四方かおりが代表を務める株式会社ネクスト(電話番号:07021700402,070-2170-0402)は、Kindleライティングマスター講座という講座を49万8000円(税込)で販売しています。
30日間のサポート期間中は、Kindleライティングに関する添削をいつでも依頼できるとのことですが、内容に対して料金がかなり高いです。
四方かおりの講座は、Kindle出版を目指すライター向けに構成されていますが、一般的なライティング講座と比較しても費用が高すぎで、受講を検討する人は慎重な判断が必要でしょう。
株式会社ネクストの四方かおり本人のnoteでは、「9年間個人でライティングだけで生きてきた私のすべてを受け取る覚悟はありますか?」という挑発的なタイトルで投稿がありました。
さらにその中で「前代未聞バグレベルの贔屓とオイルを実施してあなたを魔改造します」と記載されていますが、そもそもこの文章の意味が分かりづらく、うまいとは思えませんでした。
noteの記事内では、9年間で3000万円ほどの個人資産を構築し、11年で1億円を達成したたと述べられており、証券会社の口座残高のスクショも掲載されていました。
ぶっちゃけこうした画像は簡単に加工ができるため、証拠としての信頼性は低いと考えていいでしょう。
四方かおりが怪しい
株式会社ネクストの会社概要を確認したところ、所在地は名古屋のバーチャルオフィスであり、実際の事務所を構えていないようです。
また、問い合わせ先の電話番号は携帯番号でした。
本当に数千万円の資産を持ち、安定した事業を行っている経営者であれば、法人として固定電話やオフィスを構えるのが当たり前でしょう。
この点からも、事業の実態にはかなり不安を感じます。
四方かおりの料金
四方かおりの講座自体の構成については、特に法的な不備や虚偽っぽい表記は見当たりませんでしたが、30日間のサポート期間で49万8000円という価格設定はおかしいと思います。
noteには受講者の実績が掲載されていましたが、すべてテキストの体験談であり、掲載者はハンドルネームとイラストのみでした。
このため、ただの捏造である可能性も否定できません。
こうした高額講座は、情報弱者層をターゲットにしているケースが多く、派手な宣伝文句や成功体験を並べて申し込みを促す手法がよく見られます。
Kindle出版に関するノウハウは一般の書籍やブログでも数多く紹介されており、まずは1500円前後の書籍を読むだけでも十分に基礎知識は得られます。
さらに、Kindleの出版方法や販売の手順についてはAmazon公式が丁寧にガイドを提供しており、問い合わせをすれば無料で説明を受けることも可能だと思います。
これらを踏まえると、1か月間で約50万円という料金を支払って学ぶ価値がどれほどあるかは非常に疑問です。
本気でKindle出版を学びたい人は、まず無料や低価格の教材で基礎を学び、そのうえで必要な分野だけを個別に学ぶ方が自然だと思います。
四方かおりの口コミ
本サイトは、株式会社ネクストのライターの講座の評判を募集しています。お気軽に情報をお寄せください。
販売者名:株式会社ネクスト
氏名:四方かおり
住所:愛知県名古屋市中区大須一丁目7番14号パークIMビル2F
電話番号:07021700402,070-2170-0402
メールアドレス:[email protected]
URL:
https://yyymeari.com/
https://utage-system.com/p/tpWstGm1ODBM
https://x.com/yyymeari