More

    リバティの副業は怪しいという口コミ

    リバティの副業は怪しい・詐欺だという口コミを頂いたのでご紹介します。(ここから)
    リバティの記事を参考にさせていただき、騙し取られる前に回避出来ました。

    最初は疑いながらも興味本位でLINE登録をしました。
    するとふたつの選択肢があり、「個人で説明を聞く」と「参加者の声を聞く」のどちらかを選択するように促され、個人は嫌だったので参加者の声を聞く方を押下、同じトーク内でグループLINEのようなものに参加し、色んなトークが更新されていきました。
    この時点でほぼ確信に変わり、「リバティ 副業」で検索。このサイトを見つけました。
    ただこのリバティが厄介なのは、数多の個人サイトと思わしき場所でも推奨されていることです。あれも仕込まれているのでしょうが、検索結果があれでは信じてしまう人も多そうです。
    私もこのサイトを見つける前に何個も推奨サイトを見ました。

    このサイトを見つけて以降(約30分前)、まだグループLINEに入っていますが、そこで面白い矛盾を見つけたので共有します。

    【60代女性への説得】
    60歳過ぎという女性が作業内容を質問
    →既に稼いでる人が回答
    →登録方法を質問
    →登録サイトリンク貼付
    →やっぱお金かかるんですね…お金無くて…
    →企業として資金がなければ成り立たない、自分も借金して開始した(この時点で疑問、7000円の借金てなんやねん)
    →分かりました、7000円なら借りれば何とかなるかも!(お前も借金かい)

    【アンチなのに公式アイコン】
    アンチ、というか疑って「本当に稼げるならなんで有名じゃないの?てかこれBOTでしょーw」と煽った人のアイコンがかおり学園(最初に登録したLINE)と一致。お前誰やねん。
    (アイコン設定してない人、という設定と推測)

    【参加したての挨拶私宛だけ】
    「参加者の声を聞く」を押下してすぐに3名からよろしくお願いしますと更新。
    しかしその後参加したと思われる方には誰も挨拶なし。
    さらに「○○が参加しました」的なメッセージ皆無。
    先の3名はどうやって私の参加を知ったのでしょうか。

    【私の質問全員ガン無視】
    私が参加してすぐ、前の流れと思われる更新に「買取保障」とあったので、それは何かと質問したが全員ガン無視。
    60過ぎの女性やさっきのアンチには返信してるのに。
    BOT確定ですかね。

    アンチ@公式アイコン、再び登場。
    →ネット副業の保証とか信用出来ないw
    →サイトの一部スクショ、「開始ページにも買取の説明あるから間違いないです!」
    →まじで買取してくれるなら俺もやる!
    →7000円払ってきましたー!

    お決まりの展開。予想通りの展開に笑ってしまいました。
    と同時に昨今の詐欺はこんなに複雑なのかと、手の込みように呆れました。

    以上、私の経験談として投稿します。全文公開OKです。
    この情報が1人でも多くの人の助けになると幸いです。
    私も発信していきます。

    (ここまで)
    情報提供ありがとうございます。

    リバティは詐欺です。

    中には100万円以上詐欺られた人もいます。

    この記事をご覧の皆様方、何かやる前に必ずこの私に相談しましょう。

    騙されないためにはもはやそれしか方法はありません。

    リバティの副業詐欺の掲示板があります。いつ何時有益な書き込みがあるかわからないのでブックマークにいれておいてください。

    『リバティの副業が稼げる』なんて書いてるブロガーは全部自作自演。

    仕込みです。

    騙されないようにしましょう。

    ※以下、2021年2月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    ウッズ株式会社のリバティーの副業に参加しました。
    まずかおりの部屋というLINEグループに招待されます。このグループはメンバー同士でこの副業の相談をする場らしいですが、他の方が言っていたように全員がサクラなのでしょう。
    初期費用のみで稼げます!安心してください。
    などはもちろんですが、最初逆に疑いをかけてた人がやってみたら稼げました。これは本物という演出もありこちらを信じ込ませようとしてきます。
    その後わたしは初期費用の7000円を支払いサポートLINEに案内されて、電話の予約をささられました。後日その予定の時間に電話が来て受けると、スタートガイドのPDFをLINEに送られました。最初はこの副業の稼ぐ仕組みやら税金が掛かるが、企業側でその対応をするなどの説明がされました。その後スタートガイドをページ指定で見るように指示されました。そこで有料プランの話をされました。無料もありますが、サポート項目全てがバツ。つまり何もサポートなし。その次からの20万と高額なプランを勧められ、私がプランの加入を渋る素振りを見せると次第に口調が強く威圧的になりました。それでも加入しない旨を伝えると何故か無料と一番安い20万のプランの間に当たるあなたのような方向けのプランがありますと訳の分からないことを言い出したので、キッパリいりませんと伝えました。すると荒い態度でわかりました。では以上です。と電話を切られました。
    その後スタートガイドに従いトップバズの設定を行いましたが、収益化の申請が出来ませんでした。トップバズはフォロワー100人、クリック数
    2万が条件なのでガイドの通りにはできません。
    LINEグループの方たちは初めてその日のうちに収益を得ていたようですが、ありえません。ここからもメンバーがサクラということが濃厚です。
    ガイドの通りにならないことをサポートLINEで伝えるとプランに入ってないので無理とのこと。
    ガイドの最後に最初のやり方がわからないなどあればサポートするという初回無料サポートがありますと書いてあったので聞いてみたら、この前の電話が初回サポートですと言われました。
    事前にその電話が社会サポートとは一度も言われていませんし、知る術もありません。それなのにその初回サポートで送られるガイドに初回のサポートできます。と書いてある。そしてトップパズの設定に関してはガイドには書いてあるが、実際の会話では一切触れませんでした。先ほどの通り仕組み、税関、そして有利プランの話だけです。
    その後上記の通りおかしい旨をサポートLINEに送ると返事が返ってくることはありませんでした。また同じくまめにやり取りのあった副業メンバーのLINEグループもパタリと静かになりました。
    (ここまで)
    7000円で勉強させてもらって良かったじゃないですか。
    70万円以上詐欺られた人もいるんだから。
    あなたはまだ運が良い方ですよ!
    その他、アドバイスをメールで送りました。

    ※以下、2021年2月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    写真を送るだけっていう副業にて、100万円払ったのですが詐欺ですか?
    リバティという副業です。
    様々なプランがあり、僕が入った100万円のプランはサポートが充実しており、安心してくださいと言われ、お支払いしました。
    稼ぐ方法知るにはお金払うのも仕方ないと思いましたが最初と話が食い違いがあり、不安です。
    まだ2日目なのですが動画を作るように言われ、空き時間にすぐ出来るようなものではありません。
    返金は可能なのでしょうか?
    クーリングオフはききそうでしょうか?
    (ここまで)
    詐欺に決まってるでしょ。
    今頃何寝ぼけたこと言ってるんですか。

    ※以下、2021年2月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    今リバティのプラン100万のプランで
    支払う前で辞退したいともうしでたら内容証明を自宅や会社に送ると言われました。
    これは支払いをせずそのまま放っておいてもいいのですか?
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    2 Comments

    1. わたしも副業がしたくてLibertyを申し込んだのですが0円コースでいいと言っているのに100万のコースを勧められてそのまま契約。でもよくよく考えると借金などが怖いしなかなか大きい金額だったので翌々日、解約を申し込んだら解約金に50パーセントかかるといわれて、その金額用意できないのはあなたの都合ですよね?こっちはお仕事を開始できるように全部準備してあるんですよね。との事。ちゃんと規約にも書いているから理解して欲しいと言われ、、一旦上の方に伝えとくのでまた明日LINEします。との事でした。どうしたらいいのかと、、50万とか用意できないです。無視してもいいんでしょうか

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください