More

    株式会社沖プロ(沖ケイタ,下地啓太)のWriting Hacksの口コミ

    沖プロのWriting Hacksという講座をご存知でしょうか。
    沖プロという編集プロダクションの代表である(沖ケイタ,下地啓太)から学ぶWebライティング完全講座で「0から最速で高単価なWebライターを養成」を掲げています。
    少し調べてみると、「Writing Hacksを受講したおかげで割の良い仕事をもらえた」みたいな話も聞きます。
    ではWriting Hacksは良い講座なのかと思いきや、あまり評判の良くない株式会社スキルハックス(代表取締役:迫佑樹)の関係者です。
    他にも、健全なビジネスマンなら近寄るのをためらう怪しげな人物の影がチラホラと見えてきます。
    しかも、そのような怪しげな人物との取引実績を「過去の実績」として堂々と掲げているのです。
    実力はあるのかもしれませんが、かといって完全に信用するわけにもいかない気がします。
    そもそもの話として、今のご時世にライターで稼ごうというのが既に間違っています。
    もはやライターだけで稼げる時代は終焉を迎えており、多くの場合は仕事の一環だったり、副業だったりするものです。
    なにせライターよりも当たれば利益率が良い創作系の分野においても、新人賞を取った人に編集がまず言う言葉が「今お仕事をなさっているのであれば、それを辞めないでください」であるとされるくらいの時代です。
    あなたがライティングに自信があるのであれば、ライターを目指すのではなく創作系の方で面白い話を書いて新人賞に送るなり、ウェブサイトに掲載して出版社からスカウトが来るのを待つ方がはるかに良いです。
    そちらの方が、当たらなければ利益はゼロですが当たった時の利益は天井知らずになります。
    そしてライターになるとしても、創作系で名前を売ってからライターになった方が良いです。
    まったくの新人で実績のないライターに高額の報酬を渡すクライアントはそうそういませんが、創作活動で名前を売ったライター相手であれば報酬も良くなるものですし、待遇も悪くないという話はしばしば耳にします。
    現にWriting Hacksそのものが「編集プロダクションの代表である沖ケイタから学ぶWebライティング完全講座」という形でこのことを証明しています。
    沖ケイタが編集プロダクションの代表であるからこそ、あなたも受講を検討していませんか?
    コレがもし、まったく実績の無いライターが講座を開催していたところであなたは受講するでしょうか。
    あなたがライターとして稼ぎたいのであれば、まずライターを目指すのではなく他分野で頭角を現すべきです。
    そうやってその実績を掲げてライターになる方が、はるかに報酬も待遇も良くなるわけです。
    それが出来ないというのであれば、ライターになるのは諦めた方が良いでしょう。
    現在ライターをやっている人物は、多かれ少なかれ他分野で何らかの頭角を現した実績がある人物であることが大半です。
    そこにまったくの素人が、少し講座を受講したからと参入しても太刀打ちできるものではないからです。講座の受講料だけ損をして終わりです。

    株式会社沖プロの評判

    本サイトは、沖ケイタ,下地啓太のWriting Hacksの口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。


    社名:株式会社沖プロ
    代表:下地啓太
    所在地:東京都目黒区中目黒4-5-7アーバン未来中目黒102
    URL:https://okipro.co.jp

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください