More

    AZbloom合同会社 辻拓斗 詐欺?

    +++++++++++++++++++++++++
    匿名でお願いいたします。

    Twitterでの勧誘です。
    私はまだやつにお金を払っていません。
    販売主は辻拓斗です。
    会社はAZbloom合同会社
    大阪府吹田市千里山東2丁目22番20号だそうです。
    324000 円のコンサル料を支払いを命じるのだそうです。
    中身を開けないことには検証しようがありませんが、シュガームーンシティーのようにマルチの臭いがします。

    まだ開けてはいないのでなんとも言えませんが、おおよそ買う価値なしと思います。
    彼はTwitterで、子供の頃から警官になりたいといい、父親が病気になりビジネスの展開を始めたそうです。
    注意喚起できたらなと思いますのでここでお願いいたします。
    本物でしたら失礼します。
    まだ、検証すらしていません。
    +++++++++++++++++++++++++

    >本物でしたら失礼します。
    本物なわけないでしょ(笑)
    十中八九マルチまがい商法だと思います。
    アービトラージとかブックメーカーとか、そういった類のものでしょう。

    >保険で貯蓄??知らない方も多くいらっしゃるかもしれませんが、銀行で貯蓄するより、よっぽど金利もよく、賢く貯蓄できます(*^^*)

    こんな能天気なことをフェイスブックで世界に向けて発信している世間知らずの若造にビジネスを学ぼうって(笑)
    情けないったりゃありゃしないですよ。
    ちな、保険ほど儲からない金融商品はありません。
    儲かるのは保険会社です。
    辻拓斗が紹介しているのはおそらく海外の怪しい保険商品なのだと思います。
    辻拓斗が詐欺師だとまでは言いませんが、彼が紹介している案件への参加は慎重に検討したほうがよさそうです。
    また、学生の間でマルチまがい商法がはやっていますので年頃のお子さんをお持ちの親御さんは特に気を付けてください。

    大学生の皆さん! おいしい「儲け話」にご注意を!!

    http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/120926.html

    (後日追記)
    辻氏ご本人からメールを頂きました

    ご本人はこうおっしゃっているので、あとは読者様の判断に任せたいと思います。

    ↓↓↓

    記事を拝見しました。

    ちゃんと検証してもいないのに、詐欺だと言うのはおかしいと思います!

    本当に詐欺をやっている人も確かにいる!

    でも知らないのにない事ばっかり書いて、詐欺だと決めつけて、公表するのは名誉毀損です。

    写真まで勝手に使って。

    すぐに消してもらわなければ、弁護士と警察に相談します。

    まず、コンサル料金も違いますし、シュガームーンシティでも、マルチでもありません。

    アービトラージでもブックメーカーでもありません。

    根も葉もないことばかり並べられて、更には詐欺やと書かれてる。写真も勝手に使われて。
    名誉毀損です。

    ここまで言っても、消してもらえないのであれば、警察、弁護士を通して、調べて訴訟、または示談、それなりの対処をさせてもらいます。
    正直僕も面倒ごとはしたくないので、今なら消してもらうだけでなかった事にしたいと思っています。

    こちらはちゃんと登記して会社としてやっています。

    知識0から月50万円以上狙える副業

    検証結果から判明したおすすめの副業を紹介しています。毎月成果報告のメッセージが届きます。「副業を始めてよかった」と言ってもらえることが一番

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください