尚宏
    住所:東京都新宿区西新宿三丁目3番­13号 西新宿水間ビル6階
    電話番号:03-6388-5199,0363885199
    URL:http://lifework-corporate.com


    ※以下、2022年9月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    情報提供

    榎戸元紀、蛭田尚宏の株式会社ライフワークのビジネススクールについて

    私はいくつも情報商材を買ったりしてたんですが、初めてスクールに入ってみようと思いライフワークのビジネススクールに入会し、このサイトを見つけたので情報提供します。個人情報にあたる部分以外は公開してもらっていいと思います。

    ・スクールの内容

    トータルビジネススクールという名前ですが、いわゆる経営学修士(MBA)を学ぶ学校ではないです。いろんなスキルが一括で学べるからそういう名前らしいです。

    ビジネス基礎コースというコースが必修で、スモールビジネスの作り方や案件の取り方など、ゼロイチのノウハウが多い。内容は事業の企画、ターゲッティング、市場リサーチ、コンセプトメイクを最初にやらされ、そのあとSNS集客やマーケティングを学ぶ。SNSマーケティングに関してはTwitter、インスタ、フェイスブック、ユーチューブ、TikTok、ブログ、公式ラインあたりのノウハウは一通り学ばされるが自分のキャパ的にも実際使えるのは一部だけな気がしたし使わないなら削って安くしほしかった。他にもコピーライティングなど、自分はまだやってませんが販売戦略の組み方とか商品企画、作成なんかもやらされるみたいです。

    ビジネス基礎コースが必修ですが、他にもコースがあって自由に学習できます。今は動画編集コースとデザインコースがあってもっと増えるらしいです。動画編集のコースは終わった後に案件もらえたりするみたいです。ただ、ビジネス基礎コース以外のコースはわからないことは毎回問い合わせないと回答がもらえないので、サポート体制は微妙です。プログラミングコースができると言われていて目当てにしてたんですがまだできていないのはどうかと思いました。起業独立コースというビジネス基礎コースの応用版?みたいなのもあって独立のサポート(案件の取り方とか?)してもらえるみたいですが今のところ「起業しました」みたいな生徒さんを見たことはないです。

    ・教材

    契約したら120ページくらいのテキストと学習管理サイトのIDもらって学習する感じです。

    ・教え方

    基本的に生徒に一人講師がついて週一くらいでミーティングしてます。顔出ししたくないと言ったらLINE電話でミーティングになりました。講師は何人いるのかわかりませんが、他にも生徒を抱えてたり講師自身の都合などでたまに約束の日時の直前にリスケされたりします。課題はミーティングの時に提出すればいいと思うのですが、事前に提出されるよう言われます。担当の講師と予定を合わせるのですが、平日は仕事なので夜しか時間が合わず、ミーティングの開始時間が23時など遅いことがあります。

    毎週オンライン(たまに対面)でセミナーもやっていて、講師に出るように言われますが、自分にはまだ早いと思うのでほとんど出ていません。生徒しか見れないものになってます。相談会みたいなのもあって他の生徒と交流もできるらしいですが、オンラインなので人脈ができるかわからないので参加してません。

    代表の榎戸さんと蛭田さんが直接教えてくれたりは自分はされたことないです。セミナーにはよく出てます。

    ・費用

    料金は36万で、追加で他に費用がかかったりはないようです。全部のコースが学べて36万円なら安いのかな思いましたが、やはり思い返すと安い金額じゃないなと思います。

    ・契約までの流れ

    HPを見つけて問い合わせ→相談の日を決めてZOOMで面談→内容を聞いた上、教材と契約書が郵送される→契約内容確認の上、36万一括で会社宛に振り込み(カード払いもできるみたいでしたが分割に対応してるかは不明)→その日から入会

    営業に関しては基本的にHPへの問い合わせで入会する人が多いみたいです。他にも無料セミナーと広告からの入会もあるみたいです。運営の人とSNSで出会って面談して入ったっていう人もいたと聞きました。面談の時はよくある「稼げるようになります」とか「成功します」みたいな売り文句は言われなかったので、ビジネスの勉強をしながら動画編集とかデザインの勉強もできます的な感じなのかと思います。周りの人を見ると確かに案件が取りやすくなったりとか、自作のハンドメイド商品が売れましたとかは聞きますが、それだけで独立までできるかは疑問です。

    良いと思った点
    ・ビジネスだけではなく動画編集やデザインがまとめて学べる
    ・マンツーマンで講師がつく
    ・少しだが他の生徒と交流もできる
    ・学習管理サイトで過去のセミナーや教材がすぐに見れる
    ・案件が取れるようになったりという話はよく聞く

    良くなかった点
    ・プログラミングのコースもできると言われていたが今のところない
    ・実際に独立できた人などの実績が見えない
    ・講師にミーティングをリスケされる(講師が少ない?)
    ・株式会社ライフワークが他にもやってる事業がわからない
    ・案件が取れたり、少しの結果は出るかもしれないが独立はできるのか疑問

    ・その他

    長文になりましたが、私は情報商材にいくつも手を出して失敗し、初めてスクールというものに投資をしたので不安が残っていて問い合わせしました。上記に挙げたような不安・疑問はまだ残っていますが、これから入る人の参考になればいいと思っています。
    (ここまで)

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    1 Comment

    1. こんにちは関西在住のおかきです。
      何か自分のために勉強したいと思ってライフワークのスクールのHPを見つけて申し込み→講師の方とズーム面談して少し高いと思ったが入会。個別指導はあるが稀に指導の日がリスケされたり、自分が遠方なので対面での指導は今のところない。価格に見合っているかどうかは、まだわからない。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください