More

    井手孝洋を弁護する大達一賢弁護士について

    >会員です。
    >知っていることだけを書きます。
    >目玉のspeed-tick と mpsというfxが
    >すぐに破たん。
    >会員にはタミキュラ、cwiは鉄板と紹介するも
    >ご存じのとおり。
    >天才fx投資家を連れてきて16fxを紹介も
    >システム上の問題で破たん。
    >つねに「紹介だけで手数料は1円ももらってない」と豪語。
    >井手の顧問弁護士は大達一賢

    情報提供ありがとうございます。

    まず最初に、これはもう何度も言ってることですが、FXで稼ぐことは非常に難しいです。
    社会勉強でやるなら全然問題ないのですが、これで人生逆転してやろうなどとは考えないこと。

    ドツボにはまること間違いなし。

    ましてや、井手孝洋という詐欺師まがいの人間が紹介しているビジネスですよ。
    絶対にやめたほうがいい。

    そして、そんな彼を弁護している大達一賢弁護士。
    依頼人の利益を守るのが弁護士の仕事ですから、
    井手孝洋のような悪人を弁護することについては何も言いません。
    どんな凶悪殺人犯でも、弁護士をつけて裁判を受ける権利はあるのですから。
    しかし、調べてみると、この大達弁護士も少しおかしいところがあるようです。

    大達一賢は、日弁連に『エジソン法律事務所』という名称を届け出たのですが、
    それを日弁連が、個人名だから認めないという決定をだしました。
    それについて大達弁護士が抗議。
    エジソンというのは人名ではなく、自分が飼っている犬の名前だから認めてほしい、という反論です(笑)

    いくらなんでもこの反論はないでしょう(笑)

    「押し入れに、ドラえもんがいると信じていた。4次元ポケットで何とか(再生)してくれると思った」
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120221/trl12022122420011-n1.htm

    これと同じレベルだと思います。
    そもそも、犬の名前の由来は、発明王エジソンでしょう。
    つまり、もともとは個人名です。
    大達一賢の主張は詭弁としか思えません。
    それにもし『エジソン法律事務所』の開設が認められるなら、

    『ゲイツ法律事務所』
    『ジョブズ法律事務所』

    も認められることになってしまいます。
    優良誤認、ひいては消費者の不利益につながるのではないでしょうか?

    大達一賢弁護士は、インターネット上で署名活動を始め、裁判も辞さない構えだそうですよ。
    逆に懲戒請求されるべきだと思いますが、みなさんいかがお感じでしょうか?
    ぜひ感想お寄せください。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください