More

    東京ビジネスカウンセラー学院(朝妻秀子)のカウンセリングの評判

    東京ビジネスカウンセラー学院(朝妻秀子)は全国心理業連合会(全心連)の認定教育機関上級指定校であり、プロの心理カウンセラー、ビジネスカウンセラーを目指す方のための専門講座を開講しているようです。

    上級指定という言葉から国家試験のような何か威厳や権威のあるもののように思えますが、国家資格ではないのでこの点は注意をした方が良いでしょう。

    心理系の認定資格は世の中に山ほどあります。

    それを獲得したところで、就職に役に立つようなことは滅多にありません。

    もちろん心理学に関する勉強やコーチングやカウンセリングといった基礎を学ぶことができるかもしれませんが、それがその後の仕事に役立つかということや、お金を稼ぐことができるかというのは全くの別問題となります。

    東京ビジネスカウンセラー学院,料金

    朝妻秀子の東京ビジネスカウンセラー学院はかなりたくさんの民間資格を扱っているようです。

    例えば「国際コーチ協会認定マインドフルネスコーチベーシックコース」というものは全部で12日間の授業で、1日3時間、つまり36時間の授業で料金は30万円+消費税となります。

    1時間あたり1万円近い費用いうことになりますが、これを学んで、どのような収入を得られるかというのはよくわかりません。

    マインドフルネスということに関心が高まっているのは、たしかに世間のトレンドです。

    いろんなスポーツ選手や経営者がマインドフルネスを使って、人生を成功に導いているという事実もあるでしょう。

    しかし、本当にマインドフルネスを教えることで仕事になるのかということや、他人から学びたい人がどれくらいいるのかというところを考えておかないと、民間の資格を取るためにお金を払っただけで終わってしまう可能性があります

    その他にも「ストレスチェックコンサルタント資格取得コース」や「傾聴トレーニング」といったあまり聞いたことがないような資格や講座の案内もありました

    それぞれ1時間7000円から1万円程度の授業料を考えておくと良いかもしれません。

    東京ビジネスカウンセラー学院,怪しい

    心理カウンセラーという仕事は「公認心理師」というものが国家資格です。

    それ以外の多くの民間資格を獲得しても、心理カウンセラーとして仕事になるかというのはかなり未知数です。

    東京ビジネスカウンセラー学院の住所に関しては東京の本校が京橋にあります。

    これはなかなかすごいことだとは思います。

    家賃が高いところですし、継続的に収入がない会社でなければ運営すらできないところです。

    都内の一等地にある学校なので信用したいという人はそれも良いかもしれません。

    ただ役に立つかどうかもわからない民間の資格であることは重々理解しておいた方が良いでしょう。

    多額の費用に見合った効果が得られるかどうか、怪しく感じるのが正直な感想です。

    朝妻秀子はブログやYouTubeなど情報発信も多数しています。

    本当に役に立つかどうか、こういったところから確認するのも良いと思います。

    朝妻秀子,評判

    朝妻秀子の評判を検索してみると、不正受給といったような、良くない口コミを見つけることができます。

    もちろん真偽不明の口コミですし、この口コミが真実だと断言するわけではありませんが、東京ビジネスカウンセラー学院に入会を考えている方はこの点についてクリアーにしておくべきではないでしょうか。

    東京ビジネスカウンセラー学院の評判

    本サイトは、朝妻秀子のカウンセリングの口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。


    団体名:東京ビジネスカウンセラー学院,株式会社東京・ビジネス・ラボラトリー
    住所:東京都中央区京橋1-3-2 モリイチビル4F
    電話番号:03-3516-1301,0335161301
    URL:https://www.tb-labo.jp/
    メールアドレス:[email protected]

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください