More

    副業リードスタイル,ナガタは怪しいという口コミ

    副業リードスタイル,ナガタは怪しいという口コミを頂いたのでご紹介します。副業リードスタイル,ナガタから返金させたい方、参考にしてください。副業リードスタイル,ナガタの口コミはここから。
    ・いくら払ったのか?
    11万円
    ・いつ払ったのか?
    2020年12月17日
    ・カード?銀行振り込み?
    カード
    一括で払える現金がなかったため
    ・なぜ契約しようと思ったのか?
    電話で対応してくれた人の話し方などに嘘っぽさがなかったため。本当に簡単に稼げるんだと思ったため。
    ・どこでその商材を知ったのか?
    Instagramのストーリー広告
    ・なぜ怪しいと思ったのか?
    まだ準備段階のため、やることをひとつひとつ教えてもらっていて、その度にグループLINEに連絡をするのですが前まではすぐに返信が来ていたのに1週間経っても来ず、一番最初に対応してくれた方の個人にLINEしても返ってこなかったので、問い合わせ用と調べたところ詐欺の可能性が高いという記事ばかり出てきたため
    ・消費者センターや弁護士に依頼した?
    どうしたらいいのか分からないため、まだ何もしていません
    ・依頼したならその結果
    このまま進まなければ何も出来ないし詐欺だと思うのでお金を返して欲しい

    12月に決済しすでに引き落としが始まっていて、カードで10回の分割払いにしたため、分割の手数料込であと70488円の支払いが残っています。

    代表者名などはLINEでのやり取りのため、詳しい情報がありません。

    LINEのアカウント名には ナガタ と書いている方が一番最初に対応してくださり、その後もその人が1番上の人でした。補助でいたあとの2人は よしき という方と K. という方です。K.の方は1/18にグループを退出されています。退出されたのは電話でInstagramのアカウント準備の説明をしてもらった1週間後でした。

    URLが何種類かあるみたいで、開くとLINEの方に飛ぶのですが私のLINEにもあるのに追加と出てくるのでわからないです。

    今、最初に話をしたLINEを探すと 【公式】副業ルートナビ だったのが 【公式】副業リードスタイル に変わっていました。

    昨日まではルートナビだったので今日変えたと思われます。

    (ここまで)

    情報提供ありがとうございます。
    ナガタというのは、おそらくナガタナオキのこと。

    副業リードスタイル,ナガタの口コミ

    当サイトは、副業リードスタイル,ナガタの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。


    ※以下、2021年3月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    はじめまして
    株式会社pandemicは今はリードスタイルと名乗って同じような事をしています。
    私もInstagramの広告からよしきという方と連絡を取り電話対応で親近感が湧きお金を支払ってしまいました。
    その後この投稿を見て返金を求めましたが
    業務委託の為運営側にあたり消費者ではない為返金はできないと言われてしまいました。
    警察に相談しましたが何もできないとのことです。
    相手のよしきに強気に言いましたが返金できないと言われてしまい弁護士に相談しますと伝えましたがその後音沙汰なしと言う状態です。
    投稿では強気に弁護士相談しますと言ったら返金してもらえたと見て行ったのですがだめでした。
    何かではないかと思いコメントさせていただきました。

    被害状況としまして
    よしきのフルネームはわかりません。LINEの名前だけです。
    なので、よしきのホームページや住所電話番号はわかりません。
    リードスタイルのビジネス内容は、プログラミングやWebデザイナーなどの仕事を紹介する仲介業者とのことです。プログラミングのスキルなどがない場合はまず、Instagramでこのビジネスの集客をして紹介できたら1人5000円で、そのInstagramに投稿する写真などの著作権、コンサル料として55000円の支払いをしました。
    3月17日に初めて話をしてその日にクレジットカードで支払いをしました。

    その後クレジットカード会社から支払先を教えてもらい仲介業者が入っておりそちらに連絡したらアクアゲイツという仲介業者が入っておりそこで支払先が株式会社pandemicということがわかりました。
    アクアゲイツからは支払先と私とで話し合いの場を作ることはできるがアクアゲイツは仲介業者の為、当事者同士での話し合いで解決してもらうしかないと言われました。

    冷静に考えれば馬鹿な話だとわかったことなのに電話での対応でこれならできると思ってしまった私が馬鹿でした。
    以後、オレオレ詐欺など慎重にさせて頂きます。
    管理人さんの記事を拝見させていただきます。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください