More

    梶原ryusei(梶原硫生)のinternet team buildingは詐欺まがい

    原ryusei(梶原硫生)のinternet team buildingは詐欺まがいです。トップはあの村井祥亮。飲食店開店資金持ち逃げ疑惑のある、あの村井祥亮。仲間にはなおドミニク拓海もいます。全く価値の無い教材をインスタで数十万で、しかもマルチ形式で販売しているあのドミニク拓海。
    梶原ryuseiはこんな奴らの仲間です。あなたは信用できますか?

    梶原ryuseiの本名

    ドミニク拓海も偽名ですし梶原ryuseiも偽名です。このグループは何故偽名を用いるのでしょうか?やましいことが無ければ本名を使えばいいはずですよね。なお、梶原ryuseiの本名は梶原慎輔?、または梶原硫生(RYUSEI)というらしいです。

    梶原Ryusei(梶原硫生)の評判

    梶原Ryuseiは田舎出身のただのヤンキーです。
    「経済&副業セミナー」とか言ってるけど本人は経済の事なんて何も分かっていません(笑)
    「Facebookを使いながら不労所得型資産運用ができる」←もっともらしいこと言ってるけどやらされるのはただのマルチ(笑)。
    クレームを付けるとヤンキーさながらに脅してきます。お金を払って脅されるのですからM男の方にはうってつけのセミナーなのでしょう。梶原Ryuseiは起業家でもなければビジネスマンでもありません。梶原Ryuseiがやってるのはただの会社ごっこです。

    ITB新規事業説明会も詐欺まがい

    ITB新規事業説明会も詐欺まがいです。これはinternet team buildingの略字です。マルチ会社やアフィリコを紹介されるだけ。時間の無駄ですから決して参加してはいけません。

    Internet Team Building(インターネットチームビルディング)の孝雄

    https://adscopipe.wordpress.com/
    このページで、孝雄と名乗る者にもご注意ください。孝雄も、Internet Team Buildingの一味です。これはネットワークビジネスの団体です。
    Internet Team Buildingが募集している在宅ワークをしようとしたら、まずワールドベンチャーズに入らなければいけないと言われます。初期費用として2万円を要求されます。
    在宅ワークをしようとしたのに何故かお金を払わなければいけないという、摩訶不思議な状況に陥ります。しかもラインのグループ通話に強制参加させられます。周り(実はサクラ)が煽ってくるので、参加しなければいけない雰囲気になってしまいます。無理やり参加させられた人も多いようです。
    十分にご注意ください。

    梶原ryuseiのinternet team buildingの口コミ

    当サイトでは、梶原ryuseiのinternet team buildingの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    (2019/11/22追記)
    梶原硫生についてなんですけどあの人って詐欺師ですか?
    その仲間にあなたの記事をリンクしたら退会処理させられました。何でかと言ったら他の人に悪影響及ぼすからと言われてこっちの方が悪影響及ぼすと思いました。
    被害者いるんですか?
    キャプチャ画像を提供します。
    +++++++++++++++++++++++++
    詐欺師かどうかは分からないけど詐欺まがいなのは確かです。
    被害者もいます。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください