More

    hub-e合同会社(ヒューブ),中山真人の次世代型プログラミングスクールは怪しい

    hub-e合同会社(ヒューブ)の中山真人という方はご存じでしょうか?こちら、プログラミング・Webデザインスクールを運営している方なのですが、怪しい部分が見え隠れするので注意喚起をしたいと思います。ヒューブの口コミや評判を探していた方にとって本記事がお役に立てれば幸いです。

    hub-e合同会社.料金

    先行予約キャンペーンにつき、通常料金30万円のところが1万円ということになっています。本当に1万円で済むならモノは試しということで、料金を払ってみてもいいのではないでしょうか?ただし、正規料金30万円を払うのは少し考えたほうが良いと思います。
    なぜなら世の中にはこの手のスクールはごまんとあり、実績や経歴が不明なヒューブをわざわざ選ぶ理由は見当たりません。教育訓練給付金で実質負担を減らせるスクールもあります。また、ヒューブはオンラインスクールのようなので、理解度という点においては対面スクールよりも見劣りすると言わざるをえないでしょう。

    中山真人,怪しい

    ヒューブの中山真人は怪しい部分も見え隠れします。指摘するべき点はその住所。調べてみたところ、どうやらhub-e合同会社はバーチャルオフィスを拠点にしているようですね。して問い合わせ先として記載されている電話番号はただの携帯電話。挙句の果てには、講師の実名も明かされていない現状。『最先端のDXを推進する開発責任者。スタートアップ企業(100億円以上資金調達)の経営者』が講師として教えると記載されていますが、実名や経歴は一切明かされていません。
    とにかく怪しい部分が多い、それが中山真人のヒューブなのです。ヒューブのプログラミングスクールに料金を支払うのは、現時点においては、リスクが高いと言わざるをえないでしょう。

    hub-e合同会社(ヒューブ),中山真人の口コミ

    本サイトは、hub-e合同会社,中山真人の評判を募集しています。お気軽にお問い合わせください。


    会社名:hub-e合同会社
    事業者の名称:中山真人
    事業者の所在地:東京都東京都新宿区西新宿7-4-7 イマス浜田ビル5階
    電話番号:080-5691-3981,08056913981
    URL:https://www.hub-e.co.jp/

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください