More

    合同会社スマイル,野田真司のKids makingの料金と評判

    合同会社マックス,野田真司のKids makingについての口コミを頂いたのでご紹介いたします。子供服通販のKids makingの料金や口コミを探していた方にとって本記事がお役に立てれば幸いです。口コミはここから。

    kids makingという子供服の会社についてです。
    解約したいのに解約出来ないので、お力貸してください。
    子供服の洋服販売の在宅ワークです。kids campusととても似ていてこれは怪しい・胡散臭いと気づきました。

    約25万円の料金を取られました。

    ネットで説明を受けながら、サイトを紹介され、そこにクレジット番号を入れたら、料金が引き落としされていました。

    Kids makingの子供服の販売の在宅ワークで1日1時間で月5万円稼げると言われたから料金を払ってしまいました。今思うとそんな上手い話はありませんよね……。

    冷静になってみたら、仕事(主婦におすすめの内職)を始めるのに約25万もの料金がかかるのは怪しいと感じました。だから解約したいです。

    Instagramの広告で知りました。

    (ここまで)

    アドバイスをメールで送りました。

    Kids making,クーリングオフ

    子供服のKids makingから解約やクーリングオフをしたい方、ご相談ください。返金に向けてのアドバイスをすることができます。

    野田真司,怪しい

    主婦を狙った悪質な在宅ワークの会社が熊本を中心とした九州全域に集結しています。ウーマングロース→ルディック→キッズキャンパス、というように、悪評判逃れのためか、会社名を変え同じことを繰り返しています。野田真司のKids makingが同じグループかどうかまではわかりませんが、九州を拠点としていることや、子供服の販売の在宅ワークがネタであることなどから、このグループと関係がある可能性は0ではないと思います。それでなくても怪しい部分が見え隠れするのが野田真司のkids making。十分にご用心ください。

    合同会社マックス,野田真司の口コミ

    本サイトは、合同会社マックス,野田真司のKids makingの評判を募集しています。お気軽にお問い合わせください。


    会社名:合同会社マックス
    代表者名:野田真司
    会社住所:佐賀県唐津市八幡町734-381 レフレス1c
    URL:http://kidsmaking.llc-max.com/


    ※以下、2022年10月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    初めまして。Aと申します。
    ご相談ではなく、こちらの記事を読ませていただいた上での注意喚起なのですが、
    現在合同会社マックスは
    合同会社スマイルに会社名を変え、
    事業名もAngelというものになっております。

    証拠LPはこちらになります。
    https://smileangel.net/lp/22689/

    事業名と会社名だけ変えており、それ以外は変わっておりません。代表者名の野田や佐賀の住所も全く同じになります。

    新しいLPで広告を出しているようなので報告させていただきました。
    宜しくお願いいたします。
    (ここまで)


    ※以下、2023年10月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    会社の代表者の名前は野田真司です。
    ・法人名
    合同会社スマイル
    ・ホームページ
    https://smileangel.net/
    ・住所
    佐賀県唐津市八幡町734番地381レフレス唐津1c
    ・電話番号
    不明
    ・どこで契約したか?
    zoom
    ・いくら払ったのか?
    10万円

    唐津信用金庫 相知支店
    普通預金
    口座番号:1050264
    口座名義:ド)スマイル

    ・その商材、ビジネスの内容(どういったことをして稼いでいくのか?)
    https://instagram.com/fukuzyu?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
    この方のプロフィールを見せられ
    https://maria-kids-shop.blog/lp/637skasdss/
    このサイトを見せられ
    こうやってこれだけ安いものをポンポンとSNSに投稿していくだけです
    無在庫販売なので売れたお金が入ってから仕入れるのでお金も実際にはかかりません、レクチャーと契約費用だけでそれ以上のお金はかかりませんといわれました。
    ・なぜ怪しいと思ったのか?
    お金を払ってから返信が適当な気がして未だに返信がきません、怪しいと思いGoogleで色々調べていたら添付してある野田真司という名前の記事が出てきました。会社の住所も一緒だったので余計に怪しくなって、怖くなりました。
    ・どこでこんな怪しいものをしったのか?
    Instagramの広告です。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。


    ※以下、2023年11月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    ネット記事を見てご連絡させていただきました。
    先日、子供服販売の副業サイトに登録、契約をしてしまいました。
    皆さんが問い合わせている合同会社スマイルです。
    zoomでの面談のようなものがありました。
    ノーといいにくく、そのまま、、、、
    後からGoogleで調べると、怪しいとゆう記事を沢山みました。私も解約したくて、困っています。
    方法は在りますか?
    ちなみに一切のコンサルを受けていません
    30万円払ってしまいました。
    BASEとゆうアプリを用いて、子供服の転売。月10万は稼げるし、もっと稼いでる人もいるといわれました。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    4 Comments

    1. はじめまして。
      キッズメイキングを始めて4日目に
      子どもの癌がみつかり
      バタバタしていた為、解約したいと
      お伝えしたところ1年間は辞めれないと
      言われました。zoomで1年間は
      できたらいいですね!程度だったので
      辞めれないのは知りませんでした。
      またキッズメイキングを調べた所
      良い口コミがなく困ってます。
      解約方法等教えていただけたらありがたいです。

    2. 2023/10/14現在はレディア/Ledear という名称にしています。木村と名乗る男性から説明を受けましたが、
      仕入れ金や売上などについて質問すると『さぐりですか?別にこちらからお願いしていない』などとはぐらかされ、答えられないようです。
      また毎月13,500円の自動引き落としがかかり、2年契約は必須とのこと。
      終始高圧的な口調でしたし、顔もわからない方と業務委託の契約はしづらいからもう少し色々情報がほしいと話したところ鼻で笑われました。
      質問すれば、『だからこれから話すんで聞いてもらえますか?』と。それなら、質問があるか聞かないでほしいですね。
      一度説明を受けて考えてみようかと思いましたが、zoomのURLも直前に催促するまで送られてこないし、挨拶もなく、一般の企業ではありえない対応でしたので信頼するには程遠いと思いました。
      タオバオの仕入れは個人でもできるので
      本当に中国輸入で副業したいのであれば、自分で勉強してやれる範囲でやるか、正しく教えてくれる方を見極めるべきだと改めて勉強になりました。笑

    3. 合同会社スマイルという会社は同じものなのでしょうか?
      誓約書にサインもして、お金払ってしまって、騙されたんでしょうか?
      名前も住所も同じです。

    4. はじめまして。私も合同会社スマイルという会社に誓約書にサインもしてお金も払ってしまいました。解約したいです。何かいい方法はありませんか?

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください