More

    株式会社レイズ(新宿)の山本沙織の求人の評判や口コミ

    株式会社レイズ(新宿)の山本沙織(電話番号:03-5989-1580,0359891580)が募集をする求人に応募してはいけません。株式会社レイズはindeedなど各種求人サイトで「在宅のLP作成」という求人を出していますが、最初に48万円のお金をとられることになってしまうのです。

    「バイトの面接ということで新宿の株式会社レイズまで行ったもののいつの間にか48万円の料金を払うことになっていた」

    こんなアホな話になりたくなかったらこの手の求人広告には慎重になるべきです。

    株式会社レイズ,返金

    返金やクーリングオフをさせたい方はご相談ください。返金やクーリングオフに向けてアドバイスをすることができます。

    新宿の株式会社レイズの評判

    本サイトは、山本沙織が募集をする求人の口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。


    会社名:株式会社レイズ
    住所:東京都新宿区富久町30番6号1F
    電話番号:03-5989-1580,0359891580
    代表取締役:山本沙織
    URLhttps://raise023.com/


    ※以下、2024年9月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    応募した後にこちらのブログを発見したので、潜入調査のようなきもちでした。

    求人の内容は、イベント会社からの紙データを電子化、時給1200円、完全在宅

    しかし、実際は

    ⚫︎データ入力の仕事は全国から応募が来て30人欲しいところ8000人応募きた
    ⚫︎だから成果報酬型でやる、1案件何百円みたいな
    ⚫︎すごいレベル高ければ時給型に変えることもある
    ⚫︎あなたはパソコンもわかるしアフィリエイトの仕事がいいかも的な感じで、アフィリエイト広告の仕事勧められる
    →それは個人事業主になる
    ⚫︎単純計算で5万は絶対儲かる計算
    ⚫︎アフィリエイトの報酬は私に直接お金が入る

    しかしこの会社からサポートチームがつくから月1万払う必要がある
    ⚫︎サポートチームがつく期限が4年

    だから48万払う必要あるよ的な内容でした

    また、ここにアフィリエイト事業を行うためにサーバーの契約が必要という話もありました。

    こちらのブログの内容が真実が気になったので、最後まで話を聞いてみましたが、何も知らない人なら知らずに契約してしまいそうな内容でした。
    (ここまで)


    ※以下、2025年3月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    インディードから株式会社レイズに応募をしました。
    レイズでは文字入力の仕事と、委託先のインデックスサンではGoogleを使ったWEBのアフィリエイトの仕事を紹介されました。
    上の二つ応募して二つ受かったのですが、アフィリエイトの方を辞めることになったと伝えたら文字入力の仕事もなしになりました。

    10月4日に面接をして、その時に53万円程支払いました。
    分割で月一万でというお話しだったので、やってみようと思い、面接の時に支払いました。
    その後、楽天カードだと36回までの分割しか出来ない事を知り、月1万じゃ収まらないし、手数料がかなり掛かるためすぐにクーリングオフしました。

    クーリングオフの受理はされていてインデックスサンからも受理証明書なども届いています。

    面接、契約した場所は新宿のビルのシェアオフィスのような空間で面接している人もいれば、仕事をしている人もいました。

    弁護士に依頼して内容証明書を2通出してもらっていますが、2通とも受け取っていない状況のようです。

    まだ会社はあるのでしょうか?
    どうすれば返してもらえるのでしょうか?
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    3 Comments

    1. ここまだみてる人いますか?こちらに書いていることほぼ本当でした笑
      詐欺とはいえませんが、広告詐欺に近いかと。

    2. ほんとに書いてある通りです。
      弊社は特許を取得するためにノウハウを教えてデータを取ってる、サポート充実だよ、でも見返りに月一万ずつ払ってね!クレカでローン組んでもいいよ。
      って50万くらい請求されかけました。
      サーバー、広告費等アフリエイトで発生する出費は全部自分持ちです。
      面接もほぼ9割がアフィリエイトの話で、興味が向くように誘導されました。マジで恐ろしい。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください