More

    西垣宏明(にしがきひろあき),たけだあきなのラインの株式投資の口コミと評判

    西垣宏明(にしがきひろあき),たけだあきなを騙る者がlineグループを通じて勧誘している株式投資や優良株の投資は怪しいので絶対に入金しないでください。投資をすればお金が何倍にもなると宣伝していますが、入金したら最後、出金できなくなってしまいます。伊森豊,原田和明,馬場義博,佐藤明義,明智健太,杉浦悟を名乗る者も似たようなことをしていることから同じグループとみてよいでしょう。もちろんどれもこれも詐欺。相手にしてはいけません。詳しい内容を知りたい方は彼らの名前で本サイト内検索をしてください。大体のことがお分かりいただけるでしょうから。

    このように、事業者が名前を変えながら同様の広告を繰り返す可能性があるので注意してください。

    西垣宏明の評判

    「このグループから紹介されたFX取引所や株式取引所、仮想通貨取引所に入金したところ出金ができなくなった。警察に相談しています」という口コミが投稿されました。西垣宏明(にしがきひろあき),たけだあきならのlineグループに関わってしまうと同じような目にあってしまう可能性が高いのでご用心ください。

    本サイトは、西垣宏明,たけだあきながlineで勧誘する株式投資の口コミを募集しています。お気軽にご相談ください。

    ※コメント投稿を締め切りました。情報交換したい人はこの掲示板に集いましょう。掲示板はこちら

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    79 Comments

    1. このグループは、梶原誠治、安藤健人、浅野春日などの名前でも活動しています。FXの指導をしつつ、FXの取引所を紹介してきます。間違っても絶対にその取引所にお金を預けてはいけません。LINEでしか繋がりがない相手にLINEアカウントを消されたりブロックされたりしたらどうなるか想像してみてください。いくら詐欺だと警察に相談してもお金は戻ってきません。大切なお金を詐欺で失うことがないよう、よろしくお願いいたします。

    2. こちらのグループラインに参加してしまったのですが。
      皆さんニシガキさんの指示を受けて購入し、大きな利益をえています。
      私は初心者で知識を得るために見ているだけですが、沢山の人のやり取りがあり、非常に活発です。皆さんはサクラなのですか?
      取引所は、自分で見つけることを推奨していますが、教えてくださいと、希望する人には、内部で教えている様です。
      基本、自分で口座開設すれば、お金を引き出せるなですよね?
      このグループの指示で取引きをすることは危険ないのですか?、

      • その中に私も入っています。
        私は、15万だけ口座開設して入金しました。
        更に入金の話しがありましたが、絶対安心な所ではないので、自分で管理出来る日本国内の証券会社の口座に入金しています。
        私も、今のところ詐欺かどうかわかりません。
        しかし、かなり怪しいような気がします。

    3. 吉田勝、久我春奈の無料投資コミュニティーも詐欺です
      もちろんにしがきグループも同じく詐欺です
      グループラインに、詐欺ですよねと入れたら
      一斉にメンバーが消えました
      ラインメンバーは全員ほぼさくらです
      気をつけてください!!

    4. みなさん、FX口座に凄い金額を入金されてます。
      この中の、どの方がサクラでどの方が被害者だか分かりません。
      もしかしたら、本当に利益が上がってるのかもしれませんが…
      画面上にはどんどんお金が増えてますから(笑)

      ホントのところは出金しない事には分かりませんよね。

      たぶん、この手の詐欺は、お金が充分に増えて出金しようとするまで気付かないと思いますし、その頃には手遅れじゃないかと思います。

    5. 私もこのグループは非常に怪しいと思います。
      文面や句読点の使い方、改行の仕方などから1人が複数人になりすましているように感じます。

      他の詐欺グループの実態を見ても共通点が多いです。
      大先生と言われる人物がいる事もそうですが、一度、明らかに大先生からのコメントがニシガキさんからのコメントとして書き込まれました。
      1人が大先生とニシガキさんの両方を演じている可能性大です。

      また、このグループで推奨されている取引所も非常に怪しいです。
      入金の際は毎回違う個人の口座に振り込むように指定されます。日本語の使い方も変です。
      登録の際も紹介される取引所の責任者に身分証の写真と情報を送るだけで即、口座が開設されてしまいます。
      既に開設した方は念のために身分証の悪用防止のためにJICC等に本人申告コメントの申請をしておくと良いと思います。

      安心させるためか初回は出金できた方もいます。
      ただ、今は資産形成のチャンスなので増資してくださいと盛んに煽っているので出金できると安心して大金を振り込んだらのちのち出金できなくなる可能性は大です。

      • このグループに参加してしまい、今まさに出金できない状態です。
        昨日額を間違えて少額出金申請したら5分もしないうちに入金がありました。
        そのあと全額申請したら何かと理由をつけて出金できません。
        今思えば怪しい部分は沢山ありました。
        取引所の人とのやりとりも日本語が変でした。
        人生最大の汚点ですわ。

        • 私も出金できません。
          消されないようにして被害者で繋がりたいと思って名簿を見ていますがどの人がさくらでどの人が被害者か分かりません。
          昨日、警察に電話しましたが、一人だと管轄で話聞かれて終わらせられそうです。
          みんなで警察に被害届出を出したら全国規模で取り上げらないかと思っているのですが、グループのどなたかと繋がっていますか?

          • 私はグループの誰とも繋がってないです。実は昨日取引所の人にめっちゃしつこくLINEのやりとりをして出金を迫ったら、今日中に振り込みますと連絡ありましたが中々こないので、夜にまたLINEで出金させてくれないのかと抗議したところなんとか投資した分全額戻ってきましたよ。
            一度連絡してみたらどうですか?
            負けないで下さい。

            • 私も出金できずに困ってます。
              皆さんの力をお借りして捕まえたいです。
              どうにかして出金できませんか?
              Renさんはどうやって返してもらえたのでしょうか?

          • 新しく参加した人が条件に合う取引所を探していた頃、古株といわれる人達が個人的に取引所を紹介していました。その人達はおそらくサクラだと思います。その人達は大金をどんどん入金して写真を上げています。後にその人達が取引所の責任者をグループに招待して今は公式の取引所のようになっています。
            また、グループ内の面識の無いメンバーから「このグループ怪しくないですか?不安です」と言った個人LINEが来ることがありますが、その人も日本語の使い方に微妙なところがありグルで探りを入れている可能性があります。

          • 私は繋がってます。
            ある方からLINEが来て、誰かと思ったら、西垣グループに入ってる方でした。
            私の事古株と思ったようで、
            色々教えて下さいと来ました。
            まさに口座開設しようとしてる時だったので、絶対に口座開設して入金してはダメだと伝えましたが、やはり、あの利益を見ると心が動くんでしょうねー、今日も口座開設しようかと思いますと!
            必死で、被害に遭わないよう説得して、何とか納得してくれました。

      • FXで儲けた利益分を残してトータルで入金した額分くらいを出金申請すると成功するかもしれません。全額出金しようとすると逃げると思われるかもです。

    6. 推奨のFXの取引所
      実在するんですけど
      アイコンが違うんですよね〜
      似てますけど
      明らかに違う。

      • 私も出金できません。
        まだグループにいらっしゃいますか?
        いらしたら繋がりたいです。
        何人かで同時に被害届を警察に出せば警察も所管止まりでなく、全国展開して取り合ってくれないかと思っています。

    7. 私、今グループラインから消されました。お金返ってきませんから絶対に振り込まないでください。ほんと、今思えば怪しいことばかりでした。それでも騙されてしまうんですね。一生懸命働いて貯めたお金がなくなりました。

    8. 先ほどグループラインから削除されました。絶景にお金振り込まないでください。今思えば怪しいことたくさんありましたが、その時は全くもって信じてしまってました。お金は絶対に返ってきません。この詐欺グループ捕まってほしいです。

    9. このグループが推奨している取引所以外を利用している人で指示通りに取引行って実際に利益が出ている人はいるのょうか?アプリの問題なのか取引所の問題なのか、しょっちゅう繋がらないのです。

      • 全てグルと思いますよ。
        引き出せません。
        参加者それぞれで警察へ被害届を出して声を出しましょう。
        私一人では訴える力が足りません。
        これを読まれて被害に遭われた方、よろしくお願いします。

      • 笑っちゃうのが取引指示した直後に突然値が動きだす、本物チャートと値が違う、最悪ですね

        • 私もそれは思いました。一度同時にMT5のチャートと見比べた事がありますが、あれ?なんか違うなと。
          そもそも、あのトレードが全て本物であれだけ儲かるのなら、無料で指導する目的は何なのだろう?
          資産が形成できたらその先に更なる経済グループがあるような話もしていましたが…
          私はあるSNSの広告からニシガキさんに繋がりグループに自動的に追加されましたが、広告費使って人集めて無料で儲けさせる目的は何なのだろうとは疑問に思っていました。もっと早く気付くべきだった。

    10. 検索から、にしがきひろあき→たけだあきな に食べるサイトが消えました。
      そろそろ、グループLINEも消えるかもしれないです。
      にしがきひろあきは、推奨取引所以外は、指導しないみたいですよ。
      推奨取引所の入金先、毎回違う名義人です。
      入金前に検索して、悪評有れば注意するべきでしたね。
      授業料無料だから、逆に怪しいと思いました。
      最初は無料でも、そこそこの授業料は取ると思います。
      途中から、詐欺だからこそ無料なんだと思いました。
      被害にあった方は、お気の毒ですが
      高い授業料だったと諦めるしか無いかと思います

    11. 昨日なんとか出金できましたけど振込相手の名前みたら個人名でしたよ。
      そんな取引所あります?
      残りの2000ドル申請してますが多分無理だろうなー

    12. ここにコメントされてる皆さんだけでも、多少でもお金が戻って来る事を願ってます。
      そして、奴らが捕まりますように。

    13. TikTokで西垣先生の勉強会をしりFXの資本金として10万円を振込ました。すぐに資本は多い程よいと言う事で
      数回振込をしましたが、まだ多い方がいいと言われ続けています。出金はまだしたことはありませんが、やはり詐欺でしょうか?不安です
      西垣アキヒロ、たけだあきな、
      SenX Globle取引所の高野 ひろゆき
      グルでしょうか?知ってる方教えて下さい

    14. 本当に詐欺でしょうか?勉強会のメンバーは86名程いますが、凄い金額を振り込んだ用紙を画像で貼り付けている方は同じ方達が数名です。
      サクラでしょうか?
      詐欺なら悔しいし不安です

    15. 私も入金してしまいました
      送金依頼したいのですがドルでしか出金出来ないようです
      ドル口座を作るしかないのでしょうか?

    16. 最近は、井上たかし大先生たるものが登場してます。
      誰かお金を取戻す方法をしりませんか?
      西垣アキヒロの所在地など分かる方いませんか?
      LINEで資本金ばかり振込みを要求されて騙されてる様な気がします

    17. もし本当に詐欺なら、西垣と取引所の責任者の高野江浩はLINEの公式アカウントを使用しているので、LINEに訴えてみるのはどうでしょう。公式アカウントという事はLINEの審査を通っているはず。その公式アカウントを利用して詐欺を働いているのならLINE側も黙ってはいないのではないでしょうか!?

    18. 西垣グループに入ってる者です。
      私は15万ほど入金して、取引きで2倍以上になったので、出金申請してみましたが、なんだかんだ言ってお金は振り込まれませんね。
      どんなに遅くとも、24時間以内には振り込まれますと言ってまさたが、全く振り込まれる気配はありません。
      知り合いの弁護士に相談してみようと思います。
      西垣グループの中から、ケーキの画像探して下さい。

    19. 被害者の方大勢いますね。
      私が運良く出金に成功したのは別の詐欺グループの投稿を読んでだめもとでやってみました。
      ちゃんと出金できるか確認したい、出金できたら資産倍増計画のために倍額を増資する旨を伝えました。
      それでも審査中の表示から変わらなかったので取引所のLINEに出金させてくれるつもりはあるのか、ないなら詐欺だと伝えました。
      とにかく何回もしつこく抗議しまくりました。
      次の日やっとお知らせがきてなんとか2回に分けて取り戻せました。

      • どなたかがコメントされてましたが口座開設した方個人情報悪用防止にJICCに申請しといた方がいいですよ。

    20. はじめまして。
      私は口座開設しましたが、グループラインからは自ら抜けました。
      入金しようとして、組戻し(先方の口座の都合で返金)されましたので実質的な被害はありません。
      組戻しになったときに、たかのと名乗る方が先に口座に10万相当をチャージされ、あとから入金するように指示されました。
      しかし、そういったことに不信感を感じ、入金していません。
      みなさまとは少し違いますが、自分が入金したお金ではないのに口座に残っていて気持ち悪いので取消してほしいと申し出ても、入金するように言われて取り合ってもらえませんでした。
      JICCにも申請しました。コメントで教えてくださってありがとうございます。
      何も悪いことはしていませんが、このグループに関わったことで何かしらの罪に問われたり、警察から連絡がくるようなことがないか心配です。

    21. 何回か投稿してる飯田ですが、最初はTikTokで情報を
      知り、たけだあきなと名乗る人から西垣先生の勉強会を紹介されSenX Globle 取引所の高野ひろゆき今は
      高野江浩を名乗る人物を紹介され 10万円を振込、それから、西垣先生を名乗る人物から資本金は多い程よいと催促されながら再入金、再入金を繰り返し気が付いたら2百数十万円振り込んでましたが、今だに振込を催促されています。
      最近では、井上たかし大先生なる人物も登場してきました。
      当方、まだ出金はしたことがありませんがとても不安です!本当に詐欺でしょうか?
      すごい金額を入金してる会員の方も数名いますが、この方々も詐欺とは知らずに振込をされてるのでしょうか?
      すごい振込をしてる方々はいつも決まった数名の方々で、大勝利とか言って画像をアップしたりして西垣先生に見せてる様です。
      もし本当に詐欺なら困ります。
      入金したお金も借りたりして2百数十万円を入金したものですがから!
      誰か西垣さん、その他の所在地とかわかりませんか?

    22. 何回もごめんなさい!飯田ですが他の方の投稿を
      読んでいたら身分証の話がでてきたのですが
      心配になりました。免許証を身分証として表裏を写真に貼り付けました。
      悪用の方が心配になってきました!
      手の打ち用があるのなら誰か教えて下さい!

      • 免許証の紛失届け出すとか色々方法はあるみたいですが、とりあえずJICCにアクセスして不正利用防止の手続きをしてください!
        アプリをダウンロードして登録料1000円かかりますが、悪用されてしまう事を考えれば安いと思います。5年間有効みたいです。

    23. はじめまして。 私も口座を開設してしまい、「予約してから入金してください。」と言われて、はっとしてこのサイトにたどりつきました。 「予約して入金。。」なんて、聞いたことありませんので、ピンときました。入金後、すぐに引き出す必要があるからなのかと思います。
      また、私は西村博之さんの広告を見て、クリックして西村博之さんからライングループ「西垣先生の勉強会」に入る様進められました。 パリに住んでいるのに、時差もあまりなくラインが来るので、「ご親切に。」と最初は思いました。 でも、参加しないでいると「あなたの名前をみていない。」と英語を訳すような催促メッセージが入りました。西村博之さんは、人におせっかいを焼くイメージがないので、不思議だな、と思いました。
      そして、ライングループに入ると、参加者の名前に違和感を覚えました。「ひろあき、ひろゆき、。。。」
      何かの暗号?それとも、全くの偶然? 詐欺グループが、どのグループで話しているか混乱しないために、名前を寄せているのかな、と思いました。
      その後、グループのメンバーの一人からメッセージが入ったりしましたが、「監視役」だと思いました。
      グループラインにあがっている振込先も、会社名やら個人名やら、毎回異なるので、確信しました。
      どうか、皆さまも気を付けてください。
      個人情報をラインでやり取りすることすら、とてもおかしいので気づけばよかったです。
      最寄りの警察署には、相談に行きました。「なんか、同じ名前が多いですね。」と言われました。
      JICCのことをここで知り、感謝しています。 私も個人情報を悪用されないように申請したいと思います。
      思い当たる節があった方は、最寄りの警察署に相談されてください。 早く、こんな詐欺は亡くなってほしいです。

      • 私も全く同じです!グループにいるひろゆきさんはおそらく偽物だと思います。私はグループに自動的に追加されました。怪しげな人からもメッセージが来ます。
        ここの投稿を見ていると、どうもLINEの中に西垣グループが複数存在しているように感じますね。

        • なるほどです。
          グループの人数が異なるな、と思ったので、別の西垣グループが存在するのですね。
          向こうも、プロ(?)の詐欺だと思うので、ここの書き込みも見ているはずですね。
          今後の動きがどの様になるか、注視しないとですね。

    24. 今日は全く 動きませんね。
      JICC申請しました
      教えてくださりありがとうございました。

    25. くり様、はじめまして投稿してる飯田と言います。
      勉強会に参加して知らない人から、私も初心者だと
      言ってメッセージが来たのてすが監視役だったのですね!
      くり様には何と言う名前の方からメッセージが来たのでしょうか?
      差し支えなければ教えて下さい。

      • こんばんは。 「監視役」と断定はできないのですが… アクションを起こさないと(入金しないと)、安心させて促すようなメッセージがはいるので、なんとなくそう思いました。(一般の方であったら申し訳ないですが・・) 断定できないので、その方の個人名はすみません。
        でも、同じ時期に、西垣ひろあき、たかのひろゆき、にしむらひろゆきから、圧が入るのでそうだと思います。

    26. TikTok経由で参加した人と他のSNS経由で参加した人は別々のグループに入れられているようです。グループの人数が違いますし、取引所の責任者の名前も微妙に違うようです。取引所で口座開設した人は名前も住所も把握されています。ここで個人を特定されるような事を書くのは控えた方が良いかもですね。ここも監視されているはずです。

    27. タルギさん
      はじめまして
      なるほど、そう言う事ですね
      本当、怖いですよ!
      クリさんもご返事ありがとうございます
      どこの誰だか所在地だけでも掴めれば
      何とでもなります!

      • こちらの情報共有ありがとうございます。
        私も西垣先生の勉強会グループに参加してしまって、まんまと個人情報をSenXの高野江浩を名乗る人物に依頼して口座開設してしまいました。
        個人情報の悪用がとても心配になったので、こちらでJICCへの登録のこと情報共有ありがたかったです、ありがとうございます。登録するつもりです。JICCとほぼ同じですが、CICというところでも同じような登録ができます。ご参考まで。
        送金前に、もしこれがライングループ全体の壮大な詐欺だったらどうしよう?!と少し思ったので、念のためFX詐欺西垣で検索してみただけでしたのに、、こんなことが判るとはです

    28. 西垣先生の勉強会を見てると最近ちょくちょく
      SUNクラブ主催の懇親パーティーがよくでてくるのですが金融界の面々、芸能人がたくさん出席するみたいです。
      そもそもSUNクラブとは何?でしょうか!
      著名人がたくさん来るパーティーに参加する人達が詐欺集団でしょうか?
      それとも信頼性を高める為の作り話でしょうか?
      わかる方情報をお待ちしています
      どうしても入金した2百数十万円を取り返したいと思います!

    29. 間違いなく詐欺集団です。
      同じグループのメンバーと言われる方が、いきなりコメントをして来ます。
      アイコンの顔も名前も違うのに、コメントは一字一句同じです。

    30. 詐欺だとわかって、ライングループのメンバーを眺めると、にしがぎひろあきと高野江浩のアカウントが2つずつあります。とても不自然ですよね。。
      また、開設してしまった口座も残高0なら口座閉鎖手続き手伝いますというメッセージだったので、口座閉鎖依頼をしたところ、なんと香港本店まで本人確認書類を持って、手続きしてくださいという、まさかの返事が返って来ました。口座開設はものの5分10分のやりとりで代行してくれたのに口座閉鎖や口座開設取り消しは、あとは知らぬの放置です。。高野江浩を名乗る人物からの返事は、同一人物ではないような脈絡のチグハグさもあり、ダメもとで、再度依頼しましたが既読無視。。とりあえずJICCやCICへの個人情報流出の登録をして自衛します

    31. 私は入金しませんでした。
      利益を見ると魅力的ではあったのですが、
      にしがきひろあきで名前で検索かけたらこちらの書き込みが有り、
      たけだあきな なる人物からもいきなりLINEが来ました。
      様子を見ていると、怪しいとしか思えない。
      グループに書き込み無い
      初心者と名乗るメンバーや、口座開設したか聞いて来るメンバーが増えました。
      探り入れてるんですかねー

    32. グループLINE内の猿芝居が痛すぎます(><)
      SUN倶楽部なるものの豪華な会も
      騙し取ったお金でやっているんでしょうか?

      • 一人で何役もやっているためか、たまに誤爆している。SUNクラブは信用させるために名前を使っているだけかもしれない。

    33. みなさんの意見を聞いてるとやっばり詐欺なんだと
      実感と共に不安が込み上げてきます。
      2百数十万円は返って来ないのかと思うと、、、
      西垣あきひろ!たけだあきな!
      SenX Globle 取引所 高野ひろゆき
      詐欺集団なんだね
      お金を振り込んだ方など
      まだまだ、たくさんの被害者もいると思います
      どうにかなりませんか?
      良い知恵をお貸し下さい!

      • まだ出金申請した事がなく、取引で利益が出ているのなら、全額ではなく利益分を残して振り込んだ分を出金申請してみるのはどうでしょう。
        「年末までの大チャンスに向けてさらに増資する予定でいるけど、海外の取引所を利用するのは初めてなのでちゃんと出金できるか試してみたい」とコメントすると良いかもです。その際に「増資する場合、一回の入金の限度額はありますか?」等、あくまで一度出金するがこの後すぐに入金する意思を伝えるのも一つの方法かと。これで出金できた人もいます。
        Senx Globleの責任者、高野ひろゆきはもう一つのグループで高野江浩(たかのえ ひろし)と名乗っています。公式アカウントです。これだけでも変ですよね?

        • 私も、出金できるか試して、入金確認したら、追加で大口振込みますと言って、出金申請しました。
          取引きして、増やしていきながら、一部を出金するのが1番だと思います。
          私は、取引きで3倍近くなったので、半分を出金申請したのですが、3日くらいかかりましたが無事入金ありました。
          おかげで、入金した額の1.5倍になって返ってきましたよ。
          飯田さんも頑張って下さい。

    34. さつまいもさん、だいさん
      ありがとうございました。
      そのやり方を使わせていただきます
      頑張ります!
      ひとつ疑問ですが西垣先生の勉強会メンバー数人が凄い金額を入金して詳細の画像をアップしているのだけど、あれはサクラでしょうか?トラックの運転手とかも実名かどうかは不明ですが名前と顔写真が写っています。
      もしサクラだったら入金した分を後で返金してもらってるんでしょうか?

    35. 飯田さんはじめまして。
      もしかしたら同じグループにいるかもしれません。
      その大金を振り込んでいる画像をよく見て見てください。
      違う人が同じ金額で、同じ信用金庫の支店から同じ時間のスクショを載せてます。
      私も騙されてるかも?と気づいてから、わかったので、どうしようもないのですが…
      昨日も2名の方がFXをデビューされてましたが、さくらか騙されてるのかわからず、何も行動が起こせません。
      どうかあの方達がサクラで、騙されてませんように…と思うばかりです。

    36. 私も同じグループかと…
      senx glovleもネットでは悪評のある取引所ですが、会社のロゴは鷹みたいです。高野江のアイコンはユニコーンに見えます。それぞれの振込み口座の名義もバラバラですね。
      SUNクラブなどの顔合わせの場が有ると安心する方もいらっしゃると思いますが、信用させてもっと高額の入金の話をするかもしれません。
      サクラなのかは分かりませんが、数人には利益を出させて、にしがきや井上先生達を崇拝させ、さらなる入金者を増やし
      資金繰りが怪しくなってきたら、消滅してしまうのでは無いでしょうか?
      同じ様な詐欺でも、数人は利益確定してさっさと撤退し、撤退時期を逃した方は泣き寝入りする様な詐欺会社は珍しくなく、友人も被害に遭いましたよ。

    37. はなさん、海さん
      はじめまして、情報ありがとうございます。
      たぶん同じグループだと思います。
      昨日の初参加の2名ですが、多分その女性の方と思うけど今夜1千万円入金してスクショしてました
      やはりサクラかもしれません。
      やけに今がチャンスだからもっと資本金を入れないととかメールが送られてきます。
      先生だけじゃなく会のメンバーさんからも今が稼ぎ時だから一緒に頑張ろうとか、今日これだけ入金しましたと入金伝票を貼り付けてきます。
      詐欺られてると分かっているのですが何も出来ない事に腹が立ちます。
      さつまいもさん、だいさんから教わった方法で
      頑張るつもりです。うまくいけばいいのですが
      入金したお金だけでも返金してもらいたいです

    38. こんばんは。 この詐欺のFX詐欺の件で、いろいろとYoutubeを検索してみていますが、スマホ上で簡単に画面の金額を大きく見せることができるみたいです。(もちろん、画面から出ると、元の金額に戻るのですが。)
      なので、さくらの場合は、本当に振り込んでいるかは疑問です。
      そもそも「いくら振り込んだか?」という個人情報を、普通グループラインにアップするかな?と思うと違和感を感じます。 「情報をアップして誰が得をするか?」を考えると、躊躇している人を安心させて、煽ることが目的と考えざるをえません。
      そして、「ひろ」がつく名前の人が多すぎます。(考え過ぎかもしれませんが。。)
      仮に自分が運営者だとすると、差別化するために共通キーワードをアカウント名に使用するかもな、と思ったりもします。 
      あくまで考察です。被害に合われている方が偶然該当していたら、申し訳ありません。

      • みなさん、はじめまして!
        私もそのグループにいます。しかも多額の資金を振り込んでしまいました。1回目に出金申請したところ、取引の回数が少なくマネーロンダリング?にひっかかり出金申請が却下された。と言われ、何回か取引をしたので昨日出金申請し、ようやく成功となったにもかかわらず、グループで紹介された取引所の高野江浩から納税の義務があるからそれを支払わないと着金できない。と意味の分からないこと繰り返し言われて、これは詐欺だと確信しました。
        私もちゃんと出金できるか確かめてから、資金を追加したいと伝えてみましたが、同じ事を言ってくるだけでダメそうです。。。
        飯田さんはどうでしたか?

    39. 飯田さん
      同じグループっぽいですね。
      女性の方は間違いなく仲間でしょうね。
      私も思いました。
      男性の方が退職金と仰っていたのでさらに狙われそうだな…と勝手に心配してます。
      私はすでに出金を試みたのですが、所得税を支払わないと下ろせないと言われ、稼いだのから引いて欲しい。と依頼しましたが、ドルだから無理だと。
      ここで私は詐欺に気づいたんですよね…
      弁護士に依頼しようと思っていますが、この弁護士も詐欺じゃないか?と完全に不信感のみになってしまってます。

    40. くりさん
      YouTubeでそんなことでができちゃうんですね!
      それとたしかに「ひろ」のつく方が多いですね
      くりさんが言う様に入金金額をアップしたりするのも
      おかしな話です。
      西垣先生の勉強会のメンバーさん達もみんなサクラで
      カモに大金を振り込ませる為の演技ですね
      知らない人から同じ会のメンバーですとか言ってメールして来て私はこんな大金を入金して資産を増やします!だからあなたも今がチャンスです!とか言うのも可笑しな話ですね!
      トラック運転手が、大勝利が当たり前でハズレる事の方が難しいとか言ってるのにサクラなんだ!
      絶対に返金したいです!

    41. 急いで警察に行くことを忠告
      入金振込先の口座凍結をする
      (いくつかの口座は、届けた時には
      すでなかった
      そのうちサイトが消えるか
      ライン外される
      むこうと連絡は取れなくなる
      これを見られた方、明日動いて欲しい
      真実です!

      • こんにちは。
        やっぱり、「予約して入金」というのは、そういことなんですね。 すぐに引き出して、口座内を¥0にするという…
        連絡つくうちに、少しづつでも取り返せますように! 
        皆さまも、早めに警察にご相談ください。

    42. 私も多額の資金を振り込んでしまい、
      けっこう利益が出たので出金申請しましたが、税金分を支払わないといけないと訳のわからない事を言われ今だに入金されません。
      たまに同じアカウントで、返信のやり取りをしてる事が何回かあり、すぐ送信取り消ししてましたが同一人物がやってるという事です。
      それで初めて詐欺だと確信しました。
      入金する前にネットで調べればよかったです。
      絶対に振り込んではダメです!
      グループ内で何百万単位のお金を振込んだ写メが出てきますが、騙したお金でやっているのでしょうか。
      これ以上被害者を増やさないようにしたいですが、何かできる事はありますかね。。。

    43. 匿名さんも振り込んでしまったのですね
      悔しいですねぇ!
      西垣先生の勉強会を見てたら数日前から初心者です
      と言う方が本日10:02分に5,000,000円入金したと
      振込用紙をアップしてました。
      大きく収益をあげたら年末に妻と旅行に行きたいと書いています。
      もし、本当に信じてる方であれば可愛そうです。
      LINEのアイコンの写真では結構年配の方だと思われます
      西垣、高野、たけだ、井上、サクラは胸が痛まないのでしょうか?
      返金を願いたいですし本当に捕まえたいです

    44. 詐欺師は胸は痛みません。
      詐欺に詳しい弁護士に依頼したら言われました

      お金は返る可能性があるとの事
      時間がかかるのと、弁護士依頼金の40万

      警察は、返金協力はしてくれませんが、やはり頼りになります。同じような被害数がすごいです。

      怪しいと、気がついた時にはみなさんたら同じく、保証金が必要とかで全く返金されませんね。
      これ以上関わりたくないので、警察、弁護士に任せてます。
      捜査がすすんでいますが、人生最大の後悔です。。。。

    45. 私も振り込んでしまってます。
      飯田さんとはグループ違いますね…
      そして、その男性もサクラの可能性高いですね!
      私の方では10:42にその振込用紙のアップがされています。
      私の方もアイコンは年配の方です。
      本当、振り込んだ分返して欲しいし、捕まって欲しいです。

      • その人はサクラの可能性大です!
        もう一つのグループではアイコン無しです。同じく10:02に5,000,000 万を振り込んだ振込記録を10:44に投稿しています。

    46. 匿名さん、はなさん
      情報、ありがとうございます
      はなさんにお尋ねですが
      はなさんのグループにいる¥5,000,000を振込んだ
      年配男性ですがアイコンの写真はメガネを掛けた年配男性がパジャマ姿で一人寂しく弁当を食べてる姿でしょうか?
      もしその男性でしたらサクラ確定ですね
      誰がサクラで誰が被害者なのか分からなくなります。
      やはり泣き寝入りしなくちゃならないのでしょうか?
      被害者みなさんで力を合わせる事とかできればと思ってはいるのですが、、、

      • その一人寂しく弁当を食べているアイコンの写真ですが、画像検索するとPIXTA(画像素材を提供する会社)の「寂しい食卓」で出てきますよ。
        年配の方を装っているんですね。 こんな使われ方をされているなんて、高齢者モデルの方も残念ですね。
        「ネットからとってきた画像アイコン≠詐欺」と決めつけるわけではないですが、ほぼ黒ではないでしょうか。
        出金処理をわざわざアップしているのも、ネットでのレビューを確認している証拠ですね。
        おじいさん、おばあさんの次はどのような方を登場させるつもりでしょうか? 腹立ちます!

    47. 飯田さん
      そうです!パジャマ姿の眼鏡かけた男性で、カップ味噌汁、蓋の付いた丸いお菓子入れ?のような入れ物と新聞がテーブルに置いてある画像です。
      騙されてるかと思ったサクラなんですね…
      怖いですね。
      匿名さんが書かれていたから、3つのグループは存在するんですね…
      お二方のグループに、おばあちゃんのタンス貯金の方はみえましたか?

    48. 私も高額振り込んでます。
      警察に行って被害届で声を出してください。 
      口座凍結し詐欺被害救済法に登録してください。
      二次被害を防げるよう本人申告をしたり証券口座作る時に出した身分証等変更しましょう。
      お金をとるプロですから返す見込みはないに等しいです。
      詐欺手口やこれからどう詐欺グループが動く可能性があるか詳しく教えてくれます。
      みんな辛いです。
      声を出して戦いましょう。 
      返金も少額のみ信じさせるために振り込んだりもありますが個人名義の黒いお金です。

    コメントは締め切りました。