More

    フリーランスの池田彩(株式会社colore)の料金の口コミ

    フリーランスの池田彩(滋賀県出身)にご注意ください。SNS運用代行のスクールを運営する株式会社coloreの池田彩ですが、実は彼女は喜多野修次グループの一味。「騙された!」「返金してほしい!」「稼げるって言われたのに全然稼げない!」というような評判でもちきりのグループなんです。
    今回はそんな池田彩(株式会社colore)の口コミを紹介したいと思います。フリーランスの池田彩の料金や評判が気になっていた方はぜひ参考にしてみてください。口コミはここから。

    「エスムビ」の講座を契約しました。
    株式会社coloreの池田彩さんという方のInstagram(https://www.instagram.com/sns_freelance_aya)のアカウントからこのスクールを知りました。
    フリーランスになりたくて契約したのですが、講座を受けてみて動画編集のクリエイターをしたり自分のアカウントを伸ばすために毎日投稿やストーリーをやらなくてはならず、SNS運用代行も毎日する必要があり、このように稼ぐということを細かく説明されていなかったのでもう辞めたく、退会したいです。
    契約料金は全額は55万円です。
    辞めたいことはまだ誰にも伝えていません。
    契約書をよく見返すと、
    「本契約期間中において本サービスの受講を辞退したとしても、甲は分割金の支払いを免れることはできないものとする」、「本契約を中途解約することができないことを承諾する」、「この責めに帰すべき事由によらずに本契約が終了した場合、本契約の終了原因如何や本サービスの全部又は一部が未提供であるか否かを問わず、てから甲に対する受講料の返還は一切行わないものとする」などと書いてあるのですが料金の一部でも返金をしてもらう方法はないのでしょうか?
    また契約してから時間が経っているのでクーリングオフ期間はもう過ぎていますでしょうか?
    返信お待ちしております。
    (ここまで)

    アドバイスをメールで送りました。

    株式会社coloreから返金

    池田彩に多額の料金を払ってしまい、「この契約、なにかおかしいよな」って感じた方は一度クーリングオフをしておきましょう。いったん冷静になり、それでも株式会社coloreが信用できると思ったなら改めて料金を払えばよい、それだけの話なのです。まず返金やクーリングオフをしましょう。やり方がわからない方は相談に応じます。一度ご相談ください。

    池田彩の評判

    本サイトは、株式会社coloreが運営するSNS運用代行スクールの口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。


    ※以下、2024年11月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    エスムビというスクールに先月の10月20日に入会をしました。

    MOSHというサイトから
    サービス購入金額: ¥550,000
    課金周期: 1ヶ月
    今回の支払金額: ¥45,833
    お支払方法: クレジットカード
    累計の支払回数: 2回(全12回)
    これを分割で毎月クレジットカードで払っていくという感じです

    ネットで調べたらこのスクールは詐欺

    と書いてあって自分も騙されているのではないかと思い相談させていただきました

    株式会社EMA 小栗豊
    531-0072 大阪市北区豊崎3丁目16-16
    SNSムービークリエーター講座「エムスビ」
    きっかけは、あや|自分らしく働くフリーランス| IKEDA AYA という方のYouTube、インスタグラムです。
    55万円ほどの料金を払っています。

    GMOあおぞらネット銀行
    法人第二営業部
    口座番号 1410489
    受け取り名 株式会社エマ

    ・どこで契約したか。(喫茶店?電話?zoomなどの通話で?)
    ZOOMの通話です

    ・いくら払ったのか?
    支払回数 2回 1回で45,833円 合計91,666円

    ・いつ払ったのか?
    先月20日 今月の20日 自動で引き落としされる仕組み

    ・カード?銀行振り込み?銀行振込なら相手の振込先 
    クレジットカード決済

    ・その商材、ビジネスの内容(どういったことをして稼いでいくのか?)
    SNS運用代行でフリーランスになるための営業スキルやSNSの知識を身につけて、実際に案件を獲得していってお金を稼げるようにしていくスクール

    ・なぜ契約しようと思ったのか?
    完全未経験でもSNS運用代行で月30万円到達すると書いてあり、自分もSNS運用代行に興味があり実際にプロの方から教えていただきたいと思ったから

    ・なぜ怪しいと思ったのか?
    SNS運用代行のスクールは詐欺が多いとYouTubeに投稿している方が多くいるため

    ・どこでこんな怪しいものをしったのか?
    あや|自分らしく働くフリーランス| IKEDA AYA
    という方の YouTubeの配信

    ・消費者センターや弁護士に依頼した? 
    まだしていません

    ・この件に関わっている人物の名前(もしいれば)
    最初にZOOMで通話したエスムビの高橋健太という人

    高橋健太の口コミ


    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。


    ※以下、2024年12月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    全額55万円(分割支払い)払ってしまいました。

    個人や企業などクライアントのSNS投稿やストーリー作成等の運用代行を行う
    エスムビスクールでは、SNS運用代行に関して営業やスキルを学ぶ

    という内容でした。

    ・なぜ契約しようと思ったのか?

    何か副業で収入を得ていきたいと思う中で、「あや|自分らしく働くフリーランス」のアカウントを通じてSNS運用代行に興味を持ち、稼ぐ上でのノウハウを学びたいと思ったから

    ・なぜ怪しいと思ったのか?

    講座を受講する中で、内容が薄っぺらく55万円を支払う価値がないのではと感じていた。その中でエスムビについてネットで検索をしたら、このスクールに関して同じようなことを感じている方が多々いらっしゃったため、怪しさを感じた。

    ・どこでこんな怪しいものをしったのか?

    「あや|自分らしく働くフリーランス」のインスタグラムより知った。

    ・この件に関わっている人物の名前(もしいれば)

    株式会社colore 代表 池田 彩

    株式会社EMA 代表 小栗 豊

    最初にZOOMで話した、高橋健太という人
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください