More

    稼ぐために有料セミナーに参加すべきどうか?

    「稼ぐために有料セミナーに参加すべきどうか?」

    という質問を頂きましたので回答いたします。

    まず結論から言うと、セミナーで儲かるのは基本的に主催者側だけです。

    彼らはボランティアや慈善事業でセミナーを開催しているのではありません。

    多くはビジネスが目的です。

    特に不動産業者開催のセミナーには注意しましょう。

    規制強化のおかげで電話営業や訪問営業ができなくなりました。

    彼らは、集客をセミナーに頼らざるを得なくなったのです。

    電話や訪問営業には騙されない自信があるのに、セミナーには嬉々として出席するのはおかしなことです。

    悪質度は、電話営業も訪問営業もセミナーもほとんど同じなんですよね。

    大体、セミナーに行こうとい思考が日本人的だと思います。

    「学校に行けば大丈夫」

    と言う考えが抜け切らない。

    セミナーに行かなきゃ起業できないと思っている人なんかは本当に起業なんか出来ませんから。

    最後に、セミナー詐欺の体験談を紹介して締めくくりたいと思います。

    セミナー商法が流行っています。参加費を安くして、口八丁手八丁あるいは軟禁をして大金を巻き上げるという手口です。

    株式会社SKSOは詐欺でしょうか?

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください