More

    FREELANCE運営事務局(Katsutoshi Kumakura)の副業に怪しい口コミ

    FREELANCE運営事務局(050-6881-7615,05068817615,050-3204-0257,05032040257住所東京都港区白金3丁目1番13号 日恵ビル2階)のフリーランス副業は怪しいという口コミが入っているのでご紹介します。FREELANCE副業(Katsutoshi Kumakura)を検討していた方、ぜひ口コミを参考にしてください。FREELANCE副業(Katsutoshi Kumakura)の評判はここから。

    FREELANCEという副業について。

    最近YouTubeの広告でFREELANCEという副業があると知りました。
    調べた所、詳しい口コミや情報がなく、詐欺なのかわかりません。流れとしては、サイトからLINE友達登録して、登録費用で4980円を指定口座に振り込んでから、スターターマニュアルが送付されるそうです。

    yahoo知恵袋でFREELANCEに関する質問も読みましたが、どうやら24800円のFXインジケーターを買う?そうです。

    とりあえずLINE友達登録したらグループに入って、botみたいなやりとりがされていました。
    そこで、初期費用は稼ぎの中から引く事は出来ないんですか?と発言したところ、登録をして下さいと返信が返ってきました。
    これがbotでなくても、登録しないと発言権は無いような印象です。

    その割には、本当に稼げるんですか?と言うような質問にはちゃんと答えてましたが。(質問も回答も設定だと思われる)

    他の方は利益の写メとか旅行に行った時の景色の写メとか現金とか載せて来ていて、まるで宗教勧誘でもしてるかのようでした。
    中には疑ってくってかかってるメッセージもありましたが、その人がやってみたら本当に利益出たと言うメッセージ…
    これはもうbotかな…と思い、放置しておきました。

    そして、参加枠が残り少ないと煽って来ていたので、参加枠が無くなったらこのグループはどうなるのか?と思い放置。

    そしたら、最終的に初期費用4980円が今日の24時まで登録と合言葉で500円になるという話になりました。

    なんでそんな参加させたいんだろうと思い、500円ならと登録しました。

    そしたら違うLINEアカウントと友達になり、口座振り込みかクレジットカード決済という事でしたが、ちょうどすぐに出来なかったので、すぐに出来なければ500円になりませんか?と尋ねたところ、振り込める日を聞かれたので答えました。
    その日まで枠を確保しておいてくれるとの事。
    (おそらくこちらは設定ではない)

    主に疑問だったのは

    なんでそんなに勧誘してくるのか?
    勧誘側の利益はどこなのか?
    参加枠が残り少ないからと言って参加費がワンコインになるか?

    という事でしたが、のちに24800円のインジケーターを買わされるなら納得です。

    因みにLINEグループの発言している人のアカウントをタップしてもその人の情報は見れませんでした。

    本当に初期投資して、それを超える利益が出せるならやってみたいですが、今の時点で流れ的に、怪しいのではないか?と疑っています。

    FREELANCEという副業は怪しいと思いますか?

    なんか怪しいので支払う予定はありません。
    その場合このままLINEブロック、放置でも大丈夫でしょうか?

    (ここまで)

    もうお気づきだと思いますが、そのライングループ、あなた以外全員サクラですからね。メンバーが30人居るなら、29人はサクラです。あなた一人を罠にかけるために用意された仕組みです。もちろん料金を支払う必要はありません。そのままブロック→放置しておいてください。

    FREELANCE運営事務局,詐欺

    FREELANCE運営事務局を詐欺だとかきたてて「本当に稼げる情報商材はこちら!」ということで別の副業に勧誘しているブロガーにも気を付けてください。(詳しい内容を知りたい方はここをクリックしてください。)

    FREELANCE副業の料金

    FREELANCE副業の料金や費用は数千円や数万円ではなく、最終的には50万円や100万円の料金や費用がかかる仕組みになっています。ネタを明かすと、FREELANCE副業は株式会社一二三と何らかのかかわりがあるのです。というのも、FREELANCE運営事務局(Katsutoshi Kumakura)に申し込みをすると株式会社一二三に誘導されてしまうという事実があるのです。評判が悪い副業の会社なので相手にしないようにしましょう。評判の一部はこちら↓

    サイトからLINEで業務の説明をする必要があるため、電話予約をするように指示されました。本当に怖くなりました。
    詐欺で有名な仮想通貨のサイトもdocomoで動画が度々流れていました。docomo側で調査しないのでしょうか?不思議に思います。
    サイトのことでdocomoにも連絡しました。
    振込んだ額を返金してほしいです。

    株式会社一二三の記事より

    FREELANCE副業から返金と解約

    FREELANCE運営事務局(Katsutoshi Kumakura)から返金と解約をさせたい方、ご相談ください。お力になれるかもしれません。返金させたい方はこの掲示板にも集まりましょう。

    FREELANCE運営事務局(Katsutoshi Kumakura)の評判

    本サイトは、FREELANCE運営事務局(Katsutoshi Kumakura)(東京都港区白金3丁目1番13号 日恵ビル2階,[email protected])の評判を募集しています。お気軽にご連絡ください。

    URL:https://freelancesp.net/

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    1 Comment

    1. 初めまして。
      フリーランスに登録して、費用を全額ではなく10万ずつ、2回決済して20万はらったのが年末です。本日残りの378000円をクレジットカードで決済する手筈でしたが、事務局が変更になり、決済金額を間違えたり、なかなかLINEに返信が来ない事で不信感を持ち、このページに出会いました。フリーランスに登録する前にも口コミとか調べたのですが、否定的なものがなかったので登録を決意しました。電話の相手の女性も感じの良い人でしてのに、残念です。お陰様で詐欺と解りましたが、お金を返して欲しいので方法を教えて頂きたくご連絡しました。宜しくお願い致します。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください