More

    ベイ学長,Amazonせどりカレッジの評判や口コミ

    ベイ学長はご存知でしょうか。こちら、「Amazonせどりカレッジ」なるものを運営し、YouTubeを通じてアマゾンせどりで稼ぐ方法を発信している事業者です。ベイ学長自身も、Amazonせどりを開始して3ヶ月で月収150万稼いだと豪語するわけですがこの話は本当に信用できるのでしょうか?
    ベイ学長について意見を述べさせていただくのですが、疑問を感じている方からコメントを頂きましたのでまずはそちらをご紹介させていただこうと思います。口コミはここからです。

    初めまして、Aと申します。
    よろしくお願い致します!

    調べてほしいのですが、そういうのはよろしいでしょうか?

    YouTubeのチャンネルで『Amazonせどりカレッジ』というのがあり、ベイ学長という方が色々解説しています。
    本名が分からないですし、顔出ししていません。調べれるでしょうか?
    ちょうど今、スクールを開校するようで、募集をかけていました。

    応募はしていませんが、正直迷っています。
    せどりをしていますが、なかなかうまくいかなくて、、、

    YouTubeのチャンネルで一番感覚的に良かったのでちゃんと教えてくれる方であればいいなと思うのですが、せどりの世界は詐欺が多いと聞き踏みとどまっています。

    YouTubeで見ていて、公式LINEに登録をしたら、もうすぐスクールを開校するから募集します。という情報を見ました。

    チャンネル名  【Amazonせどりカレッジ】ベイ学長
    https://www.youtube.com/@amazon1085/featured
    解説者 ベイ学長 (アニメといえばいいのか、イルカのキャラクターを使って解説しています。)
    動画を見ているとすごく勉強になるので、いいなとは思います。

    ツイッターはこちらです。
    ベイ学長@Amazonせどりカレッジ
    https://twitter.com/bey_buppan
    (ここまで)

    個人的な意見を述べさせていただくと、多くの事業者がこういったノウハウをオンラインで配信していますが、話を聞いたところで「いい話を聞いた」で終わってしまう人が多いのです。ほんの一握りの視聴者しか結果を出せない、そんな世界なのです。

    ところで。ベイ学長が言うようにアマゾンせどりで本当に稼げるなら自分一人でやればいい、そう思いませんか?わざわざYouTubeを開講してやり方を教えるってことは、そのやり方が通用しなくなったからに他なりません。そんなに儲かるなら一人でやればいいじゃん。そう思うのが普通の感覚だと思います。
    公的機関が言うように、素人がせどりや物販で稼げる、ということはまずありません。どこの馬の骨かわからないベイ学長を信用して公的機関の見解を信じないということはおかしなことではないでしょうか。

    最近では価格比較サイトが充実し、誰もが最安値の商品を容易に検索できるようになっており、一般の消費者が、短時間・片手間で「せどり」の方法で稼げるということはまずあり得ません。

    消費者庁のHPより

    疑問や不安を感じたのであれば、慎重に検討することをおすすめ致します。

    ベイ学長が怪しい

    さらにベイ学長は、ふうげつ、ことぶきという人々、彼らは情報商材や有料サロン界隈で色々と良くない意味で有名人であり、彼らともツイッター上で頻繁に交流していることが知られています。本当にまともな起業家であれば、付き合う事自体が憚られ、近づくことすらしない人物達となぜ交流するのか。彼らが抱える信者とも言えるような人々をお互いに持ち寄り、そして自分にもそれを作ることで、自らをセルフプロデュースし、ネット上の声の大きな人々を人為的に作り上げ、プロモートする……まさに商材屋がよく行う手口です。

    断ろうとしても何かと理由を付けて営業して来るのですが、お金がないんでしょうね。
    こんなものに大金を失ったと考えると泣けてきます。お金を返して欲しいです。
    どうか助けて下さい。よろしくお願いします。
    (ことぶきの記事より引用)

    ベイ学長の評判

    Amazonせどりカレッジを運営するベイ学長についての評判や口コミはまだ投稿されていません。投稿され次第追記していきますので、気になる方は本記事を定期的にチェックしてください。

    彼の評判が気になる方はこの掲示板に集いましょう。

    本サイトは、Amazonせどりカレッジの口コミを募集しています。お気軽にお問い合わせください。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    4 Comments

    1. この方のYouTubeチャンネルの動画編集をされている方が、編集を辞退したいと言ったところ
      支払いをしぶられたらしいです。
      ココナラでの取引で納品申請しても運営に問い合わせ、支払いをキャンセルしてるみたいです。
      やり取りも見せていただいたのですが、煽られていました。
      見ているこっちも気分が悪かったです。
      その案件の動画はチェックが終わり、YouTubeにもアップ済みでした。
      せどりでめちゃくちゃ稼いでる人が1万ちょいの支払いをしぶるのって怪しいですよね
      そもそもしっかり案件を終わらせているのにも関わらず支払いをしないのって詐欺ですよね?
      私はこの方信用していません。

      • 私もこの方の編集をしていましたが
        わたしの力不足なのかもしれませんが、毎回修正依頼がほかのクライアント様ではありえないほどきて
        対応しきれないので編集をやめると言ったら料金が支払われないまま音沙汰なしです。
        もう忘れようと思っていましたがこのコメントを見て
        まだこんな事やっているのかと憤りを感じました
        私以外にも未払い案件多数いるかもしれませんね

    2. 出たこいつ
      稼げもしないのに脆弱者から金巻き上げて
      動画編集者?からも飛んで
      言ってる事は一丁前だけどただの〇〇師だからね
      おおつかさん!

    3. 完全なバックエンドをやってきます。コンサルに誘われる。しかも1年くらいのスパンで協力してくる風を装う。おそらく相当数の死屍の上に成り立っているのだと思う。アニメ・学長と両学長を意識した1流の〇〇師だと思いました。気をつけて!

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください