More

    TRUSTプロジェクト,大谷拓弥は詐欺まがいである

    TRUSTプロジェクト,大谷拓弥は詐欺まがいなので注意喚起します。これはただのFXの自動売買ツールです。FXで1700万円失った人もいるぐらいなので、FXはお勧めすることはできません。自動売買ツールと言えばなんだか先進的でカッコよく聞こえるのですが、こんなので稼げるようになるほど投資の世界は甘くありません。悪いことは言いませんから、TRUSTプロジェクト,大谷拓弥には手を出さないようにしましょう。

    TRUSTプロジェクト,大谷拓弥の住所

    大谷拓弥の住所ははただのバーチャルオフィスです。バーチャルオフィスで投資をやっている業者は例外なく詐欺です。今回の大谷拓弥もそうだと認識しましょう。

    TRUSTプロジェクト,大谷拓弥の料金

    最初に19800円かかるそうです。もちろんこれだけで済むわけありません。バックエンドが控えているとみるべきでしょう。しかも数十万円単位の。

    TRUSTプロジェクト,大谷拓弥から返金

    大谷拓弥のセールスレターは誇大広告ばかりです。

    『実践者483名が全員一人残らず朝晩5分だけで毎日1万円』

    これは特商法違反の広告です。意図的に法律を破っているのかと思ってしまうぐらい悪質な広告内容です。

    大谷拓弥のTRUSTプロジェクトを購入してしまった人は、消費者センターや弁護士に相談をする際、この文章が記載されたページを持参すると良いでしょう。明らかに法律違反ですから動いてくれるかもしれません。
    当サイトも、大谷拓弥に対する返金相談を承っています。契約条件にもよりますが、大谷拓弥から返金させることは十分に可能だと考えます。一度ご相談ください。

    TRUSTプロジェクト,大谷拓弥の口コミ

    大谷拓弥の情報商材を非難しつつ、別の情報商材を推薦するブログがあります。もちろんその情報商材もそのブログも詐欺です。うまく載せられないように注意しましょう。信じていいのは私のこのサイトだけですからね。

    当サイトは、TRUSTプロジェクト,大谷拓弥の口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    株式会社STS
    樋口奈津子
    〒330-0854
    埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-366-9
    大宮駅西口ビル2階
    03-4550-0489
    http://trust-official-web.com/special-letter/index.html


    ※以下、2021年7月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    初めまして
    Aと申します。
    今回の相談はTRUSTプロジェクトと7月3日契約してしまってから不安になり、インターネットでいろいろと検索してこのサイトに辿り着きました。まだ運用取引はしてません。
    何か副業をしたいとTRUSTプロジェクトのサイト見て1日1万儲かるとFXもよく分からず毎月の運用費2万を24ケ月分をクレジットカードで決済してしまった。
    登録してから何か違うし不安になり解約できないのか?クーリングオフはないと説明とチェック項目にチェックしています。
    FX自動売買システムだと登録契約する時に初めて知りました。

    冷静に考えれば分かることなのにと情けなく思っています。確実に儲かる話などないのにと今更後悔をしています。
    内容が乏しいと思いますが大変申し訳ありませんが何か解約するアドバイスがありましたら教えて頂けませんでしょうか。

    会社名:STS
    住 所:さいたま市大宮区桜木町1-366-9
    TEL:03-45786259
    契 約:オンラインと電話です。
    決済先:TECH-KS.INFO
    怪しいと思ったこと:最初の案内は無料で1日1万とあり、lineで案内内容みて無料でなく
    参加申し込み金19800円とありクレジットカードで決済した。
    この時は多少の金額は仕方がないと思っていました。
    それから登録する過程で運用費として月2万×24ケ月分の話があり、儲けたお金で十分にやり繰りできますので言われるままにクレジットカードで決済してしまった。
    FX自動売買システムについては当日聞きました。10万で月10万は平均して稼げますと言われて、登録してしてしまった、本当に儲かるのかとある程度の登録が済んでから不安になり詐欺から知れないと思いサイト検索して調べたら実際に儲からない、詐欺?と色んなサイトを確認してやっぱり騙されていると思った。クーリングオフはないとは聞いてましたがネット商材はできないと調べて知りました。
    TRSUTプロジェクトはYouTube広告でしました。
    消費生活センターに相談した方がいいでしょうか?
    毎月2万×24ケ月分を解約できないものなのですか。先方には本日休みなので伝えておりません。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    3 Comments

    1. 初めまして
      佐々木 亨と申します。
      今回の相談はTRUSTと7月3日契約してしまってから不安になり、インターネットでいろいろと検索してこのサイトに辿り着きました。まだ運用取引はしてません。
      何か副業をしたいとTRUSTのサイト見て1日1万儲かるとFXもよく分からず毎月の運用費2万を24ケ月分をクレジットカードで決済してしまった。
      登録してから何か違うし不安になり解約できないのか?クーリングオフはないと説明とチェック項目にチェックしています。
      FX自動売買システムだと登録契約する時に初めて知りました。

      冷静に考えれば分かることなのにと情けなく思っています。確実に儲かる話などないのにと今更後悔をしています。
      内容が乏しいと思いますが

      大変申し訳ありませんが何か解約するアドバイスがありましたら教えて頂けませんでしょうか。

      よろしくお願いいたします。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください