田中洋行(田中ひろゆき)は、自動化物販ビジネス講座というセールスページで受講生を募っています。
実績多数の講師がノウハウを限定公開し、再現性が高くて初心者でも始めやすい物販を教えてもらえるとのことです。
わずか10時間の作業で安定収入を得られるということで、LINEの誘導を促されます。
ライフジェネレーション株式会社(電話番号:06-6809-2484,0668092484)のホームページを見ると特徴としては、完全無料や完全在宅、未経験者でもできるというようなことが書かれていました。
ただ、実際にどんな商品を仕入れて何を売るかということは具体的には書かれていなかったので、LINEに登録しないとわからないものだと思います。
メーカーの卸という記載がありましたので、メーカーから商品をおろして、Yahoo!ショッピングや楽天市場で売るビジネスモデルかもしれません。
ただ、メーカーから下ろす時はまず初期費用が必要ですし、それなりの資金力がないとできないという大きな問題点があります。
また、誰でもできるということは、商品が飽和してしまうということですから、仕入れた商品が思うように売れず、赤字の在庫を抱えてしまうというリスクもあります。
田中洋行の経歴
田中ひろゆきはXでも情報発信をしており、そこには燃焼ウォークの物販会社を経営しているということが書かれていました。
https://x.com/hryktnk0810
借金750万円から電脳せどりで復活しており、その経験から物販に関するツールも開発しているようです。
物販と福祉の会社を経営しているということですが、福祉は基本的に障害者を国の補助を得て支援するために雇用するというスキームがあり、物販をやっている人が取りがちな手段です。
梱包作業や発送作業など、障害を持っていて普通に働くことができない人でも、国からの補助金を得て安い人材として雇用することができるので、物販を膨らませた人はよくやっているものです。
田中洋行(田中ひろゆき)のXでは、楽天お買い物マラソンのおすすめ仕入先10選というリストをプレゼントしていました。
楽天市場はかなり改悪が続き、いわゆるお買い物マラソンでポイントせどりをするというスキーム自体が陳腐化しています。
たくさん商品を仕入れたけれど赤字になってしまい、ポイントを得たものの利益にはならず、在庫ばかり抱えてしまうというのが実態としてあるようです。
儲かるのは、情報発信をしている人や楽天の店舗だけということもありえますので、慎重に判断した方が良いと思います。
田中洋行(田中ひろゆき)が販売する物販のリサーチツールであるセドリオンは、1500名以上が利用しているということですが、それだけ利用者がいて同じ商品を仕入れてしまうと、当然市場は飽和し、価格は下落します。
こういった部分のリスクをまともに考えられない人は、利用を慎重に考えた方がいいと思います。
ライフジェネレーション株式会社の評判
本サイトは、田中洋行(田中ひろゆき)の物販ビジネスの口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。
販売業者:ライフジェネレーション株式会社
販売責任者:田中洋行
所在地:
大阪府大阪市北区堂山町15-23-905
大阪府大阪市西成区北津守3-7-24
電話番号:06-6809-2484,0668092484
メールアドレス:[email protected]
URL:https://tanakamonster.com/
URL:https://sedorion.com/