More

    Ritz.f合同会社(大串幸士)のOASIS(オアシス)の料金と口コミや評判

    Ritz.f合同会社(リッツエフ)の大串幸士(電話番号:06-4400-9223,0644009223)が販売するFXの自動売買ツール(OASIS(オアシス))から解約したいという内容の口コミが投稿されたので共有いたします。Ritz.f合同会社のFX自動売買ツールはなぜ怪しいのかなど、評判や口コミが気になっていた方にとって本記事がお役に立てれば幸いです。大串幸士の口コミはここから。

    Ritz.f合同会社(リッツエフ)のオアシス(OASIS)というFX自動売買ツールです。
    消費者金融に約200万円借りさせられ、オアシスに振り込んでしまいました。
    FXで資産運用をするという内容の副業ですが全然稼げません。
    返金してもらいたいです。
    Ritz.f合同会社のオアシスは「あいの副業情報掲示板」という方から聞きました。
    今思えばこの方もグルだったのかと。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    Ritz.f合同会社から返金

    大串幸士に多額の金銭をを払ってしまい、「この契約、なにかおかしいよな」って感じた方は一度クーリングオフをしておきましょう。いったん冷静になり、それでもOASIS(オアシス)が信用できると思ったなら改めて料金を払えばよい、それだけの話なのです。まず返金やクーリングオフをしましょう。やり方がわからない方は相談に応じます。一度ご相談ください。

    Ritz.f合同会社,詐欺

    自分たちが関係する情報商材に誘導するためにリッツエフ合同会社を怪しいと書き立てているブログがあることにも気を付けてください。二階堂、あずまなどがその代表例と言えるでしょう。彼ら彼女らは自分たちが関係する情報商材を売りたいがために大串幸士をダシに使っているだけであって、正義の味方などでは決してありません。怪しいブログとしてエクセルなどにその名前をメモしておきましょう。こういう努力が後で実を結ぶはずです。詳しい内容を知りたい方はこの掲示板に集まってください。

    Ritz.f合同会社の評判

    本サイトは、大串幸士が販売するFX自動売買ツール「オアシス」の口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。


    会社名:Ritz.f合同会社
    住所:大阪市淀川区西中島三丁目8番15号
    電話番号:06-4400-9223,0644009223
    URL:https://oasis-dx.com/
    メールアドレス:[email protected]
    代表者:大串幸士

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    1 Comment

    1. 初めまして。
      私もこちらのRitz.f合同会社(リッツエフ)のオアシス(OASIS)という会社に消費者金融から借り入れをさせられて100万振り込みました。
      契約書なども送られてきてクーリングオフの書類も入っていたのですが、不在ですぐに受け取れず、受け取った日が8日目でした。
      契約書を読んでもよくわからず、挙句にシステムをグレードアップするので前の契約書があると間違える可能性があるからとかでラインで解約同意書などもサインさせられ、新しい契約書は送られてこなくて、サインしたものが新しい契約書になりますと言われました。
      最初に友達追加したラインは削除するようにAnyDeskを使って手引きされました。
      すぐに始められる、資金は0と書かれているのに始めるまでに1ヶ月、消費者金融での借り入れで100万、自動売買を稼働させても一度もポジションは入りません。
      その事をラインで送り連絡をもらった時に、対応した人が声も話し方も設定で対応していた人と似ていたのに名前を変えて対応してきていたので、なんか怪しいと思いました。
      クーリングオフの書類が送られてきて、期間が過ぎていてもなんとかなりますか?
      返金してもらうにはどう対応したらいいでしょうか?

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください