More

    株式会社fiveの副業の口コミ

    新宿にある株式会社five(平林建人)の副業の口コミを頂いたのでご紹介します。
    (ここから)
    HOME WORKという副業のことについてご相談です。
    2020年9月にインターネットで副業について調べていました。
    そしてHOME WORKという存在を知りました。
    アプリをインストールして報酬ゲットという文章に惹かれてLINEを追加しました。
    銀行振込とクレジットカードの支払いのどちらかしか無かったので、クレジットカードで7000円を払ってしまいました。
    次の日、「初回お電話のサポート時にガイドブックをお送りします」と来て、電話の予約をしました。
    電話の予約した時間にHOME WORKから電話がかかってきて、話した内容は忘れてしまったのですが、50000円を先に払わないといけないと言われ、今はそんな大金持っていないのですぐ払えませんと答えました。
    すると「10000円でいいです」と言われ、それもクレジットカードで払ってしまいました。
    そのまま電話をしているといくつかのプランがあり、「その中のどれかに入って下さい」と言われて、「興味があるプランはありますか?」と言われたので65万円のプランが興味あると言いました。
    65万円のプランはLプランといい、【電話のサポート日数60日・マニュアル有り・メールサポート有り・LINEサポート有り・電話サポート有り・マンツーマン指導有り・画像編集、作成サービス有り】と書いてあり、その下に【想定総収益95万円】と書いてありました。

    そのプランでお願いしますと言うと、アイフルとプロミスに50万円ずつ申し込みをしてくださいと言われ、借入の申し込みをしました。
    プロミスは30万円、アイフルは50万円の審査がおりてそのお金を借りて、HOME WORKの会社である株式会社FIVE(ファイブ)に合計80万円を振り込みました。
    すると私はやる気がすごくあるので最初に払った1万円と80万円、合計81万円でもう一個上のLLプランそれからは何回か電話をし、ブログでアフィリエイトをする流れになり、ブログを始めました。
    そしてブログの記事を10本なんでもいいので書いてくださいと言われ、30〜40本書いてくださいとどんどん増えていきました。
    その期間特にサポートしてくれる様子は無かったです。
    ある日電話をしていると、私は他のみんなより遅れているからサポート期間を無料で15日伸ばしますと言われ、一度解約しなければいけないと言われました。
    その代わりにアイフルとプロミスの最初の月の支払い分のお金は返金しますと言われました。
    私は分かりましたと答え、何日かするとプラン解約の書類が送られてきました。
    その用紙に名前や返金の額を書き、ハンコを押して送り返しました。
    そして今も記事を50本書いてくださいと言われて、放置状態のような気がします。
    最初に料金を請求された時点で怪しいと思ったのですが、疑っていてはなにもできないと思い、ここまで来てしまいました。
    今思えば、電話の対応も人を馬鹿にするような違和感のある対応でした。
    そして知恵袋でHOME WORKは詐欺だと言われているのを知り、このサイトへ来ました。
    消費者センターや弁護士さんにはまだ相談も依頼も何もしていません。
    お金は取り返せるのでしょうか…?
    ご返信よろしくお願い致します。
    (ここまで)
    こんなあからさに怪しい副業に80万円払う人っているんだ(笑)
    良い勉強になりました。
    もうわかっていると思いますが、株式会社fiveの副業は詐欺まがいですよ。
    すぐに警察に相談することをお勧めします。

    返金の方法など、アドバイスをメールで送りました。

    株式会社fiveの副業の口コミ

    当サイトは、株式会社fiveの副業の口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    会社 株式会社FIVE
    代表者 平林建人
    住所 〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目17−12 403号
    電話番号 03-4560-9888
    URL http://fivecorporate.jp/

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください