More

    ビデオロックスターブートキャンプ,Video rockstar bootcampの評判

    イブクリエイトのビデオロックスターブートキャンプ,Video rockstar bootcampの評判を頂いたのでご紹介します。(ここから)
    株式会社ライブクリエイトの「ビデオロックスターブートキャンプ,Video rockstar bootcamp」という8月に開催される4日間のセミナーに申し込みました。
    ジャスティンティオという世界一の動画マーケッターという方が講師で来るということで、動画をゼロから学んで、高収入を得たいと思いました。

    ・いくら払ったのか?
    →638,000円

    ・いつ払ったのか?
    →5月末

    ・カード?銀行振り込み?
    →カード

    ・なぜ契約しようと思ったのか?
    →今後、オンラインでの収入見込みがあると思ったから。

    ・どこでその商材を知ったのか?
    →インスタ広告から無料セミナーへ申し込み、無料セミナーで案内されました。

    ・なぜ怪しいと思ったのか?
    →高額なものは申し込み前にネットで調べるのですが、被害報告が見つからなかったので申し込みました。
    後日、同じ会社の別の無料セミナーにも参加してみました。
    セミナー後のおまけでもらえた個人相談があったのですが、それを担当してくれた竹田諒平さんという方が、こちらの情報(HP、オンラインショップのURL)を教えたら、返事がこなくなり、個人相談も無断キャンセルになりました。
    同じ会社なので不安になり、再度調べたらこちらのサイトが出てきまして、ますます不安になりました。

    ・消費者センターや弁護士に依頼した?
    →してません
    クーリングオフができない商材と言われました。。

    キャンセル料が、開催日59日前~開催日30日前(参加費用の60%)になるので、約38万。。。後1週間早く気づいていれば約13万で済んだのですが、、、。

    「それまでにお支払い頂いた代金については返金されないものとします。」とあるので、すでに払い済みなので、開催日関係なく返金はないということですよね。。。

    もっと早くこのサイトに気づいていればよかったのですが。
    行くべきかキャンセルするべきかわからなくなってしまいました。。
    (ここまで)
    結論から言うと

    行ってはいけない!

    というアドバイスになります。

    時間通りに会場に行ったのに誰もいなかった。後で分かったことだが日時の変更があったようだ。事前に連絡がなかった。普通は出席者に連絡をすると思うのだけどこの会社は連絡をしない。何度電話しても電話に出ない。会社としての体裁が整っていない。お金だけきっちりとられていた。

    ライブクリエイト社にはこのような評判があるのです。
    今回の、ジャスティン・ティオ、ビデオロックスターブートキャンプ,Video rockstar bootcampのセミナーも、もしかしたら事前連絡なしに勝手にキャンセルされるかもしれません。返金もしてくれないかもしれません。

    そもそもこのようなセミナーに60万円の価値はないと思います。
    今からでも遅くないので返金交渉をすべきだと思います。
    交渉の仕方はメールで案内しますので参考にしてください。

    60%のキャンセル料は消費者側に著しく不利益だと思われます。この点については交渉の余地があると思います。

    ビデオロックスターブートキャンプのセミナー

    前から何度も言ってることですが、大事なことなのでもう一度言います。

    ・セミナーは詐欺の入り口
    ・セミナーは形を変えた情報商材
    ・インスタで募集している副業やセミナーはほとんど全部詐欺
    ・何かやる前に必ずこの私に相談を!

    普通の人間はこんな怪しげなセミナーに60万円も払いません。
    失礼かもしれませんが、自分の人生を見つめ直すことをお勧めします。

    ビデオロックスターブートキャンプ,Video rockstar bootcampの口コミ

    当サイトは、ビデオロックスターブートキャンプ,Video rockstar bootcampの口コミを募集しています。

    ジャスティン・ティオ!実践!WEB動画集客講座
    http://justinteoh.link/


    ※以下、2023年7月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    相手は石塚洋輔さん。株式会社with you
    〒104-0061東京都中央区銀座7丁目13番6号サガミビル2階
    100万円の内30万円くらい払いました。
    それは、返って来なくてもいいから残りを払うのが困ってます。
    動画を撮ってyoutubeであげるものの、やり方を教えてもらいました。
    Zoomで話をして好印象だったから契約してしまいました。
    始めの3日間の集中講座が思っていたものと全然違って営業の講義だったので自分が全然出来なくてショックを受けて家に帰り、2週間位落ち込んでしまってなにも出来なくでその後、動画を撮る講義は、全然参加してません。
    ジャスティン.ティオ先生です。
    ps.今までの1期生とかの人たちも、私達が困ってるのを見つけると自分の講座に勧誘しようとしたりしていたので何だかお金儲けかんが凄く感じられました。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    1 Comment

    1. videomarketingのジャスティンティオさんの講座に去年の秋頃に東京で3日間の集中講座に参加したのですが、その3日間のvideomarketingではなく、営業のような事を学んでおわりだったのてすが。わたしは、営業や集客がずっと苦手でその私が営業のこと学んだりしただけでvideoのことは何もなく後日、Zoomでvideoの学びが有ったけどもう参加するきにもなれなくて帰って2週間落ち込んで一切参加していないのですが、100万円払わなくてはならなくて始めは、5万円はらったのですが。払えなくて一万円づつ半年払って今になります。請求のよく見ると月5万円で36回払いになっていて150万円くらい払う事になっていて、どうなっているのか?今は、払いたくない気持ちで一杯です。何とか、ならないのでしょうか?

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください