More

    小室雄次(株式会社KUZUSAKO)の副業の口コミや返金

    小室雄次(株式会社KUZUSAKO)の副業「スタートライン」は怪しいので気を付けてください。株式会社KUZUSAKO(電話番号:050-5482-6075,05054826075,05054826069,050-5482-6069,050-5369-5790,05053695790)の副業は怪しい、いえ、それ以前に詐欺まがいなので絶対に料金を払わないようにしてください。『何もしなくても毎日数万円稼げる!』ということでオファーされているこの副業ですが、信用してはいけません。
    こんなのに料金を払ってしまった人は頭が足りないといえるでしょう。料金を支払ってしまった方はしっかり反省してください。

    株式会社KUZUSAKO,クーリングオフ

    何かの間違いで小室雄次のスマホ副業に料金を支払ってしまった方、返金やクーリングオフできる可能性があります。小室雄次から返金や解約をしたい方ご相談ください。アドバイスできるかもしれません。

    株式会社KUZUSAKO,料金

    株式会社KUZUSAKOの副業の料金にも気を付けてください。初期費用はわずか数千円と記載がありますが、信用してはいけません。後で高額の料金がかかるプランに勧誘されてしまうのですから。それこそ50万や100万単位の料金を失いかねないので、絶対に近寄らないようにしてください。

    株式会社KUZUSAKO,詐欺

    自分たちが関係する情報商材に誘導するために小室雄次のスマホ副業を怪しいと書き立てているブログがあることにも気を付けてください。副業ジャパンなどがその代表例と言えるでしょう。彼ら彼女らは自分たちが関係する情報商材を売りたいがために小室雄次のスタートラインをダシに使っているだけであって、正義の味方などでは決してありません。怪しいブログとしてエクセルなどにその名前をメモしておきましょう。こういう努力が後で実を結ぶはずです。詳しい内容を知りたい方はこの掲示板に集まってください。

    株式会社KUZUSAKOの口コミ

    本サイトは、小室雄次の「スタートライン」の評判を募集しています。お気軽にお問い合わせください。


    会社名:株式会社KUZUSAKO
    住所:大阪府大阪市生野区桃谷2-18-26-501
    電話番号:050-5482-6075,05054826075
    代表者:小室雄次


    ※以下、2024年4月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    私が登録したのは、LINEでスタートライン窓口となっているサイトです。最初は即日収益発生で0円で始められると書いてましたが登録しているうちに、19,000ほどの手数料がかかるとのこと。現在そんな余裕もないので30日後の後払いということにし登録。その後電話サポートを予約しました。
    ですが、登録手数料が40,000円必要だと言われ、それを払わないとお仕事が紹介できないとのこと。40,000円なんて無理ですと言うと半額の20,000ならどうですか?と。それも無理ですと言うと特別に3000円で受け付けます。と。それを支払うとmixiからのお仕事が紹介できます。と言う事でした。仕事の内容は、一つ目が一度だけ20万がもらえるというもの。二つ目がチャットを利用してのお仕事だということ。詳細は3000円振込み後にLINEで送る。
    頭がパニックです。
    かかってきた番号05054826069,050-5482-6069,050-5369-5790,05053695790
    口座情報の書いてあるLINEです

    【銀行名】住信SBIネット銀行
    【支店名】法人第一支店(106)
    【預金種目】普通預金
    【口座番号】2357981
    【口座名義】ド)ジェービー

    2週間で50万円稼げる副業

    月収150万円稼げるようになったという口コミが寄せられました。クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    17 Comments

    1. 電話番号検索からこちらのサイトに辿り着きました。副業を探していて登録をし、電話サポートを受けたのですが、借り入れ状況や収入など聞かれ怪しく感じています。登録手数料40,000円が必要と言われましたが払えないと伝えると、特別に…と3000円になったことも怪しいと感じた理由です。3000円を払うとmixiの仕事をもらえると言われました。アドバイス下さい。

    2. 電話番号から此方のサイトに辿り着きました。お金はまだ振込んでないのですが私もLINE窓口になっているサイトに登録したのですが0円から始められるも進んで行く内に¥18,800-の手数料が掛かり30日後の後払いに登録しその後電話サポートを受けましたが登録料が¥40,000-必要だと言われ合計¥58,000-かかると言われました。サポートを受けている時はLINE窓口の事は知らないと言ってました。今用意出来るお金は¥1,000-でも大丈夫なので振り込んで下さい。振り込んで貰えれば仕事を送ります。私も1回目1度だけ20万渡しますと言われました。¥58,000-かかるのであれば20万から引いて下さいと伝えるとそれは無理だから¥1,000-でも大丈夫ですしかし1000円は5万8000円の1部ですと言われました。お金は振り込んで無いので負債はないのですがアンケートで個人情報が相手に渡っています。どうすれば良いですか。お返事頂きたく思います。
      申し訳ないですが本名を書くのが怖いのでペンネームにさせて頂きます。

    3. 3000円を振り込んでも送られて来るのはYYCという出会い系サイトで免許を改竄して女性として登録して男性を騙してポイントを稼ごうなどと言うお粗末なマニュアルでした。
      その後にいくら電話掛けても無視して出ません。
      やられました。

    4. 支払いはしてないんですけど登録してしまい、支払い待機中の状態です。
      このあとどういう行動をすればよろしいでしょうか?

    5. 登録してしまったのですが
      最初の支払いはまだしてません。
      このあとどういう行動をすればよろしいでしょうか?

    6. 相手は詐欺師です。少しでも支払ったらいいカモだと思われますよ。
      たった3000円のはした金を困窮者から絞り取るクズなんですから無視が一番です。

    7. LINE窓口から登録をし、参加費で18,800円支払わないといけないと書かれており、支払い待機中の状態です。まだ電話はなどは来てないのですが、個人情報も向こうに渡っているので、怖くて仕方ありません。この場合お金は払わないといけないのでしょうか。

    8. LINE窓口から登録をし、参加費で18,800円支払わないといけないと書かれており、支払い待機中の状態です。登録後ネットで情報を見てみると詐欺だという記事ばかりで、個人情報も向こうに渡っているので、どうすれば良いか分かりません。この場合お金は払わないといけないのでしょうか。何もせず、無視すれば大丈夫でしょうか?

      • 電話はまだしてないのですが、予約状態です。
        しかしこのサイトを見つけてやめようと思いました
        。その後の状況を教えて頂けたらと思います。

      • 怪しすぎて申し込みボタン押す前に何度もLINEで仕事内容や費用について問い詰めましたが、あやふやな回答ばかり。
        しまいには今の状態は後払い費用だけかかっていますと返信が来たので、なんで申し込みボタン押してないのにかかってるんだ!と強めに詰めたら、今回はキャンセルしますとかwwww
        絶対やめた方がいいですここは

    9. 本日LINEから登録してしまい。
      スタートマニュアル購入完了メールが2件も来て、その後このサイトに行きつきクーリングオフやキャンセルなどをしたく連絡しました。
      どうかよろしくお願いします。

    10. この会社に本名や住所登録してしまい、電話待機中のもので、支払いはしていないのですが、そのまま無視してもだいじょうぶなものでしょうか

    11. 私も先週LINE窓口から本登録をしてしまって住所も氏名も電話番号も相手に知られてしまっていてどうしていいか怖くて不安です。参加費18,800円は後払い制でまだ支払っていません。銀行口座作って下さいっても誘導されたんですけどそれも怖くて作ってません。このまま無視していても大丈夫なものでしょうか。教えて下さい。

    12. 見事に騙されました。
      サラ金業者3社から借金抱える羽目に…
      リモート通話アプリで三百万の借金をバイビットに投資されました、利益はこの会社が吸い取ってるようです。
      収益についてライン入れても惚けられる次第です。
      リモート通話で此等アプリをアンストしろと言った。
      バイビットの収益は当座の私の銀行口座に入ると言うが未だ振り込みはありません。
      完璧な詐欺に遭いました。
      警察へ相談中ですが、まだ逮捕に至ってません。
      お金も返って来ません。
      騙されました。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください