More

    株式会社SHIFT AI(木内翔大)の副業の口コミや評判

    株式会社SHIFT AI (代表:木内翔大)をご存知でしょうか。
    「日本をAI先進国に」のスローガンを掲げ、メディア事業やコミュニティ事業、コンサルティング事業などを展開しているようです。
    ココだけ見ると、木内翔大(電話番号:03-6555-3510,0365553510)はAI事業に燃えている若きチャレンジャーのようにも見えます。
    しかしながら、彼には『AI副業完全ロードマップ』というシークレットオンラインセミナーを主催しているという顔もあります。
    こちらでは「AI副業で0円→月20万円稼ぎ」「会社に依存しない働き方実現セミナー」などといった謳い文句が並んでいます。
    確かにAIのテクノロジーについては、今後いやでも私たちの生活に密接に関与し向き合っていくものになるでしょう。
    しかしながら、その時にAIについて学ぶのに株式会社SHIFT AIやAI副業完全ロードマップを利用する必要はないと思います。
    特にAI副業完全ロードマップの方は、「AI起業家の占い師が約1ヶ月で250万円達成!」「生成AIを活用した講師、コンサルタント業で550万円受注!」などといった景気の良い話が並んでいて、かえって怪しいところがあります。
    一人を除いて、参加者の実績で紹介されている人物が名字だけだったり仮名だったりで本当にその実績を達成できたか確認できないのも理由の一つです。
    唯一確認できたのは「AI起業家の占い師が約1ヶ月で250万円達成!」の「エンジェルこま」(https://www.instagram.com/angel_koma/)だけです。
    この方は「吉本興業に所属するタレント」で「サイキックヒーラー」を名乗っているのが確認できました。
    https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=5653
    インスタグラムの紹介でも「AI無料相談」と言っていたり、アップロードされている画像にもAI副業完全ロードマップの画像と同じものが確認できるので、彼女については実在していると思われます。
    しかしながら、それを踏まえてもやはり疑問が残ります。約1ヶ月で250万円達成できる実力者であれば、吉本興業が放っておくでしょうか?
    ビジネススタイルの関係でひっそりとやりたいと伝えているのかもしれませんが、普通だったら彼女のことをもっとアピールしてくると思います。
    それをしていないということは、彼女の実績についても首をかしげざるを得ないでしょう。
    私はAIテクノロジーを完全否定するものではありませんが、現在のAIテクノロジーは初期の前輪が異様に大きい自転車のような危なっかしいものではないかと思っております。
    あの自転車はとても特徴的な外見で、速度だけは現在のロードバイクにも匹敵する性能を出せるものもあります。
    しかし、操作性やブレーキの扱いなどは危険極まりない代物であり一部の物好きが利用するだけだったのです。
    自転車が広く大衆に普及するのは現在のようなスタイルの自転車が作られてからです。
    AIも同じかもしれません。まだリスクが高いと思います。だからこそ今飛び込めばハイリターンも期待できるかもしれませんが、それにしても株式会社SHIFT AIやAI副業完全ロードマップを利用する必要はないでしょう。

    株式会社SHIFT AIの評判

    株式会社SHIFT AIを運営する木内翔大の評判が知りたい方は、本記事最下段にある「侍エンジニア塾」のボタンをクリックして表示される記事をご覧ください。株式会社SHIFT AIの副業に料金を支払う前にチェックしておくことをおすすめします。

    本サイトは、株式会社SHIFT AIの副業の口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。


    住所:東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア
    会社名:株式会社SHIFT AI
    電話番号:03-6555-3510,0365553510
    メールアドレス:[email protected]
    代表取締役:木内翔大
    URL:https://shift-ai.co.jp/

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください